https://wikiwiki.jp/zenless/星見雅
2凸餅にすると初手に広範囲超火力の斬撃ぶちかませるのが爽快すぎる!もうこれ以上のキャラ出せないよこれwww
そう思ってたらあっさりと出るのがソシャゲなんよ…。こんだけ持ち上げられたキャラだからかなり長持ちはすると信じたいけどね。
某スタレの鏡流という前例がね…、インフレでプチ炎上して公式で釈明まで出したけどもう見る影もない…
一応自分でも確認してるんだけど、1凸の防御36%無視は貫通率と同枠(貫通率が24%なら合わせて貫通率60%)で合ってるよね?他の人にも一応確認してもらいたい…
防御無視は貫通率ではなく、防御低下と同じ枠組みって話を見たけど、どうだろうな。だからニコと合わせると防御-76%。貫通率と全く同じステータスを別名で用意するより、敵を下げる防御低下の反対版となる自分を上げる防御無視…と考える方が違和感無いしね。
それで合ってる。これらの防御無視(+防御ダウン)と貫通率はおおよそ乗算関係にあるから、両方入れると効果が目減りするので1凸する場合貫通率の価値は若干落ちる
すいません、計測し直したら確かに防御低下と同じ枠組みでした。1凸の場合はリナ及び5番貫通との相性がかなり悪いですね
防御無視は自分だけ、貫通は全キャラに適用されるってことかな
いや、適用範囲の違いじゃなくてデバフの種類が違う。ただ計算で敵の防御力×(1-貫通率)×(1-防御デバフ率)という項があるから、どちらも適度に下げるよりどっちかを大きく下げたほうが効率がいいってこと
これが現代の虚狩りの力か
完凸させたけど、落霜計2消費(地を這う斬撃3本)⇒落霜計4消費(地を這う斬撃5本)⇒落霜計6消費でチャージ3発動 多分普通のチャージ3発動そのものを「斬撃」カウントして最大3回って形みたい。実際落霜4で使うと落霜計2消費(地を這う斬撃3本)⇒落霜計4消費でチャージ2発動(4消費時の完凸斬撃が別枠で出てこない)になってた。
調べて動画見て勘違いに気づいて消してもうたすまぬ・・・
完凸雅はチャージ1、2、3が同時に3割り増しで出るのか・・・w
6番は掌握か攻撃どっちが良いんだろ
個人的には掌握
攻撃にしてたんだけどそっちの方が強いの?なら厳選し直し…?
まぁ一長一短だし判断がつかないならしばらく攻撃で使って他の検証を待った方が良いと思う 厳選してればそれぞれそのうち用意できちゃうしね
編成や敵状況による
混沌運用なら掌握or攻撃、強攻運用なら攻撃。これも状況によって変わるけど悩むならとりあえず攻撃でいい。
攻撃力%でもめっちゃ速く状態異常にするからなぁ。更に速くて別に困ることはないけど、攻撃力が不足しがちなキャラだから外部からの攻撃バフとか次第だな。
柳さんが追いつけない速さあるもんな…意味わかんねぇ
雅4凸でシーザー蒼角ハイキャリしてるんだけど掌握より攻撃%の方がいいんですかね?まだディスク厳選には手をつけてないので参考にしたいです
現状攻撃バッファーと組むことが多い(というよりまず間違いなく組む)ことと4セット効果や音動機が攻撃乗算系じゃないから多分掌握にしても他のキャラより被害は軽い(仮にサブステで攻撃が30%上がってればダメージ約0.8倍、戦闘中に攻撃バフ600(1500)貰えれば0.85倍(0.88倍)) ただ問題は掌握の恩恵が霜灼ダメージと霜降1ptの回転率上昇で、他の異常キャラと違って攻撃回数が1.3倍に増加するってわけではないし効果が限定的すぎる気がする。2凸未満で雅側の異常が入りづらい場合は有効かな?ただ雅が入りづらい≒もう一つの異常も入りづらいだから雅側だけ変えても恩恵は感じにくそう。
1凸以上のハイキャリーだと、掌握にした場合異常発生が早すぎて解除スピードが間に合わない可能性があるけど塔の高層階でもない限り即死してる気がするからそこは無問題。霜灼のダメージ自体は回転数上がるけど落霜1ptは10秒に一度だから多分掌握にしても頻度は変わらない(零号とかの敵状態異常蓄積耐性が上がってる場合は有効)。攻撃30%の減少分を霜灼の回転数だけで補えるとは思えないから攻撃でいい気がする。
なんか2凸の話しか出てないが無凸でも強いとかないのか。持ってる石的に無凸餅が限界だが。餅なしで凸優先しとけってなるか?
無凸餅の段階でも他キャラより頭二つ分くらい強いよ
無凸餅でかなり満足してるから凸より餅確保のが優先
餅の依存度が高いから餅取っとけばいい
1凸2凸するとハイキャリ適性が上がるってだけで無凸でも余裕で最強だよ。優先度的には凸より餅のが上
ありがとう。キャラすり抜けくらったけど課金してキャラと餅揃えます……
キャラどころか餅もすり抜けくらうとかなんだ今日は運が悪すぎる
率82 ダメ148(餅武器)は新ディスク4ウッドでできた 餅武器無しは苦行すぎないか?
素で会心73%あれば今回の新ディスク4枚と2凸効果orニコの力場フルヒットで確定会心いけるのか。ライト餅引いときゃ会心ダメもっと伸ばせたなあ(でも強い)
餅武器で氷バフ稼げるから5番を攻撃にするか悩んでる
まあでもウッドペッカー2セットはどうしても欲しいことを考えると、氷ダメバフは餅武器効果の20%×2だけやし、ディスクは氷ダメの方が良いと思うが…
追加効果で霜月に60%、終結で30%、2凸したら通常と回避反撃に30%あるから割とどんなキャラと組むか(バフを受けられるか)次第だと思う。
育成プランだと4番異常マスタリーじゃなくて会心率なんだな。異常なのに異常に関する項目いらないとかとんでもねぇな
会心率80%が優先なだけで、異常マスタリーは総合的な火力を上げるならちゃんと必要。突破ステが異常マスタリーなのもそういう設計だし、会心率80%を確保した場合の価値は率ダメや攻撃力%とほぼ同価値になる。
マスタリーは自前のコアで上がって率を上げると掌握も補えるからね、ただ理想値は強攻並みの会心ステと異常相応のマスタリーの同時厳選です…(遠い目)
目標80%か。サブステ厳選がきつそうだなぁ。今ディスクそろえたら会心73%ダメ80%だったわ。ここに餅武器の会心ダメ+50%が加わるでいいんだよね。異常マスタリー295までいけたがやっぱ300以上欲しいかな
折枝の30%も加わるンナ
餅と折枝で合計80%上がるの?とんでもねぇな……
雅の素のマスタリーは238あるから普通に異常キャラが4番付けるのより上だったりする
凸効果やらディスク効果込みだと会心超過してしもうたからペッカー2セットを変えたいけど厳選が辛いわねぇ
倍率わからないけど3凸と5凸が通過点じゃなくてしっかり火力のびる感じなのかな?
雅2凸青衣1凸リナ1凸の全員餅ありで雑に組んでみた。くっそ強かったわ……
蒼角は入れるとして後1名は完全に自由枠になりそう?そうなるとやっぱシーザーが候補に上がりそうだが他はバーニスも候補にあがるのかな。餅ありで触った感じ交代すら惜しくて出ずっぱりでいい気がする
流石に異常キャラの優先度が高いんじゃないですかね?もしくはライト
とりあえずディスク厳選したんだけど後はどこ伸ばせば良いかな
率は80%~85%はあって良いと思う。あとは会心ダメより攻撃%伸ばした方が霜灼ダメージ出る分総合的に伸びが良い気がする。
会心率ダメは戦闘中に80%超えるから十分だけど欲を言えば異常マスタリー増やしたいかな
ああ4凸かこれ
攻撃力をなるべく落とさず6番を異常掌握に変更だな
まだ初期の段階で皆もよくわかってないかもだけど、5って氷属性と攻撃力どっちのほうが良さげ?
攻撃か貫通率
ディスク6も掌握or攻撃どっちでもいいってなってるし5と6両方攻撃%アリか
割とどれでもいい。編成次第
貫通率:基本1.15倍、1凸チャージ攻撃1.12倍、1凸リナバフありで基本1.2倍 攻撃:サブステ+30%且つ6番攻撃%で1.18倍、戦闘中攻撃バフ1000(無凸シーザー)がある場合1.13倍 氷属性:餅アリで基本1.21倍、シーザー追加能力+餅バフ(与ダメ上昇43%)アリで1.16倍、シーザーアリ且つチャージ攻撃では1.12倍
なお攻撃力は素で1630あたりで計算。ルーシーなら+600と餅で攻撃力減衰、蒼角なら+1000と餅攻撃力減衰且つ餅と追加能力で与ダメバフ減衰。プロト4セットもまだ考慮に入れてない。貫通率は安定感アリ、攻撃バフは編成によって増減が激しい、与ダメバフは編成に加えて戦闘中の行動(パリィが上手く決まるか)で増減が激しい。ただし全てサブステでひっくり返るレベル。
ダメバフは主力の強化通常が追加能力で60%あるから、餅+追加能力だけでも強化通常に関しては5番の恩恵が15%まで落ち込む(終結でも30%入る)のに注意だね。5番の選択は影響する要素が多すぎてどれが良いとは一概に言えないから、気になるなら各々自身の環境でざっくり計算してみた方がいい
皆詳しすぎて感動したわ!ありがとう! できれば貫通率がいいけどサブステいい奴引っ張ってくるのが良さそうって感じかね とりあえずわ最低限会心率80目指せるやつ付けつつ厳選してみる
チャージ中無敵って書いてあるからすごく防御性能高そうですが、実際使っていて防御性能ってどんな感じですかね?
使ってて、いやそれは流石に当たったやろって攻撃を躱すレベル
チャージ入ってれば無敵だし、段階ごとに使い分けしても良いしで正直防御性能相当高いと思うぞこれ
勝手知ったるってのもあるかもしれないけど、雅/リナ/ルーシー(ハイキャリーで雅の時間が長いタイプ)でポンペイに挑んで死ぬ気がしないレベル。柳さんと違って通常攻撃のガードポイントが多少わかりづらい反面、いつでも回避入力が可能でチャージ攻撃の安定感(休憩時間)アリで無凸柳より操作がしやすい。1凸柳には流石に負けるけど、申し分ない防御性能の高さ。
刀でこの戦い方やエフェクトが某鬼いちゃんかよとか思ってたら、ガーディアンⅡ型の銃弾までマジで走りながら弾きよる…
雅柳バーニスの異常パーティはどうだろう。結構強そうじゃないかと思ったけど何処でも言われてないからやっぱ微妙なのかな
強いけど火力が分散しすぎて微妙って感じかな ルーシーorシーザー入れるほうが結果的に火力出るって感じ
なるほど。いやルーシー別パーティで使いたいしバーニス余っちゃうし柳バーニスの異常頻度凄いからいけるんじゃないかと思ったが、微妙か
念の為言うけど決して弱くはないよ。キャラが足りてないなら普通にアリな編成よ
雅4凸で素のクリ率が50%、新CDの場合は4番はクリダメの方が火力でません?ほんで6番を掌握にすればいいような気が…
それと2セットのcdは氷10%よりも攻撃力10%の方が火力伸びますか?
完凸強すぎて何やってるか分からん
チームに他に異常が居ないで使うなら6番はエネルギー回復になるのかな
無凸無餅でバーニスルーシーと組んでるけど既に心配になるくらい強い
無凸でも異常パで暴れられる 2凸からハイキャリが出来る 餅武器はキャラ凸よりも重要、考え方はこれでおk?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
2凸餅にすると初手に広範囲超火力の斬撃ぶちかませるのが爽快すぎる!もうこれ以上のキャラ出せないよこれwww
そう思ってたらあっさりと出るのがソシャゲなんよ…。こんだけ持ち上げられたキャラだからかなり長持ちはすると信じたいけどね。
某スタレの鏡流という前例がね…、インフレでプチ炎上して公式で釈明まで出したけどもう見る影もない…
一応自分でも確認してるんだけど、1凸の防御36%無視は貫通率と同枠(貫通率が24%なら合わせて貫通率60%)で合ってるよね?他の人にも一応確認してもらいたい…
防御無視は貫通率ではなく、防御低下と同じ枠組みって話を見たけど、どうだろうな。だからニコと合わせると防御-76%。貫通率と全く同じステータスを別名で用意するより、敵を下げる防御低下の反対版となる自分を上げる防御無視…と考える方が違和感無いしね。
それで合ってる。これらの防御無視(+防御ダウン)と貫通率はおおよそ乗算関係にあるから、両方入れると効果が目減りするので1凸する場合貫通率の価値は若干落ちる
すいません、計測し直したら確かに防御低下と同じ枠組みでした。1凸の場合はリナ及び5番貫通との相性がかなり悪いですね
防御無視は自分だけ、貫通は全キャラに適用されるってことかな
いや、適用範囲の違いじゃなくてデバフの種類が違う。ただ計算で敵の防御力×(1-貫通率)×(1-防御デバフ率)という項があるから、どちらも適度に下げるよりどっちかを大きく下げたほうが効率がいいってこと
これが現代の虚狩りの力か
完凸させたけど、落霜計2消費(地を這う斬撃3本)⇒落霜計4消費(地を這う斬撃5本)⇒落霜計6消費でチャージ3発動 多分普通のチャージ3発動そのものを「斬撃」カウントして最大3回って形みたい。実際落霜4で使うと落霜計2消費(地を這う斬撃3本)⇒落霜計4消費でチャージ2発動(4消費時の完凸斬撃が別枠で出てこない)になってた。
調べて動画見て勘違いに気づいて消してもうたすまぬ・・・
完凸雅はチャージ1、2、3が同時に3割り増しで出るのか・・・w
6番は掌握か攻撃どっちが良いんだろ
個人的には掌握
攻撃にしてたんだけどそっちの方が強いの?なら厳選し直し…?
まぁ一長一短だし判断がつかないならしばらく攻撃で使って他の検証を待った方が良いと思う 厳選してればそれぞれそのうち用意できちゃうしね
編成や敵状況による
混沌運用なら掌握or攻撃、強攻運用なら攻撃。これも状況によって変わるけど悩むならとりあえず攻撃でいい。
攻撃力%でもめっちゃ速く状態異常にするからなぁ。更に速くて別に困ることはないけど、攻撃力が不足しがちなキャラだから外部からの攻撃バフとか次第だな。
柳さんが追いつけない速さあるもんな…意味わかんねぇ
雅4凸でシーザー蒼角ハイキャリしてるんだけど掌握より攻撃%の方がいいんですかね?まだディスク厳選には手をつけてないので参考にしたいです
現状攻撃バッファーと組むことが多い(というよりまず間違いなく組む)ことと4セット効果や音動機が攻撃乗算系じゃないから多分掌握にしても他のキャラより被害は軽い(仮にサブステで攻撃が30%上がってればダメージ約0.8倍、戦闘中に攻撃バフ600(1500)貰えれば0.85倍(0.88倍)) ただ問題は掌握の恩恵が霜灼ダメージと霜降1ptの回転率上昇で、他の異常キャラと違って攻撃回数が1.3倍に増加するってわけではないし効果が限定的すぎる気がする。2凸未満で雅側の異常が入りづらい場合は有効かな?ただ雅が入りづらい≒もう一つの異常も入りづらいだから雅側だけ変えても恩恵は感じにくそう。
1凸以上のハイキャリーだと、掌握にした場合異常発生が早すぎて解除スピードが間に合わない可能性があるけど塔の高層階でもない限り即死してる気がするからそこは無問題。霜灼のダメージ自体は回転数上がるけど落霜1ptは10秒に一度だから多分掌握にしても頻度は変わらない(零号とかの敵状態異常蓄積耐性が上がってる場合は有効)。攻撃30%の減少分を霜灼の回転数だけで補えるとは思えないから攻撃でいい気がする。
なんか2凸の話しか出てないが無凸でも強いとかないのか。持ってる石的に無凸餅が限界だが。餅なしで凸優先しとけってなるか?
無凸餅の段階でも他キャラより頭二つ分くらい強いよ
無凸餅でかなり満足してるから凸より餅確保のが優先
餅の依存度が高いから餅取っとけばいい
1凸2凸するとハイキャリ適性が上がるってだけで無凸でも余裕で最強だよ。優先度的には凸より餅のが上
ありがとう。キャラすり抜けくらったけど課金してキャラと餅揃えます……
キャラどころか餅もすり抜けくらうとかなんだ今日は運が悪すぎる
率82 ダメ148(餅武器)は新ディスク4ウッドでできた 餅武器無しは苦行すぎないか?
素で会心73%あれば今回の新ディスク4枚と2凸効果orニコの力場フルヒットで確定会心いけるのか。ライト餅引いときゃ会心ダメもっと伸ばせたなあ(でも強い)
餅武器で氷バフ稼げるから5番を攻撃にするか悩んでる
まあでもウッドペッカー2セットはどうしても欲しいことを考えると、氷ダメバフは餅武器効果の20%×2だけやし、ディスクは氷ダメの方が良いと思うが…
追加効果で霜月に60%、終結で30%、2凸したら通常と回避反撃に30%あるから割とどんなキャラと組むか(バフを受けられるか)次第だと思う。
育成プランだと4番異常マスタリーじゃなくて会心率なんだな。異常なのに異常に関する項目いらないとかとんでもねぇな
会心率80%が優先なだけで、異常マスタリーは総合的な火力を上げるならちゃんと必要。突破ステが異常マスタリーなのもそういう設計だし、会心率80%を確保した場合の価値は率ダメや攻撃力%とほぼ同価値になる。
マスタリーは自前のコアで上がって率を上げると掌握も補えるからね、ただ理想値は強攻並みの会心ステと異常相応のマスタリーの同時厳選です…(遠い目)
目標80%か。サブステ厳選がきつそうだなぁ。今ディスクそろえたら会心73%ダメ80%だったわ。ここに餅武器の会心ダメ+50%が加わるでいいんだよね。異常マスタリー295までいけたがやっぱ300以上欲しいかな
折枝の30%も加わるンナ
餅と折枝で合計80%上がるの?とんでもねぇな……
雅の素のマスタリーは238あるから普通に異常キャラが4番付けるのより上だったりする
凸効果やらディスク効果込みだと会心超過してしもうたからペッカー2セットを変えたいけど厳選が辛いわねぇ
倍率わからないけど3凸と5凸が通過点じゃなくてしっかり火力のびる感じなのかな?
雅2凸青衣1凸リナ1凸の全員餅ありで雑に組んでみた。くっそ強かったわ……
蒼角は入れるとして後1名は完全に自由枠になりそう?そうなるとやっぱシーザーが候補に上がりそうだが他はバーニスも候補にあがるのかな。餅ありで触った感じ交代すら惜しくて出ずっぱりでいい気がする
流石に異常キャラの優先度が高いんじゃないですかね?もしくはライト
とりあえずディスク厳選したんだけど後はどこ伸ばせば良いかな
率は80%~85%はあって良いと思う。あとは会心ダメより攻撃%伸ばした方が霜灼ダメージ出る分総合的に伸びが良い気がする。
会心率ダメは戦闘中に80%超えるから十分だけど欲を言えば異常マスタリー増やしたいかな
ああ4凸かこれ
攻撃力をなるべく落とさず6番を異常掌握に変更だな
まだ初期の段階で皆もよくわかってないかもだけど、5って氷属性と攻撃力どっちのほうが良さげ?
攻撃か貫通率
ディスク6も掌握or攻撃どっちでもいいってなってるし5と6両方攻撃%アリか
割とどれでもいい。編成次第
貫通率:基本1.15倍、1凸チャージ攻撃1.12倍、1凸リナバフありで基本1.2倍 攻撃:サブステ+30%且つ6番攻撃%で1.18倍、戦闘中攻撃バフ1000(無凸シーザー)がある場合1.13倍 氷属性:餅アリで基本1.21倍、シーザー追加能力+餅バフ(与ダメ上昇43%)アリで1.16倍、シーザーアリ且つチャージ攻撃では1.12倍
なお攻撃力は素で1630あたりで計算。ルーシーなら+600と餅で攻撃力減衰、蒼角なら+1000と餅攻撃力減衰且つ餅と追加能力で与ダメバフ減衰。プロト4セットもまだ考慮に入れてない。貫通率は安定感アリ、攻撃バフは編成によって増減が激しい、与ダメバフは編成に加えて戦闘中の行動(パリィが上手く決まるか)で増減が激しい。ただし全てサブステでひっくり返るレベル。
ダメバフは主力の強化通常が追加能力で60%あるから、餅+追加能力だけでも強化通常に関しては5番の恩恵が15%まで落ち込む(終結でも30%入る)のに注意だね。5番の選択は影響する要素が多すぎてどれが良いとは一概に言えないから、気になるなら各々自身の環境でざっくり計算してみた方がいい
皆詳しすぎて感動したわ!ありがとう! できれば貫通率がいいけどサブステいい奴引っ張ってくるのが良さそうって感じかね とりあえずわ最低限会心率80目指せるやつ付けつつ厳選してみる
チャージ中無敵って書いてあるからすごく防御性能高そうですが、実際使っていて防御性能ってどんな感じですかね?
使ってて、いやそれは流石に当たったやろって攻撃を躱すレベル
チャージ入ってれば無敵だし、段階ごとに使い分けしても良いしで正直防御性能相当高いと思うぞこれ
勝手知ったるってのもあるかもしれないけど、雅/リナ/ルーシー(ハイキャリーで雅の時間が長いタイプ)でポンペイに挑んで死ぬ気がしないレベル。柳さんと違って通常攻撃のガードポイントが多少わかりづらい反面、いつでも回避入力が可能でチャージ攻撃の安定感(休憩時間)アリで無凸柳より操作がしやすい。1凸柳には流石に負けるけど、申し分ない防御性能の高さ。
刀でこの戦い方やエフェクトが某鬼いちゃんかよとか思ってたら、ガーディアンⅡ型の銃弾までマジで走りながら弾きよる…
雅柳バーニスの異常パーティはどうだろう。結構強そうじゃないかと思ったけど何処でも言われてないからやっぱ微妙なのかな
強いけど火力が分散しすぎて微妙って感じかな ルーシーorシーザー入れるほうが結果的に火力出るって感じ
なるほど。いやルーシー別パーティで使いたいしバーニス余っちゃうし柳バーニスの異常頻度凄いからいけるんじゃないかと思ったが、微妙か
念の為言うけど決して弱くはないよ。キャラが足りてないなら普通にアリな編成よ
雅4凸で素のクリ率が50%、新CDの場合は4番はクリダメの方が火力でません?ほんで6番を掌握にすればいいような気が…
それと2セットのcdは氷10%よりも攻撃力10%の方が火力伸びますか?
完凸強すぎて何やってるか分からん
チームに他に異常が居ないで使うなら6番はエネルギー回復になるのかな
無凸無餅でバーニスルーシーと組んでるけど既に心配になるくらい強い
無凸でも異常パで暴れられる 2凸からハイキャリが出来る 餅武器はキャラ凸よりも重要、考え方はこれでおk?