456全部攻撃で3400いくのと6衝撃にして3100くらいなのとどっちのがいいんだろ
バフ先の会心ダメとどこまでブレイクを詰めたいかによるんじゃないかな。元々会心ダメが高いキャラなら会心ダメバフの影響が少なくなるし、音動機とかディスク次第ではあるけど、コアで+50盛れる事もあって6番衝撃力の恩恵もいうてそこまでないのよね。単純なダメージだけで言えば攻撃力を出来るだけ高めて会心ダメを上げる方が良いけど、例えば敵の厄介な行動を1つ分飛ばしてブレイク出来る、とかなら最終的なブレイク回数は変わらずとも安定感は上がる。どっちを取るかは好みだと思う。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
バフ先の会心ダメとどこまでブレイクを詰めたいかによるんじゃないかな。元々会心ダメが高いキャラなら会心ダメバフの影響が少なくなるし、音動機とかディスク次第ではあるけど、コアで+50盛れる事もあって6番衝撃力の恩恵もいうてそこまでないのよね。単純なダメージだけで言えば攻撃力を出来るだけ高めて会心ダメを上げる方が良いけど、例えば敵の厄介な行動を1つ分飛ばしてブレイク出来る、とかなら最終的なブレイク回数は変わらずとも安定感は上がる。どっちを取るかは好みだと思う。