Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

雑談掲示板 / 11376

12094 コメント
views
11376
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 15:57:26 ba1c3@03afc

アタッチメント格差の問題で、格差は無いんだー勢の思考回路が分からん。弾速やADS速度が変わるってことは実TTKも変わるし、拡マガの有無で継戦能力も変わるの分からんのかな。サプの有無でビークルにやられる可能性も高くなるし、砂に狙われる確率も上がるのに何言ってんだろうとしか。サーマルにしても、埃での視認性の悪さや暗所の不明瞭さが散々指摘されているのに、サーマルの使い所を分かってない感じからして、開けて明るい視認性の良い場所で使ってる疑惑も出るし。

通報 ...
  • 11379
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:01:26 f911a@0190f >> 11376

    自分2つ上の木主だけと多少有利にはなるって言ってるぞ。ただ、大きなps差を覆せる程にはならないって言う意味で話してるんよ。というか無知ですまんがサーマルって通常スコープとサーマルで切り替えられるの?

    11383
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:12:31 6d02a@8bc32 >> 11379

    その実力差が一朝一夕で解決できるならだれもアタッチメントに文句言わねえだろ

    11387
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:15:15 修正 f911a@0190f >> 11379

    その実力差があるのは対人ゲームである以上仕方なくないか?それとも君は全員同じ実力じゃないといや!ってなるの?それは違くない?アタッチメントの有無では多少の補強にしかならないから自分の実力努力して上げようねって話なんだ。

    11388
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:16:37 7b189@d95d6 >> 11379

    1が9にすぐなるようなら元から9の人は20とか行きかねないから結局文句でそう

    11389
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:18:48 修正 f911a@0190f >> 11379

    というか強くなる努力も出来ないなら対人ゲーム向いてないよ。どうぶつの森とかやってたらどう?上手い人って最初から上手かった人なんて僅かなんよ。君みたいに文句言わず練習して上手くなったんだよ。社会人だからとか言い訳する人もいるけど社会人になってから上手くなった人もいる。もう才能と努力の世界なんだ。別に下手でも構わないけどこんな所でBFの未来を憂う程にやる気あるならこの無駄な時間を練習に当てたらどう?今作のBFがクソゲーだから練習する価値もないって言いたいならじゃあこんな所にいつまでいるの?ってなるし。

    11399
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:49:38 1124a@ec89c >> 11379

    サーマルとノーマル両方欲しいならオフセットサイト使えばええじゃろ。コスト払う価値があるかは別として

    11400
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:51:55 f911a@0190f >> 11379

    やっぱり切り替えはできないんだね。つまり、サーマルが使いやすいところにしかいない人ってことなんだね。オフセットなんてアタッチメント格差がとか言ってる人がつかうとは思えない。

    11402
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 16:54:12 ba1c3@31c2a >> 11379

    まあ普通にオフセットがあるよな。あの枠は砂だと倍率変更もあって玄人好みだから、上手に使える奴が使う感じ。そこら辺も含めて好みが出るから、何のアタッチメントがあってどういう使い方が出来るのかも知らないのは不利なんだよな

    11407
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:10:56 e9d54@9884f >> 11379

    結局時々湧く煽りたいマンだったね。他人のこと面白いとか言ってる時点で怪しい感じはしたけど。

    11421
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:35:40 ba1c3@60e9e >> 11379

    まあ>> 11365の理論がそもそもPS無視した場合、フルカスタムの勝率60%だからな。順当に考えるなら、対比させてるからノンカスタムの勝率40%だろ? そうなると20%も差があるってことだから普通に格差だよな。当人はどういう気持ちで書いたのか分からんけど。PSでその20%補えるって言うけど、100%中の20%ってデカいのが普通だし、PSが拮抗したら確定負けに感じるレベルの違いだと思う

  • 11403
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:01:04 f4455@89300 >> 11376

    アタッチメント有無の差で感じるのは個人的にマガジンと砂のストプルかなぁ、砂なんかもうそれつけてないとやってられない

    11404
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/11 (火) 17:06:29 0c2e1@ec89c >> 11403

    むしろなんでBFの砂は伝統的にADSしたままコッキングできない仕様なんだろう?