【ちょっと前】:迫撃砲を見つけ次第ドローンを飛ばし、敵を迫撃砲もろとも誘爆してニチャリ顔。【現在】:複数人で迫撃砲されると一つ迫撃砲を破壊しても、他もお構いなしに迫撃砲を撃ってきて、その間に箱で迫撃砲回復。ワイ、ブチギレてM4ライフルで直接襲撃。 ドローンで迫撃砲誘爆無くさない方が良かったのではと最近思う様に…
通報 ...
【ちょっと前】:迫撃砲を見つけ次第ドローンを飛ばし、敵を迫撃砲もろとも誘爆してニチャリ顔。【現在】:複数人で迫撃砲されると一つ迫撃砲を破壊しても、他もお構いなしに迫撃砲を撃ってきて、その間に箱で迫撃砲回復。ワイ、ブチギレてM4ライフルで直接襲撃。 ドローンで迫撃砲誘爆無くさない方が良かったのではと最近思う様に…
迫撃砲は基本射線通らないように壁とかに隠れてるから、壁越しにドローンで壊してあげるといいよ 当然周りをみてドローンを破壊しようとするけど、もちろんこっちは壁越しだから見つかるわけもない 迫撃砲がいればいるほどお得
んな事はわかってるんだよおおおお!!!(何なら偵察ドローンのページに壁越し攻撃出来るの書いたの自分だし)奴らデスペナ無いから馬鹿の一つ覚えみたいにやってるのに根本的対策が直接襲撃しか無いのに悶えてる訳で…
まぁまぁ...ドローン一つ=あなた一人で迫撃砲の数だけ完全無力化できるわけだから...くっそ地味だけどさ
完全無力化なんてできないでしょドローンは飛んでいかなきゃいけないし時間制限あるし補給箱見つけて補給しなきゃいけないし
補充とか言うなら...うん、お互い迫撃砲に殺意持って行こうな
迫撃砲操縦者ごと葬れるの消したのほんと納得行ってない。壊したって箱ですぐ回復できるし倒せないのに無理して敵陣までドローン飛ばすの割に合わないしでドローン飛ばすの減って迫撃砲増えて不快なだけだからよくわかる
これ修正された理由って公式から出てるの?上ではああ書いたけど現状取れる方法が諦めるまで粘着するしかないわけで...あんなノーリスクで味方が削った敵を掻っ攫うのはどうかと思う
ええやん、砂捨ててM4でアタックしてるなら迫撃砲の勝ちや。
普段から斥候兵でカービン使用してるんだけどね。まあ切れてそっちに時間割いてる時点で迫撃砲の勝ちか…。
ルールによるけどブレスルだと大体自陣ギリギリの場所にいるからカウンター迫撃砲よ。迫撃砲のマークに向きを合わせてドカン。俺はこれでやってるドローン飛ばすより楽だし。欠点は体感の話で申し訳ないけど迫撃砲の命中精度が下がってる気がするってことと、ミサイル迎撃を積まれるとちょい面倒だってこと。
こういう輩って大抵がミサイル追撃(MP-APS)積んでるんだよな…。かなり後方で固まって迫撃砲してるイメージ。こちらが迫撃砲使おうとしても、追撃されるからなぁ…。
迫撃砲しばきたいだけならEODボットでいいじゃん
いうほどEODボットでそこまで行けるか?
マップ次第。カイロみたいにルート少なかったら無理ではある
迫撃砲、補給が速すぎるのが問題だと思うの