Battlefield 6 攻略 BF6 Wiki 付属グループ

雑談掲示板 / 11820

12012 コメント
views
11820
名無しのトレイルブレイザー 2025/11/12 (水) 20:20:00 feb33@79bf7

ブレークスルーで守る側の時に、無限のスナイパーに守られて敵の戦車が無敵と化して蹂躙されて終わるんですけど、対戦車と対スナイパーってどうすればいいんですかね?BF6買ってみたのはいいけど10試合くらい連続で同じ展開が続くから困ってます。対戦車のミサイル構えるとスナイパーに殺されて、その間にも戦車の徹甲弾みたいなのがこっちの陣地にぼこすか飛んできます

通報 ...
  • 11829
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/12 (水) 20:35:46 3a60b@d3c83 >> 11820

    戦車は一人でどうにかできるものじゃないと思ったほうがいいよ
    無敵と感じるくらい強いなら工兵に修理されてるんだろう
    周りの工兵を倒すのが無理ならランチャーを一気に叩き込むしかない…
    結局のところ味方が戦車を倒す気がないからそうなってるわけで、そういうチームは負けて当然なのよ
    ブレークスルーはビークル関連が非対称だから、戦車を野放しにして勝てるようなルールではないからね
    スナイパーはスモークたけばかなり妨害になるから援護兵で出るのもいいかもね
    あと10試合程度でくよくよしててもしょうがない、慣れないうちは死んで当たり前だし、負けるのもあなただけのせいじゃないから気楽に遊んでいいと思うよ

  • 11831
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/12 (水) 20:46:44 6e8ee@c92ce >> 11820

    砂多いと燃えるから対抗して守備も砂担ぎ出しちゃってってスパイラルが増えた気がする。守備の線を上げるイメージでヨックモック・・!

  • 11833
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/12 (水) 20:48:34 5182b@220e8 >> 11820

    そんな中でも対ビークルちゃんとやるのは偉いし貴重なプレイヤーだと思う。良くも悪くも一人じゃ何ともなんないから、ダメだと思ったら開き直って別の楽しみ見つけるのも手だと思うよ。芋掘りとか楽しいぞ。

  • 11836
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/12 (水) 21:06:16 985d2@14d1b >> 11820

    相手のスナイパーが仕事してて偉いな。それはともかくスナイパーの射線が通らないところから撃ち込んでみるとか援護兵でスモーク焚きまくってスナイパーの視界妨害してみるとか、難しいだろうけど斥候兵でカウンタースナイプしたり戦車に何とか近寄ってC4で吹き飛ばすとか色々あるとは思う。
    ただ既に言われてるけど戦車は一人だけじゃどうしようも無い事多いからチームの意識低そうなら諦めるしか無い事もあるね。

  • 11839
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/12 (水) 21:10:39 481ba@dec97 >> 11820

    3人くらいでジャベリン撃ってりゃブレスルの戦車なんて完封できるのに弾も配らず丘をピカピカ光らせる人ばっかだよね

    11851
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/12 (水) 21:51:15 feb33@79bf7 >> 11839

    一人じゃどうしようもなさそうですね、でも味方もロケランみたいなの担いで狙ってるしやる気がないわけじゃないとは思うんですけど……。戦車がちょっと奥の方で芋って防衛拠点を虐めて味方がガンガン死んでくんですけど、ロケランで狙おうと顔を出すとバタバタとスナイパーに抜かれていく…… あと戦車の機銃強すぎですね、下手なスナイパーより顔出した瞬間消されます

  • 11874
    名無しのトレイルブレイザー 2025/11/12 (水) 23:29:10 a78ef@afc24 >> 11820

    EODボットを使うのです...背が低い利点を活かして瓦礫やちょっとした段差で隠れつつ近づいて底面に潜り込んで地雷設置、そのまま焼けば相手は爆散します...まぁEODボットの解放までがね... 現状できる対策としてはMP-APSっていう戦車の砲弾を防ぐことができるガジェットが援護兵にあります 機銃はともかく、主砲を防ぐことができるだけでかなり違うはず