いくつか追加してみましたがこんな感じでいいでしょうか?
概ねいい感じです。ただ、元画像が縮小されているようで、拡大しても細部が分かりにくいです。jpeg形式に変換してから再度添付していただけますか。
2042のようにもっと拡大した時の画像が大きければとは思うけどSwikiとwikiwikiの違いの部分な感じがあるから対処法がわからない
swikiはファイルサイズ700kbまで、超えるとエラーという挙動で、wikiwikiではファイルサイズ512kbまで、超えると解像度が縮小されて添付されるようです。スクリーンショットは基本的にファイルサイズが大きいpng形式なので、そのまま貼り付けると小さくなってしまう、というからくりです。
なるほど、wiki上の表示サイズは編集で弄れるから基本的に画像を入れる場合にはjpegの方が勝手が効くという感じですね。武器ページのアイアンサイトの画像はクリックしても拡大しないのですがあれも何か条件があるのですか?元が大きいので現状困ってるほどでもないから今まで触れてはなかったのですが
それは構文のプロパティにnolinkが入っているからですね。これを入れるとクリックで拡大する仕組みが無効になります。
上げなおしました。WIKIに上げる画像は全部JPEGにした方がいいって事ですか?
確認しました。縮小されていないのでOKです!アップロードする画像についてですが、スクリーンショットの場合はjpeg形式の方が期待通りに添付できると思います。要は予め512kb以内にしておけばいいという話で、小さくてシンプルな画像はpngの方が使い勝手がいい、ということもあります。
なるほど、わざわざありがとうございます
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ガイドラインを参照してください。
雑談掲示板 質問掲示板 PC版セットアップ&トラブル対策用掲示板
編集議論板
概ねいい感じです。ただ、元画像が縮小されているようで、拡大しても細部が分かりにくいです。jpeg形式に変換してから再度添付していただけますか。
2042のようにもっと拡大した時の画像が大きければとは思うけどSwikiとwikiwikiの違いの部分な感じがあるから対処法がわからない
swikiはファイルサイズ700kbまで、超えるとエラーという挙動で、wikiwikiではファイルサイズ512kbまで、超えると解像度が縮小されて添付されるようです。スクリーンショットは基本的にファイルサイズが大きいpng形式なので、そのまま貼り付けると小さくなってしまう、というからくりです。
なるほど、wiki上の表示サイズは編集で弄れるから基本的に画像を入れる場合にはjpegの方が勝手が効くという感じですね。武器ページのアイアンサイトの画像はクリックしても拡大しないのですがあれも何か条件があるのですか?元が大きいので現状困ってるほどでもないから今まで触れてはなかったのですが
それは構文のプロパティにnolinkが入っているからですね。これを入れるとクリックで拡大する仕組みが無効になります。
上げなおしました。WIKIに上げる画像は全部JPEGにした方がいいって事ですか?
確認しました。縮小されていないのでOKです!アップロードする画像についてですが、スクリーンショットの場合はjpeg形式の方が期待通りに添付できると思います。要は予め512kb以内にしておけばいいという話で、小さくてシンプルな画像はpngの方が使い勝手がいい、ということもあります。
なるほど、わざわざありがとうございます