AoiHiromi
5d210fd1ee
2022/12/16 (金) 15:48:28
PCケースは色々あると思うけど、私が今使っている様な、静音ケースはやめた方がいいかも。
見た目はシンプルで飾り気が無くて、個人的に凄く気に入ってて良いんですが、PCケース内側にウレタン?みたいな防音材が貼られてるので、夏場の猛暑の時にPCケース内に熱がこもってしまいます。
フロント吸気2個、リア排気1個のファンを付けてるんですが、夏は熱さ対策でサイドパネルを開けて使っています。
結局、静音ケースなのに開けてしまっては静音になってないという。
まぁパソコン本体を置いてある場所がデスク(製図用のチルト式天板デスク)の下というのもあるけど。
排熱とかは実際に使ってみないと分からない事なので、これも勉強になったと諦めてはいますが。
でも全体がマットな黒で地味ではあるけど、フロントの扉(蓋?)の部分が黒の鏡面仕上げになってて、5インチベイもその扉で見えないし、全体的に冷蔵庫っぽい形なのが気に入ってますw
最近は如何にもゲーム用パソコンって感じのパリピなPCケースが多いので、それに比べたら良いかなぁ。
あと、パーツの出し入れが楽なPCケースもあるけど、実際にはそんなに頻繁に中身を弄ったりしないので必要無いかなぁ。
どちらも値段的に少し高めのPCケースになるので、そこにお金をかけるくらいなら、前にも書いた、抜き差し可能なストレージスロットを5インチベイに付ける方が、何十倍も利便性があると個人的には感じましたね。
通報 ...