Aoi BBS 検索除外

アニメを語ろう

40 コメント
views

まぁ、あちこちで語っている訳だが、フリースペースという事で。

RASCAL
作成: 2025/06/07 (土) 09:01:50
通報 ...
1
RASCAL 2025/06/07 (土) 09:04:34 441ef@563ea

アニメ【ガールズバンドクライ】メイキングムービー
最近のCGって、すげーな。
こんな事まで出来るようになっていたのか...
ついでに、このアニメの本編も観たいぞ!!

2
AoiHiromi 2025/06/07 (土) 17:03:55 >> 1

私は1話だけ観てお蔵入りしている作品です。
世間の噂ではギスギスバンドクライらしいですw
べつに3DCG作品だからダメという訳ではなくて、なんとなく観ていないだけ。
3D作品と言えばルパン三世 THE FIRSTは赤ジャケのルパンとして凄く良かったです。


て、これすらもう5年前なのね・・・。(;^ω^)

3

ピクサーのCGキャラは、いかにもCGという感じだったけど、
最近のCGキャラは、かなり、手描きに寄せる事も出来るんだねぇ...
モーションキャプチャーを使っても、動きについては、どこか違和感あるけど...
CGはCGで、ムチャクチャ、手間も時間も掛かりそうだけど、
修正や編集という点では、やはり、CGの方が有利なのかなぁ?

4
AoiHiromi 2025/06/09 (月) 19:39:03 修正 >> 2

今期の3DCG作品と言えば、TO BE HERO Xがあるのですが、この作品は少し変わっていて、
3DCGと2Dのミックスで、どうも過去の分を2Dで表現して、現在を3Dで描いてるみたいです。
私も掻い摘んでザッと観ただけなので何とも言えないんですが興味深いですね。
ちなみに劇伴を澤野弘之さんが担当しています。
ABEMAとTVerで配信しています。
https://abema.tv/video/title/26-242
https://tver.jp/series/srwvsi57gb

5

うおっと...
こんな新作もあったのか...
新作だけでも、凄い数あるから、追いきれないねぇ...
気付いたところで、マイリストに追加していってるんだけど、
とっくに10作品を超えてる...
後で、まとめて保存する事も考えたけど、ブレイバーンパターンもありえそうなので...
多分、半分以上の作品は、そのまま、忘れ去られてしまうのだろう... 😭

6
AoiHiromi 2025/06/10 (火) 16:41:22 >> 2

だいたい毎シーズン30タイトルを超える新作がありますからねぇ。
全部追い掛けるのはムリかと思います。
その中で、いかに自分に合う作品に出会うか、見付けるかが、いつも難しい課題になってますw
ちなみに私のマイリストは既に40個くらい登録していて、ぜんぜん便利じゃない状態に・・・。

7
RASCAL 2025/06/11 (水) 02:49:06 修正 441ef@563ea

ABEMAリストには挙げなかったけど...

日常・青春アニメチャンネル 02:00 〜 08:00
変人のサラダボウル #1〜12【無料ビデオ1週間】

観た事ないんだけど、面白いの?
逆異世界転生物みたいなんだけど?

8
AoiHiromi 2025/06/11 (水) 07:12:52 >> 7

護衛の騎士がホームレスになって、とことん不憫になるのしか記憶にないw
逆転移ものなので、はたらく魔王さま!に近いと言えば近いのかも?
まぁ日常系の緩い作品なんじゃないかなぁ。

9
RASCAL 2025/06/14 (土) 03:46:43 修正 441ef@563ea

キャ~!!!!!


追記:
今って、円盤一巻(4話)、一万円以上するんですか?たっけ~!!!!

10
AoiHiromi 2025/06/14 (土) 19:59:11 >> 9

榊原さんってあんまり顔出ししない人だけど、こうやって話してるのを聞くと歳相応ですね。
青山さんもボッチちゃん以降、人気声優になっちゃいましたね。

12
AoiHiromi 2025/06/21 (土) 09:03:03 >> 11

「青ブタ」の「おでかけシスター」は今日ですね。
着々と2期の盛り上げにかかってますねw
というか「青ブタ」の聖地って横浜なんですか?
土地勘が無いから分からないけど、アニメを観てたら「ここあそこだ」って分かるのかな?
あと、地味な発見だけど。キャスト陣が人気声優ばかりなのが、改めて驚きだったり。

13

厳密に言うと、神奈川県の鎌倉市とか藤沢市とか、その辺なので、
横浜市は、まぁ、お隣みたいな位置関係になるんだけど、
千葉にあっても、東京ディズニーランド、と同じような感じで、
横浜と言った方が、通りが良い... みたいな、大人の事情があるのでは?
江ノ島辺りは、有名なので、観れば、すぐに分かりますね。

14
RASCAL 2025/06/21 (土) 23:18:34 441ef@563ea

ちなみに...
ボッチちゃんに出てくる「金沢八景」は、おもいっきり、横浜市金沢区で、
花火のシーンに出てくるジェットコースターなどは、「八景島シーパラダイス」ですね。
横浜・八景島シーパラダイス
うちは、横浜市港南区なので、気軽に遊びに行ける距離で、
年に数回、水族館や季節の草花を眺めに行っています。
だが、しかし、結束バンドの拠点になっている、下北沢は、ある意味、逆方向...
何故「金沢八景」に流れ着いたのか、割と疑問だったりするが...
調べてみたら、ボッチちゃんの自宅が「金沢八景」という設定らしい...
そこから、下北沢に通っているのか... 大変だなぁ... 😅

16
RASCAL 2025/06/22 (日) 23:36:44 441ef@563ea

『らんま1/2』第2期、10月放送開始

え?1期は、いつのよ?と思ったら、
最近、リメイク?されてたのね...
知らんかった...

18
RASCAL 2025/07/17 (木) 20:12:29 441ef@563ea

なんと!?


こんなもんが来るとしたら、再注目される可能性もあるか?
劇場版公開前の復習だとか、劇場版公開記念とかで、旧作無料配信とか、ないかなぁ?

19
AoiHiromi 2025/07/17 (木) 20:29:58 >> 18

つい最近やってたような?いつだったかなぁ?
劇場版も・・・というかTV版の方がやってなかったかも。劇場版のは今年やってたはずですよ。

ブログのログを調べたら、1月に劇場版3部作を紹介してました。今年中にまた公開するかもですね。
ただ、TV版はその時に見逃してるので、一緒に公開するかは分かりませんが。

20
RASCAL 2025/07/24 (木) 06:36:38 441ef@563ea

......


英語のタイトルを見てショック...
RASCAL = ブタ野郎 なのか???
あのアライグマは、ブタ野郎だったのか???😭

21
AoiHiromi 2025/07/24 (木) 09:32:22 >> 20

Rascalって、野郎、ごろつき、悪漢、不正直、悪賢い人って意味らしいですね。
アライグマのラスカルは悪賢いって意味合いだと思いますよ。

青ブタは公式の正式タイトルがRascal Does Not Dream of Bunny Girl Senpaiで、
その後も公式でRascal使ってますが日本語の「青春ブタ野郎」を正確に表現できてないと思います。
日本語って難しいから他の言語に出来ないし、正確に翻訳すると意味が変わったりしますよね。
そのうえ外国語にはスラングまであるから、私たちには「なんで?」って思ったりもします。

22
RASCAL 2025/07/24 (木) 16:18:07 修正 441ef@563ea >> 21

まぁ、正直、言葉なんて、一種の取り決めみたいな物だから、
英語圏では、こういうタイトルにしています、となれば、それ以上でも以下でもなくて、
ブタ野郎を直訳すると pig guy とか出てくるから、確かに、正確さとかじゃないよね。
逆に、洋画の日本語タイトルなども、原題とは違う意味になっているのも沢山あるし。
確か、RASCALって、ゲイだか何だか、そっちの方のニュアンスもあった気がするけど、
ネイティブにしか分からない響きみたいな物があるのかもしれないね。
そもそも、劇中で使われる「ブタ野郎」も、愛憎入り混じった呼び方だしね。笑

23
RASCAL 2025/07/28 (月) 21:11:39 441ef@563ea

86

Youtubeで、切り抜きなどを拾い見してて評価が高かったので、きっちり通して観てみました。
連邦に流れ着いてからの中盤以降、話が大きく動いていくので、前半だけだと評価が難しいかな?
自分も、前半時点では、まぁ、普通かな?くらいに思っていたんだけど、
中盤から、舞台が広がって、共和国と連邦の対比構造とか、俄然、面白くなってきましたね。
音楽は、澤野さんで、いかにも、澤野さんだわ~、って感じがする音の付け方でした。笑
感情が昂ぶった所で、高音のボーカルをぶつけられると、簡単に涙腺崩壊しちゃいますね。
あと、自分が面白いなぁ、と思った要素の一つが、随伴ロボットのファイドでした。
劇中でも、ファイド視点のシーンが上手く使われていて、つい擬人化して見てしまいます。
単なるロボットではなく、ペットとかマスコットみたいな存在... タチコマに通じる物を感じました。
前半は、とにかく、仲間がバタバタ死んでいくので、皆殺し作品かと思いきや、
中盤以降、生き残り組が、いつ死んじゃうかとヒヤヒヤしつつ、肩透かしみたいな。苦笑
でも、やっぱり、全員が生き残れて良かったと思っちゃうし、
エンディングが、すっきり綺麗にまとまっているのも、生き残ってこそだと思いました。
シナリオ的には、脱落者を出しても成り立つ気もしますけど、
ご都合主義であっても、全員生き残ってハッピーエンドが、自分的には、とても良かった。
戦争は良くないけれど、誰かに守ってもらって、自分だけ偉そうにしているのも、とんだ勘違いだよね。

24
RASCAL 2025/08/03 (日) 23:11:36 441ef@563ea

これも楽しみ~!!

25
AoiHiromi 2025/08/12 (火) 22:24:04

どこに書いたらいいか分からなかったので。

ブログが不安定で、どうにもなりませぬ!
と思ってたらメンテ入ったし・・・。

26

ん???
忍者ブログ???
見る分には、問題ないみたいだし、特に不具合報告もないみたいだけど、なんだろうね?

27
RASCAL 2025/08/20 (水) 17:43:51 c325e@563ea

これって...

「まどか☆マギカ」劇場版前後編の“TV Edition”は10月12日から、全11話で放送

新手のリメイクと言うか?
そもそも、劇場版が、TV版の総集編みたいな内容だった気がするけど、
それを、もう一回、TV版に再構成するって、は?何言ってんの?って思っちゃったよ。😅
元は、12話だったのが、今回、11話になるらしいので、劇場版を挟んで、スリム化されたと...
まぁ、SEED辺りも、HDエディションとかで、
オリジナルのTV版から、色々変わっていたり、話数も増えてたかな?
ある程度、話題性を見込める作品は、あの手この手で、再利用されまくっているな...

28
AoiHiromi 2025/08/20 (水) 18:20:36 修正 >> 27

それ公式Xでも投稿されてましたね。
〈ワルプルギスの廻天〉のプロモーションなんでしょうけど。
MBS/TBS系列の28局ネットで、10月12日より日曜午後5時から放送です。
配信の方は放送終了後にTVerMBS動画イズムで公開されるそうです。

ちなみにTVerは「どがれこ」が利用できますが、MBS動画イズムは「どがれこ」が使えません。
ただ、ダンダダンみたいに一応無料公開しているものは、アカウントが無くても再生できるようです。
全部がそうなのかは確認していませんけどね。

あまり推奨はしませんが、Chromeブラウザ+拡張機能のVideo DownloadHelperを使うと動画の保存は可能です。
ただ、120分毎に1ファイルだったかな?しか出来ないので連続使用はムリですが。
(試してみましたが、ABEMAと違い、動画にMBSのロゴが入るようです)

29
RASCAL 2025/08/23 (土) 18:43:32 c325e@563ea

えっ!?笑


第2期、来るんかい!!
アニメ業界、先が読めんな。
原作物は、原作側の動向次第で、復活の目もあるのか?
アニオリで、ムリヤリ終わらせたような場合は、難しそうだけど、
ムチャクチャ中途半端な形で終わっている作品も多いからなぁ...

30
AoiHiromi 2025/08/24 (日) 00:04:46 >> 29

個人的に姫様の2期が来るのは嬉しい
あれ面白かったし可愛いかったw

31
AoiHiromi 2025/09/18 (木) 01:07:09 修正

秋アニメ 完全新作 (詳細は書きません)

無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~ 制作:studio A-CAT
永久のユウグレ 制作:P.A.WORKS
野生のラスボスが現れた! 制作:ワオワールド
ある日、お姫様になってしまった件について 製作:iQIYI、KuaiKan 日本語版:KADOKAWA(原作韓国で製作中国)
素材採取家の異世界旅行記 制作:タツノコプロ × SynergySP
矢野くんの普通の日々 制作:亜細亜堂
Let's Play クエストだらけのマイライフ 制作:OLM
破産富豪 The Richest Man in GAME 日本版製作:フジテレビジョン、bilibili(原作制作ともに中国)
不器用な先輩。 制作:スタジオエル
私を喰べたい、ひとでなし 制作:スタジオリングス
太陽よりも眩しい星 制作:スタジオKAI
ポーション、わが身を助ける 制作:Imagica Infos / Imageworks Studio 協力:株式会社STUDIO KAIBA
悪食令嬢と狂血公爵 制作:旭プロダクション
ガングリオン 制作:studio maf 協力:よしもとブロードエンタテインメント
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! 制作:J.C.STAFF(タイトル長過ぎ)
しゃばけ 制作:BN Pictures
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか 制作:ライデンフィルム
SANDA 制作:サイエンスSARU(ダンダダンを作ったところ)
顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 制作:STUDIO POLON
終末ツーリング 制作:Nexus
味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法士、追放されて最強を目指す 制作:月虹
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 制作:ライデンフィルム
達の妹が俺にだけウザい 制作:BLADE
SI-VIS: The Sound of Heroes 制作:スタジオヴォルン
機械じかけのマリー 制作:ゼロジー×リーベル
アルマちゃんは家族になりたい 制作:スタジオフラッド
父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 制作:J.C.STAFF
笑顔のたえない職場です。 制作:Voil
デブとラブと過ちと! 制作:Marvy Jack
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが 制作:サンライズ
千歳くんはラムネ瓶のなか 制作:feel.
陛下わたしを忘れてください 制作:IMAGICA Infos/Imageworks Studio
忍者と極道 制作:スタジオディーン
ワンダンス 制作:マッドハウス×サイクロングラフィックス
転生悪女の黒歴史 制作:スタジオディーン
グノーシア 制作:domerica
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん 制作:feel.
キミと越えて恋になる 制作:ミルパンセ
モンスターストライク デッドバースリローデッド 制作:ゆめ太カンパニー
異世界マンチキン ーHP1のままで最強最速ダンジョン攻略ー 制作:デュランダル

32
AoiHiromi 2025/09/18 (木) 01:35:25 修正

秋アニメ 続編&スピンオフ (詳細は書きません)

[過去タイトルの新作]
キャッツ♡アイ 制作:LIDEN FILMS
DIGIMON BEATBREAK 制作:フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語 TV Edition 制作:シャフト(劇場版のTV放送リメイク)

[スピンオフの新作]
祖!バンドリちゃん 制作:?(BanG Dream!)(YouTube等配信サイトで全52話配信)
3年Z組銀八先生 制作:BN Pictures(銀魂)
野原ひろし 昼メシの流儀 制作:DLE(クレヨンしんちゃん)

[続編]
結婚指輪物語Ⅱ 第2期 制作:Staple Entertainment
らんま1/2 第2期 制作:MAPPA
百姓貴族 3rd Season 第3期 制作:Pie in the sky
ワンパンマン 第3期 制作:J.C.STAFF
かくりよの宿飯 弐 第2期 制作:GONZO×マカリア
不滅のあなたへ Season 3 第3期 制作:ドライブ、STUDIO MASSKET(NHKのみだと思う)
SPY×FAMILY Season 3 第3期 制作:WIT STUDIO×CloverWorks
キングダム 第6シリーズ 制作:ぴえろ、スタジオ サインポスト
僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON 制作:ボンズフィルム
ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クール 制作:Cygames Pictures
とんでもスキルで異世界放浪メシ2 第2期 制作:MAPPA
嘆きの亡霊は引退したい 第2クール 制作:ゼロジー
龍族Ⅱ-The Mourner's Eyes- 第2期 制作:HANABARA Animation 日本版製作:アニプレックス(中国産)
青のオーケストラ Season 2 第2期 制作:NHK、NHKエンタープライズ、日アニ(NHKのみだと思う)

地上波の短編、子供向け、長寿アニメ、18禁、プレミアム配信限定などは入っていません。

33
RASCAL 2025/09/18 (木) 04:47:11 c325e@563ea

多過ぎる!!

しかも、大半が、ヤバそうな... 😅
異世界系は、そろそろ、バブル末期という感じですかねぇ...
その点、続き物は、安心感と言うか、中身を知っている分、期待度も上がるし、選択もし易い。
SPY×FAMILY 楽しみだ。
しかし、これだけの情報を集めてくるのも、凄いなぁ... 大変だったでしょ?

34
AoiHiromi 2025/09/18 (木) 08:16:47 >> 33

いえ、まとめサイトの記事から漁ってるので大変じゃないですよ。
ただホントに詳細までは分からないので、気になったタイトルは、これから自力で調べないといけないですね。

来季の投稿予定は、まず続編の「SPY×FAMILY」「ウマ娘 シンデレラグレイ」「まど☆マギ」「百姓貴族」「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」ですかね。
飯テロ系で言えば「野原ひろし 昼メシの流儀」も入れたいけど、配信されるか調べてないので何とも。
本当は「不滅のあなたへ」も観てたから入れたいんですが、NHKの作品は他の配信サイトでは流れないので、たぶんダメですね。

「キャッツ♡アイ」は旧作の世代ではあるんですけど、あの時間帯はチャンネル権がなかったと思うw
今ちょっと見たら、これDisney+の独占配信なので、他では配信されないかもです。

あとは完全新作の方ですけど、特別推しの作品は無いかなぁ?
「終末ツーリング」は私も乗ってたYAMAHAセローが出て来るので一応観るつもりです。
だけど、原作の序盤を何話かWebで読んでるんですが、日常系のアポカリプスもので、そこまで面白くはないかな。

さっきの「キャッツ♡アイ」を制作してるライデンフィルムの「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」もちょっと気になってます。
制作会社がではなくて、キャスト陣が良さそうなんですよね。

「千歳くんはラムネ瓶のなか」は原作がラノベらしいのですが人気のある作品らしいです。
制作はKeyのゲームをアニメ化している事でも有名な、feel.が手掛けている青春ラブコメです。

ラブコメだと「機械じかけのマリー」もコメディ要素が多くて面白そうかも。
ヒロインの声を東山奈央さんが演じてるんですが、久々の主役なんじゃないのかな?

あと「SANDA」ですが「ダンダダン」を作ってるサイエンスSARUなので楽しみなのですが。
AmazonのPrime Video独占配信なのが残念なところです。

ABEMAで何作品配信されるか分かりませんが、10月までに選ばないといけませんね。
ぶっちゃけ選ぶのが一番大変だったりします。

35

本当に、そう。
選ぶのが大変。
片っ端からダウンロードしたけど、ほとんど、HDDの肥やしになっている。😅
でも、多分、これは、「贅沢な悩み」と言う奴だと思う。
昔を思えば、そもそも、地上波のチャンネル数に限りがあって、家庭でのチャンネル争いがあって、
子供には、TV視聴の時間制限とかもあって、まず、満足な選択肢などなかった訳で...
媒体がビデオやDVDになっても、お金や時間の問題で、観たい時に観たい物を... までは望めなかった。
ネット配信が実用的になって、オンデマンド&サブスクなどのサービスが定着して、
やっと、観たい時に観たい物を... が、実現されたように思えるけど、
ネットサービスに依存してしまうと、限定配信とか、提供会社の方針に振り回されたり、
何より、コスト的に見合うのか?という、結局、お金や時間の問題に戻ってしまう。
最終的に、手元のHDDに好きな作品を溜め込んでおくのが、一番確実な方法という事になる。
もうね、これが、ファイナルアンサー!!
うちは、例のTVと動画を詰め込んだUSBだけあれば、アニメが観られる環境になった。
ネットもPCも、ダウンロードした後は、不要。
ようやく、手軽さと安心感を兼ね備えた、観たい時に観られる環境を実現出来た気がする。
今後は、容量の大きいUSB(512Gとか)に、お気に入り作品をまとめて、
2つあるUSBの片方に挿しっぱなしにしておこうかと考えている。
こうなると、不安要素は、ハードの故障だけ...
でも、まぁ、それは、しょうがないよね...
ソフト&ハード共々、バックアップを厚くするしかないか...

36
AoiHiromi 2025/09/22 (月) 01:01:47

「彼女、お借りします」5期決定。2026年放送。
https://x.com/kanokari_anime
1クールづつとはいえ、これも長いよねぇ。
夏目友人帳を超えられる長編になるかw

37

このご時世、まず、続くだけで凄いよね。
勿論、「ラザロ」みたいに、端から1クールで完結という作品もあるけど、
「この世界は不完全すぎる」みたいに、そこで終わる?みたいな、
ぶった切りエンドで、原作もあるのに、日の目を見ない作品も多いもんね。
人気だけで続くとは限らないだろうし、様々な事情が絡んでの話だと思うけれど、
それなりに片を付けて終わってくれないと、消化不良のまま、モヤモヤして困る。😅
とりあえず、好きな作品は、続いて欲しいと思っちゃうよねぇ...
ひとまず、瑠璃ちゃんは、続いて欲しい...

38
AoiHiromi 2025/09/22 (月) 11:13:32 >> 37

瑠璃ちゃんの原作がどれくらいあるのか知らないけど、
日常系はヤル気になれば作れそうですけどね。
ぶっちゃけ観る側としては、そんなに完璧は求めていないし、
日常を切り取った作品でも満足度はあると思うんですよね。
フリーレンのミニアニメみたいにさ。
というか夏目友人帳もいい加減終わらせてw
友人帳が無くなっちゃうよw

39
AoiHiromi 2025/09/22 (月) 13:16:23

GATE 2 ―自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり―」がXで発表されました。
https://x.com/gate_anime

2015年に放送された「GATE ―自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり―」と同じ世界設定で、
別キャラクター、別の物語になるらしいです。海自がメインぽい。
前回のも面白かったので、わりと楽しみ。

40

なんと!?
今度は、海か!!
自衛隊側としては、海でも、色々とネタがありそうだが... 問題は、向こう側だよね。
海賊系とかかなぁ?
潜水艦が出てくるという事は、そもそも、GATEは、海中にあるのか?
1も、良い具合に、現代兵器も異世界要素も、ごちゃ混ぜだったけど、
2でも、どう料理するのか、楽しみだなぁ。
ついでに、1も、再配信してくれ~。