Aoi BBS

RADEONも買い時? / 5

19 コメント
views
5
RASCAL 2023/03/08 (水) 06:57:36 441ef@563ea

RADEONが10万円を切ってきたので1つ買ってみた。
MSI RX6950XT(99,800円)
MSI RX6900XT(96,800円)
3,000円の差なので、どうせならと、最上位のRX6950XTにした。
何故か、揃ってMSIのボードが、しかも、ドスパラ扱いの物だけ、極端に安くなっていた...
年度末の在庫調整か?
そもそも、型落ちのグラボではあるけれど...
他店の価格と比較すると、未だに20万超えのお店とかもあるので...
適正価格が、どのくらいなのか、全く分からん... orz

一方で、ミドルレンジのRX6600シリーズは、むしろ、以前より、値上がりしている。
ミドルレンジは、まだまだ、前世代のRTX3060/3070辺りが、バリバリ現役のような感じなので、
RADEON勢も、同じような状況で、地味に需要があるのかもしれない。

ちなみに、メモリの方も随分と安くなり...
ADATA DDR4 PC-3200 32Gx2(19,670円)
crucial DDR4 PC-3200 32Gx2(18,960円)
2万円を切っている。
5,000円/16G 以下...
2万円前後で、まとめ買いをしちゃったので、微妙な心境... 😅
うちのマザボたちは、軒並みMAX128Gなのだが、ぶっちゃけ64Gでも、かなり余裕。
ただ、仮想環境の割り当てメモリを、今のところは控えめにしているので、余裕は、あるに越した事はない。
とりあえず、この先、数年くらいは、メモリ不足に悩む事はなさそうで、良きかな。

通報 ...