Aoi BBS

100色!! / 7

8 コメント
views
7
蒼井ひろみ (ログイン忘れたw) 2023/08/21 (月) 14:54:10 8abb7@f8a11 >> 6

絵を描く人や、これから絵を描こうとする人が、まずやらなきゃいけないのが物の観察です。
とにかく興味を持って物を見るというのが一番大切だと思います。
自分は絵が描けないと思っている人ほど、普段、物を見るという事をおろそかにしていると感じますね。

まぁ逆に私なんかがそうなんですが、物を知り過ぎていると描けなくなる場合もありますがw
例えば、私はバイクが好きでレースもやっていましたが、車体の細かい部分の構造なんかも知っているので、
バイクを描こうとすると、ここはこうじゃない、奥まで見えないとって始まってしまい描けなくなりますw

YouTubeの柴崎さんの戦車を描いた回を観ましたか?
戦車の細かいディテールを知っているなら分かると思いますが、かなり大雑把に描いていますよね。
私にはあれが出来ません、なのでどこまで描き込んでいいのかが分からなくなるんですよ。
だから、ザックリと描くスケッチの練習をもっとしないといけないんだなぁと思いますね。

あと、私は昔ですけどトンボ鉛筆派で、確かお店屋さんで、もう4Bの鉛筆は入荷しませんよって言われて、
あわてて残っていた4Bの鉛筆を全部買った記憶がありますw
今はMONOシリーズで4Bが出ているので、なんだ無くなる訳じゃないじゃんと思ったりw
まぁ一般の文房具店では6Bとかまず見かけませんし、欲しいと思ったら買っても良いと思いますよ。

通報 ...