RASCAL
2025/06/02 (月) 01:56:28
441ef@563ea
やっぱり、リコリコは、オシャレだよね。
勿論、お話が、しっかりしている前提なんだけど、
キャラだけでなく、服装や小物も、センス良くまとまっている気がする。
これで、お話の方が適当だと、ファッションショーがしたかっただけ?みたいになるけど、
お話も含めて、バランスが良いので、上品に見えるよね。
リコリコも、案外、哲学的... あれ?前にも、こんな事を書いたような?
真島の「バランス取らねえとなぁ」というのにも、一理ある。
世の中には、役割を与えられた方が楽な人もいると思うし、
自分で役割を見付けたい人もいるだろうし、
どっちが正しいという訳でもないけれど、
どちらかの生き方を一方的に押し付けられると、
要らぬ衝突に繋がるような気がするなぁ...
ふと、ラザロも、スキナー博士の言っている事は、むしろ、正論なんだよねぇ...
どっちが正しいか?とか言い始めるから、争いが起こるのかもしれないねぇ...
通報 ...
今、リアタイで観てるんですけど、やっぱり面白いですね。
テンポも良いしストーリーも飽きません。
真島って普通の考え方の人というか、特殊な能力はあるけど普通の人だと思ってます。
やっぱり無理やり作られた平和な世界って、おかしいと言えば、おかしいですしね。
真島がそう考えるも当たり前だと思います。まぁ、やり方はダメでしょうけど。
ラザロもそうですが、どの視点での見方かという事なんでしょうね。
リコリコの良い所は、ちゃんとキャラクターの心模様を描いてる点だと思いますね。
だからこそキャラクターに思い入れも強くなり、物語への没入感も深まると私は思ってます。