≫保存するか悩んでいるうちに、公開期間が終わっていた...
そうそう、それ私もよくやります。
結局ストレージの空き容量と相談になるので、悩んでたらもう終了していたとかねw
だから最近は「とりあえず確保」で「後で消そう」になりました。
≫ソードアートオンライン
じつは私もリアタイで観てましたw
もう何回目かなぁ?そうとう観てるとは思うけど。でもやっぱりアインクラッド編は名作だと思う。
キリト君帰還で終わっていたとしても、やっぱり名作だったんじゃないかなぁ。
べつにフェアリィ・ダンス編がダメという訳じゃなくて、なんか蛇足に感じるくらいアインクラッド編が良かった。
リブート作のアスナ視点の劇場版も好きですけどね。
あっちもね、イラッとするくらいキリト君がカッコイイんだよねw
今日からはSAOⅡの方のリアタイ一挙配信ですね。
個人的にマザーズ・ロザリオ編は観たいけど、少し辛くなるので考えもの。
こういうストーリーは好きなんですけど、やっぱり物語って「めでたしめでたし」で終わって欲しい。
≫劇伴
BGMの作曲は梶浦由記さんですね。
劇伴音楽も名作と言って良いんじゃないでしょうか。
swordlandがやっぱり燃える!
https://www.youtube.com/watch?v=Jlx9zNelz6M
放送当時サントラ盤が欲しかったんですが、最初は確かBlu-rayのオマケだったかな?
単独で売ってよ~って思ってて、あとからミュージックコレクションが発売されたんです。
≫リアタイ配信
うんABEMA TVとして始まった時は休止チャンネルもあったのですが、ABEMAとなった今は24時間配信ですね。
LIVE配信やスポーツとか、時間に関係しているチャンネルは休止中もありますけどね。
あと基本的に休止中なのがLIVE会見チャンネルかな。
主に記者会見を流すニュースチャンネルの補完で使われるチャンネルですが、地震とか重大事件でも使われます。
笑ったのが、かなり前の話ですが、街中にシカが出た時があって、捕獲まで4時間以上もLIVE配信してましたw
まぁそれをずっと観ていた私も「どんだけ暇なんだよ」と言われましたけどw
LIVE配信だと、Le Mans24時間耐久レースとかを無料で流してくれると嬉しいんですけどねぇ。
去年はTOYOTAチームかな?、YouTubeでLIVE配信してくれてましたが、TOYOTA目線の配信だったのが残念で。
私のPCも基本、ゲーム中以外はABEMAのニュースかアニメのリアタイ配信を付けっ放しにしていますよ。
ちょっと買い物に出る時も、そのままにしていたりします。
PCの電源を落とすのも、あんまりしないですしね、けして面倒だからじゃないですよw