Aoi BBS

新ハードウエアのトピック(変態製品も含む。というかメイン?) / 3

13 コメント
views
3

自分は、3Dプリンターを使った事がないので、詳しくは分からないけれど、
多分、これらも、(2D)プリンターや複合機と同じ商法なのかな?と思っています。
本体が格安だとしても、充填剤?インクやトナーにあたる消耗品が高いのかなぁ?と。
業務用なら、金型とかを作るより、お手軽で安いという事になるかもだけど、
趣味の範疇だと、なんと言うか、道楽に近いかもしれませんね。
まぁ、でも、自分だけの作品という事であれば、プライスレスか?笑
興味が無い人から見れば、僕のプラモだって、道楽だもんな~。自爆

通報 ...