こいつは、驚いた!!
ガッチャマン、懐かしさ半分、怖い物見たさ半分、数話、視聴してみましたよ。笑
驚く事に、左右黒幕のSD比率ではある物の、FHDにコンバートされていました!!
シナリオだとかは、さすがに古臭いけれど、作画は、むしろ、力作と感じる。
これをアナログTVで観ていたなんて、ある意味、勿体無かったんじゃないか?と思ってしまった。
これを全て手描きでやっていたんだから、昔のアニメーターさんは、本当に化け物だね!!
それにしても、コンバートだったとしても、よくぞ、マスターテープが残っていた物だ。
そして、ケン(リーダー)が、ガルマ(もしくは、ミッターマイヤー)だったとは... 主役張ってたんだ...
通報 ...
ああ、森功至さんでしょ?
もうだいぶお歳なんじゃないかなぁ。
昔のアニメ作品ではヒーロー声優として有名だった人ですね。
タイガーマスクとかタツノコ系のは結構出演されてるんじゃないのかなぁ?
最近の(でもないかな?)、森さん。
https://www.youtube.com/watch?v=2o0kSkj7jEc
え???このおじいさん、ガルマの声だったの???
全然、気が付かなかったし、よ~く聴き直しても、分からんかった...
しかし、この役にガルマの声優を充てたのは、粋と言えば、粋だなぁ...
ミネバからすれば、ガルマは、おじさんにあたるはずだったし、
ガルマからすれば、あの赤ちゃんが、こんな立派なレディーになったのかぁ... って感じだよね。
そうそうキャストを見た時はワザと森さんを起用したのかと思った。
池田さんが出てるから別に不思議ではないんだけどさ。
やっぱり宇宙世紀シリーズのラストだし、出演してもらいたい声優さんのひとりだとは思った。
その後、ハサウェイがアニメ化されて続くとは思わなかったけどw