Opera GX ブラウザ
https://www.opera.com/ja/gx
オペラは古くからあるブラウザのひとつで、正直シェア率は低いです。
Chromiumエンジンが使われているブラウザも珍しくはなく、このブラウザもそうです。
このOpera GXはゲーマー向けにカスタマイズされたOperaブラウザで、特筆すべきは、
なぜかYou Tubeのダウンロードが速い(当社比
10倍)最近、ちょっと遅くなったw
(というか、これが本来の速度で、他のブラウザがGoogle経由で60~70KB/秒に速度制限されている)
(また↓2.のポップアップブロックもあり、YouYubeの画面広告も出ない)デフォでポップアップブロックが付いている(ページの広告ブロックではない)
(Braveの様にWebページが崩れたり、表示出来なかったりはしない)
(YouTubeの仕様が変更になり、この機能を許可しているとYouTubeが表示されません)
(以下の拡張機能で広告を倍速再生して飛ばして下さい)
https://chromewebstore.google.com/detail/ad-accelerator/gpboiedfklodfhngobidfjecdpmccehgデフォでマウスジェスチャー操作機能が付いている
(キーの変更は出来ないので、出来る様にして欲しい)全てのWebページをダークモードに出来る機能が付いている
(勿論、個別に設定をその場で変更可能です。初期状態でダークモードになってるは、ちょっと疑問)Chromeウェブストアのアプリが使える
(あたりまえですが普通にインストールして使えます)
他にも壁紙に動画が使えるとか(メリットか?)、サイドバーやスピードダイアルが便利とか、特筆できる点が多い。
これをChromeやEdgeでやろうとすると、拡張機能が必要になる。
設定機能ではVivaldiの方が上だけど、そこまでブラウザに求めないので必要充分。
ちなみにインストール初期の状態では、いかにもゲーマー向けな?中二的な面構えなので、スピードダイアルやニュースフィードを変更して、ゲーマーじゃない体を装いましょうw
Panic button (初期F12キー)が実装され、怪しいサイトを観ているのをごまかせる機能も追加されたw
最近はアップデートで機能が追加されまくって、ブラウザ自体が若干重くなりました。