Arcaea Wiki@zawazawa

views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。481 - 520 件目を表示しています。
6422
NameErr0r 2025/06/02 (月) 18:50:01 dc1cd@30ec0 >> 6419

お二人ともありがとうございます!AlexandriteやってみたのですがEX取れました!やってる感じEX+も行けそうなので頑張って詰めてみます!

434
NameErr0r 2025/06/02 (月) 17:22:55 c43ef@a7cee >> 433

ここは管理人さんへの要望を投稿する場所なので,それは『Tempestissimo』の解禁方法Axiom of the Endに投稿お願いします。

6421
NameErr0r 2025/06/01 (日) 22:26:57 e0a71@14f6d >> 6419

Lv10入門ならAlexandrite、Scarlet Lance、Xanatosあたりどうでしょう

6420
NameErr0r 2025/06/01 (日) 22:25:23 ba2ac@62be0 >> 6419

10からは個人差がかなりあるので一概にこの譜面が伸ばしやすいだとかいうのは無いですが、個人的にまず詰めてみてほしいのはSheriruth,Alexandriteあたりですかね 何か1曲でもめちゃくちゃ詰めてみるといろんな曲ができるようになってポテンシャルが上がりやすいと思います

433
匿名希望 2025/06/01 (日) 22:05:08 1b7c0@e2b1d

先ほど友達がTempestissimoの解禁条件をたまたま出したんですけどそしたら「EquilibriumでEXグレードを5回」と書かれていました。あとTestifyの解禁条件Ⅰもバージョン1.?からバージョン4.?までクリアになっていました

6419
NameErr0r 2025/06/01 (日) 21:09:41 88bf2@3aed4

質問です。現在ポテンシャル11の者です。FTR10のスコアが全然伸びなくて困ってます。何か10でやりやすいおすすめの曲とかありますでしょうか?9+は頑張ればEX取れるのですが10は何回やってもA〜AAの間で止まってます。この状況どうにかならないのでしょうか…?

6418
NameErr0r 2025/06/01 (日) 00:28:29 e60b9@10cb6 >> 6414

Exschwasionもフリーランスだぞ

6417
NameErr0r 2025/05/30 (金) 08:11:19 f0a71@3c141 >> 6414

単に得意とする難易度帯が違うだけじゃない?énの譜面とか低〜中難易度の譜面が一番楽しいと思う

6416
NameErr0r 2025/05/29 (木) 19:52:12 b029f@52a4d >> 6414

écologie(én): PUPA、99 Glooms等
るくあんす: 幻想のサテライト
だからそこの二人が高難易度作ってないって話もないよ

6415
NameErr0r 2025/05/29 (木) 19:35:04 4acf8@90e9a >> 6414

なんでそんな嫌な言い方を……。作らせないっていうより、新人には育成を兼ねてあえて作らせてるって感じじゃないの

3486
NameErr0r 2025/05/29 (木) 19:28:57 修正 05ee6@80588

Won't Back Down -1
Tic! Tac! Toe! [FTR]+1 [ETR]+2

6414
NameErr0r 2025/05/29 (木) 08:19:26 d51c6@5506e

譜面制作で最近の新人には難易度10以上の譜面任せてるけど2~4年前からいるécologieとかLuxanceとかにはあまり高難易度譜面任せてないよねécologieもLuxanceもフリーランスっぽいしlowiroの社員以外には高難易度作らせないって決めてるのかな

6412
NameErr0r 2025/05/26 (月) 23:06:11 e80a9@2cb2c

Ego Eimiカラオケ配信決定きたああああ

6411
NameErr0r 2025/05/25 (日) 22:31:58 92979@49dc0

アンテコラボ初出のsidewavesって誰なんですかね?今回のアプデでもEnd of The Moonlight担当してるので誰かの別名義とは考えにくい…?

6410
NameErr0r 2025/05/25 (日) 05:56:19 5e35c@9a8d7 >> 6409

noranekoとも組ませればガチヤバアーク譜面にもなる

6409
NameErr0r 2025/05/24 (土) 12:25:25 af1c9@d1e57

もしかしてraycastと絶滅が今後組んだらやばい乱打譜面出来るのでは?

6408
NameErr0r 2025/05/23 (金) 06:03:52 6c259@f890e >> 6407

るくあんす dec「・・・」

3485
NameErr0r 2025/05/22 (木) 23:10:40 修正 9bd19@744e4 >> 3484

【昇降格希望曲】
[9+]ディストーション・ニンゲン +2→0
理由:ギザギザアークが修正されたことで取りやすくなったから

[8+]だいあるのーと -1→+1or+2
理由:動かし方が8+の領域を超えている

[8+]CYCLES -1→+1
理由:回転+交差は思ってる以上にキツイ

[8+]MERLIN +2→+1or0
理由:時代遅れ感。インフレの被害者

[9+]Ouvertüre 0→-2
理由:最後の交差始動トリル付近以外9

[9+]Macrocosmic Modulation +2→+1
理由:リズムが難解でスコアが取りにくいだけ。クリアには関係ない

[9+]感情の摩天楼 ~Arr.Demetori 0→-1
理由:ギザギザアークが多めだから

3484
NameErr0r 2025/05/22 (木) 22:51:18 修正 9bd19@744e4

Ladymade Star [FTR]+1 [ETR]0
U.A.D [FTR]0 [ETR]+1
OBLIVION [FTR]-1 [ETR]-1
End of The Moonlight [FTR]+1
Nightmare [FTR]0 [ETR]0
Don't Die [FTR]-1 [ETR]0
Won't Back Down [FTR]-1
Tic! Tac! Toe! [FTR]+2 [ETR]+1
Dull Blade [FTR]+1

326
NameErr0r 2025/05/22 (木) 21:42:45 8758a@a0a81

今回のコラボパートナーペア相手の名前がエル(・クリア)かつ一度死んで分裂(?)して復活してるってマ?
チュウニコラボのジャケに居たバシアンがマヤとイラストレーターさんや髪色が同じだったのといい、最近メインストーリーとコラボ先の世界観というか設定を合わせてきてるのを感じる
偶然だと言われたらそれまでなんだけども

6407
NameErr0r 2025/05/22 (木) 18:16:07 1f292@dbc3f

今回のコラボ、譜面制作者が誰一人被ってないの良いね。総出でコラボを彩っている感じが好き。

6406
NameErr0r 2025/05/22 (木) 15:43:36 cef7c@753e5 >> 6400

最初が基本無料音ゲーでネトゲの走りだからある意味ではスマホの追加課金方式のご先祖様とも言える

6404
NameErr0r 2025/05/22 (木) 04:45:26 31630@9c730 >> 6402

作ったり更新し続けたりするのは基本的に大変だけど、理論値のやつはもう作ってあるから紹介してくれたんだと思う

6403
Mr.ドンだー 2025/05/21 (水) 23:07:15 >> 6402

そういえばPM難易度表も数年間ずっとあのままだから更新して欲しい(自分がArcaea始めた時はすでにあの状態だったので自分が知らない時にすでに制作終了とかになってたらごめんなさい)

6402
NameErr0r 2025/05/21 (水) 22:55:46 c6822@86109 >> 6399

理論値勢はプレイヤーのうちのほんの一握りなんだから増やすならFR難易度じゃないかなあ……

6401
Mr.ドンだー 2025/05/21 (水) 15:55:15

WEの曲数確認したけど次で17曲目だからもうあと3曲なのか。早いもんだねぇ

6400
NameErr0r 2025/05/21 (水) 15:19:54 055e6@b7ae5

DJMAXコラボの凄さがイマイチ分からずモチベが上がらない…

6399
NameErr0r 2025/05/20 (火) 01:57:04 d791a@15a14

非公式難易度表(PM基準・TC基準)に新しく理論値基準を追加しませんか?とりあえず理論値難易度表貼ってる人のtwitterID貼っておきます。@MaxPM_Dif_Table

6398
NameErr0r 2025/05/20 (火) 01:06:57 e1b3a@7718b

Black fateが5年前…?

6397
NameErr0r 2025/05/19 (月) 17:55:55 修正 e0a71@90dbf

公募収録が長引いている理由は、公募パック=メインストーリーパックであるからだと思っている
Lucentが昨年11月だから、もう少し長引きそうな気がする
まあ気長に待とう

6396
NameErr0r 2025/05/19 (月) 13:56:45 cc5c3@0ad30

単にコラボが立て続けになってるだけでしょ
新作の開発なんて去年かそれ以上前から始まってるだろうし

6395
NameErr0r 2025/05/19 (月) 13:14:20 764d5@a0a81 >> 6394

その公募も引っ張りすぎじゃね?だから心配されてるのもあるんでしょ

6394
NameErr0r 2025/05/19 (月) 12:11:42 2add8@a2159

どうせ公募来るのに杞憂すぎる公募曲をオリジナルに数えない人なら知らんけど

6393
NameErr0r 2025/05/19 (月) 10:47:03 e9793@90b5f

前回のストーリーからあと少しで半年経つけど、この半年で追加されたオリジナル曲が3曲(うち1曲はコラボ新曲、うち1曲は2日間限定)という…
やっぱ新作にリソース取られてるのかね

6392
NameErr0r 2025/05/18 (日) 23:58:36 4a4c5@68cda >> 6391

AC音ゲーは木曜更新の機種が多いからコラボのスケジュールを合わせやすくするためかも
正直どっちもやる身としては通常更新なら別の曜日にズラしてくれた方がありがたいんだけども

6391
NameErr0r 2025/05/18 (日) 17:56:10 f096d@11b0c

なんでアプデ木曜日なんだろう?

6390
NameErr0r 2025/05/18 (日) 00:22:23 087ee@06428 >> 6388

悪夢さん来ちゃった....

6389
NameErr0r 2025/05/17 (土) 09:30:44 306ef@ebfc4 >> 6388

とか言ってたら今日来た

6388
NameErr0r 2025/05/17 (土) 07:09:24 795a8@ebfc4 >> 6387

来週には告知来るでしょ 最近は月末アプデの流れだからね

3483
NameErr0r 2025/05/17 (土) 02:29:10 9bd19@744e4 >> 3470

>> 3475
スコアが低い≠クリアしにくい
ということだけは言っておきますね