Arcaea Wiki@zawazawa

10,000 件以上ヒットしました。2,161 - 2,200 件目を表示しています。
5248
11.95 2024/04/13 (土) 07:32:08 e008f@1c60e

星ポテまであと0.05なんですけどポテ増しオススメありますか?未購入の曲あれば買ってみようかと思います。  ベスト枠トップ5はUNKNOWNLEVEL9927、GLORYLORD9911、天門byd9854、アトラクティア9898、ニルブルーチェ9970です

5247
NameErr0r 2024/04/11 (木) 11:43:27 b9572@0313f >> 5244

ほんそれ

3113
NameErr0r 2024/04/10 (水) 23:33:57 e9168@e5e74

レベル7/7+
Jingle +2

レベル8
Innocence 0
Sayonara Hatsukoi (ETR) +2
始めたばかりで恐縮ですが...

5246
NameErr0r 2024/04/08 (月) 20:27:28 6cffb@123aa >> 5243

個人的にはtestifyのFTRが11.0になるのが綺麗な気がする

5245
NameErr0r 2024/04/08 (月) 13:45:39 f0aa1@36f59

最近筋トレ始めたんだけど天門とかfelisとかめちゃくちゃ伸びたしなんなら普通の譜面も全体的に伸びてパワーの重要性を身を持って感じてる
音ゲーは筋肉だったんだ…

395
Arcaea Wiki Admin. 2024/04/07 (日) 00:28:14 >> 393

更新ありがとうございます。

ページタイトルの変更ですが、wikiwikiの仕様上URLも同時に変わることになってしまい、諸々不都合が多いのでひとまず現状維持とさせていただければと思います。
・Wiki内のリンクをすべて差し替える必要がある
・これまでTwitter等で共有されたURLが全てリンク切れになってしまう etc.

サイドメニューのリンクテキストは更新しておきました。

394
Arcaea Wiki Admin. 2024/04/07 (日) 00:23:12 >> 392

コメント欄は基本的に自由発言の場所です。曲に関してコメントしなければならない決まりはありません。過度な誹謗中傷・暴言等でない限り、コメントの削除はおやめください。

393
NameErr0r 2024/04/07 (日) 00:17:13 修正 a538e@2d5d5

旧Lv7以下の譜面定数表を更新しました
新基準ではLv7+以下の譜面定数表となりますので、ページタイトルの変更をよろしくお願い致します

5244
NameErr0r 2024/04/06 (土) 22:05:27 76ed1@0af78

PST.PRS.FTR.ETR(BYD)の四段階に分けてほしいなぁ。今後ETR増えていくんだとしたらFTRと分けてくれないとETR譜面探すの大変になりそう。

5243
NameErr0r 2024/04/05 (金) 00:06:28 48140@90e9a >> 5242

うーん、これが新基準だとすると上が詰まりすぎだなぁ...

5242
NameErr0r 2024/04/04 (木) 21:45:54 a965e@c820a

最近定数に比して簡単な譜面が多いけど、定数を全面的に改訂する時の基準にするためだったりするんかな

5241
NameErr0r 2024/04/04 (木) 19:24:14 fea01@bf431 >> 5240

Breached chapterのBGMやArghena解禁時の識眼開放やパック変更演出の効果音は担当してるし、次のメインとかでワンチャン来そうね

5240
NameErr0r 2024/04/03 (水) 21:44:13 86a34@4edf0

N3で思い出した N²氏の新曲まだ来ないよね 鮮烈なデビューから一年程経ったが

5239
NameErr0r 2024/04/03 (水) 17:25:25 b8776@22e1c

書いた人です。さっき見たら更新きてて開けるようになってました!

5238
NameErr0r 2024/04/03 (水) 14:06:48 71778@f7e3e >> 5236

自分も昨日から開けませんでした、サブや弟の端末でも試しましたがandroid3機種とも全滅です…

5237
NameErr0r 2024/04/03 (水) 11:35:14 63626@2fb18 >> 5236

僕も開けません

5236
NameErr0r 2024/04/03 (水) 01:23:20 b8776@22e1c

最新の情報を取得出来ないってエラーコード3が出てくるんですけど同じ方います?ipadは普通に動くのにAndroid(pixel7)だと開けませんーー

5235
NameErr0r 2024/04/02 (火) 20:08:14 6f37c@40a46 >> 5232

マップ開いた瞬間バッ…て声出た。いかんいかん。

5234
NameErr0r 2024/04/02 (火) 20:07:14 6f37c@40a46 >> 5233

最近は開放期間長くなってて、公式でアナウンスが来るまでは遊べるよ。

5233
NameErr0r 2024/04/02 (火) 16:06:59 edd06@c5cf7

エイプリルフール譜面まだ遊べる謎

392
NameErr0r 2024/04/02 (火) 14:05:38 276d7@97d46

Red and Blueのコメント欄が曲に関してのコメントでは無くなってきてるような気がするんですが、どこまで消していいのか分からず、相談しにきました

5232
NameErr0r 2024/04/02 (火) 10:27:46 b9572@ed1d2

えっ待ってこのマップ苦行すぎん?w

5231
NameErr0r 2024/04/02 (火) 09:50:51 f1b1e@102db

Ai-chan本当にパートナー化きて草

5230
NameErr0r 2024/04/02 (火) 09:39:32 cb361@58aa0

Ai-chanパートナー化、マップ解禁条件はultradiaxon-N3の解放

5229
NameErr0r 2024/04/02 (火) 09:38:14 f3deb@2e98d

amygdetaは伏線だったか・・・

5228
NameErr0r 2024/04/02 (火) 03:47:45 9dbcb@d67e1 >> 5222

コラカ呼びめっちゃ好き

5227
NameErr0r 2024/04/01 (月) 22:43:06 9ffd5@4f2b8

すごい久々に遊んだけど紅ちゃんパックの背景にも三角形ついたんだね
なくても見やすいほうだと思ってたけど統一することにしたのかな

5226
NameErr0r 2024/04/01 (月) 22:14:40 7bc9a@615ff

Ai-chanパートナー来るか?!

5225
NameErr0r 2024/04/01 (月) 20:37:23 修正 03d21@9c730 >> 5218

ネタバレとして被害が出る形になったことが特に問題だったんじゃないかなあ当時のこと知らんけど

5224
NameErr0r 2024/04/01 (月) 18:59:42 e9793@3893a >> 5218

データマイニングで得た情報をそのまま載せてるこのwikiを使ってる人が解析どうこう言うのウケる🤪

5223
NameErr0r 2024/04/01 (月) 17:54:37 6f37c@40a46

そういえばAIちゃんの復活をちょっと期待してたなぁ…

5222
NameErr0r 2024/04/01 (月) 16:24:22 8c5d6@9a9dc

個人的AF譜面難易度
赤青緑>コラカ=オバデ>ミスマリ=シンギュラ>廃部>イグノ

5221
NameErr0r 2024/04/01 (月) 11:57:40 03d21@9c730 >> 5218

Twitterヤバいって噂は聞いたことあったけどそっち系のヤバさなんだ、この人が解析したのかはしらんけど結構大問題でえぐい

5219
NameErr0r 2024/04/01 (月) 10:58:09 c2e29@1c859 >> 5218

Ver3.0の時にArcahvの解析情報拡散して炎上した人じゃん
この人まだ活動してたんだね

5218
NameErr0r 2024/04/01 (月) 10:13:56 03d21@9c730 >> 5216

今後のネタバレになりうるからけっこう閲覧注意だけどこれ見れば理由わかるhttps://youtu.be/5WttaIbs3HU?feature=shared&t=1180

5217
NameErr0r 2024/04/01 (月) 10:09:42 c92ed@952dc >> 5216

曲の終盤でリミックスされてるからだと思う

5216
NameErr0r 2024/04/01 (月) 10:00:35 6f37c@40a46

何回か繰り返したけど、「そろそろほかのことしませんか?」のとき、必ずamygdataに飛ばされるのは理由はあるのかな

5215
NameErr0r 2024/04/01 (月) 09:52:24 修正 03d21@9c730

エイプリル選曲法則込みで「それまだです」って言われるのあつい。っていうか順当ならそっちの曲だったんだ

5214
NameErr0r 2024/04/01 (月) 09:46:22 24817@08eb6

ゆっくりしてたらみんないなくなっちゃった…

5213
NameErr0r 2024/04/01 (月) 09:45:40 6f37c@40a46

始めのほうに出てきたultra megamixがまさにそれって感じ。