ちなみに本家EXTRA譜面の再現です
なんかこれからゲキチュウマイ共波乱が起こりそうで怖い😱以下個人の予想 ウニ 15+2曲目がまだ来てない マイ マスターキー ゲキ オンゲキアドベンチャー新作
5鍵とかトリルが得意かどうかで全部決まると思う。 得意自認の自分は、鳥基準だけど個人的には15.3どころか15.1ぐらいに感じた。 逆に苦手な人はとことん苦手そう。
昔の曲が低く出るのはchunirecじゃなくてその前に主流だったchuniviewer定期
あのAragamiが14.6だしエレクリ紫は14.5で適正!
……そんな訳無いんだよなあ、どっちも3つくらい上がれ
エクストラストームと嘆きの戦陣復活してくれ
あいたい星人4人マッチングで称号あります!
CHUNITHMはATTACK以下の失点が大きい(というよりJUSTICEの失点が少なすぎる)から点数計算の仕様変更が起きない限りなさそう
何回目だか忘れたけど旧14.9相当の曲が複数投げられた回、両者99AJとかで終わることが多くて大きな差がついてなかった記憶がある 伝説のYURUSHITE理論値も相手は99AJだから他選で負けてたらむしろ負けてた可能性が高いわけで、選手から見たらタプスラ15投げて事故狙ったほうが分のいい賭けに感じるのもまあ
ちょい気になったんだけどランク100称号って例えばturningRangerみたいにキャラ2人居る時って2つ貰えるんかな?
KoP14+まで投げられるようにした方が面白くなりそうなんだけどやらないのかな オンゲキ部門とか電話白ぶっ刺して勝ってる人いてめっちゃ面白かったし空虚とかそういうやべー癖譜面投げられるようなってほしいって気持ち、まぁ曲数の関係で厳しいのかな…?って思うけど
旧15.0~15.4は昇降格が無ければ一律+0.2という認識なので、祈メタヴァが旧15.5相当になったという認識💪
難易度基準の変更で祈メタバが+0.3、鮭が+0.2されて3曲が同じ難易度になったけどみんなはこれを 祈メタバが旧15+になった💪 のか、 鮭が旧15.4に降格した🐧 のどっちで考えてるんだろう
とうとう運営は青タップを本気で使う気なのか
ここで募るより難易度議論で意見を交わす方が良い
確かシリウス、最後のほうでBPM上がって200になってるはず
エレクリってシリウスより早いの? シリウスの方体感24分あるんだけどこれBPM158の16分ではないよね
デビル今のところ苦手だけど、デビルと譜面傾向似ている雪男とZegalltAは得意だから、改めて譜面を把握してやり込んでみるか…
こんな形で紫が再評価されることになるの笑う
マネモブはあにまんから出て来んなよ(素)
「ペンギン・キドリです」って称号も欲しかった
NEWで低~中難易度帯を拡張したのは良いけど運営側の地力が高すぎて適正外になってるのか細かい調整ができていないイメージがある 随分簡単な譜面というとAkasagarbha赤(13+→12+)もあるか
通常AIRと同時ではあるけどウソラセラのサビも手に地が付いた状態からいきなり逆AIR飛んでくる
配信停止だけど「違う、そうじゃない」
正直言われてる程強く/弱く感じない譜面を吐き出す木
一応裏表ラバーズ黒でAIR逆向きなのはある あっちはレインボーンの誘導付いてるけど 探したら他にも通常譜面の逆AIRってあるんかな……
こちらは遊び手がどう楽しむか、という技術が試される譜面ですね~。 フリックは臭みが無くてよかったです
渋谷の駅前で丸裸のはっぴー...
別に夕凪アロエが称号持ってる(と確定している)わけではないでしょ。 しかもミニミライトだとしたらリステと夢ステの二足の草鞋を履いてることに……
むしろダナーンが思ったより騒がれて面倒だったからこの際技術的に問題ないんだしレギュレーション解放しようって事なんじゃない?
あれだけど詐称言われるブルノがNewのLevel改訂抜きで+1.1ってことを考えると+1.8はホントに何があった
現状統計だけの鳥率が35%弱っていうのを見たら現15下位よりも余裕で低いからトンデモ詐称曲に見えるけど、よくよく考えたらこの曲が稼ぎだった時代って精々無印+からSTARとかそこら辺までで現環境で稼ぎ曲としてやる人なんてほぼ居ないだろうし、他の鍵盤譜面が軒並み昇格してったことを考えるとなんでこいつだけめっちゃ低く見られてるのかなって思う。木主の言う通り14.7が旧14.6上位と考えたらわりかし妥当かもしれない。
ガバいのは確かだけどちゃんと全プレイヤーデータの平均値見てちゃんと定数改訂してくれるのは優秀よ これまで累計何回プレイされたとか全プレイヤーのスコア平均値とか丸見えらしいからまた生放送で見せてほしいな ああいう場じゃないと見る機会ないし
ダアト赤とかいう伝説の稼ぎ譜面
譜面チームの定数認識がガバいと嘆くべきなのか、ちゃんと(逆)詐称解消の仕事もしていると評価すべきなのか……
やっぱ怖いスねチュウニズムは
ロング始点真上にAIRが付いてる配置って初見で事故らずに処理できるの……? 2回目はおろか配置覚えていても離しちゃうんだが
向きもそうだけど開幕からAnemone配置で出オチ誘っているのも凶悪
夕凪アロエ、結構ユメステやり込んでるんだな それはそうと君ミニミじゃない??
それは思った、マジで詰める気すら湧かなかったどこにもいかないよりはマシかも
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
ちなみに本家EXTRA譜面の再現です
なんかこれからゲキチュウマイ共波乱が起こりそうで怖い😱以下個人の予想
ウニ 15+2曲目がまだ来てない
マイ マスターキー
ゲキ オンゲキアドベンチャー新作
5鍵とかトリルが得意かどうかで全部決まると思う。
得意自認の自分は、鳥基準だけど個人的には15.3どころか15.1ぐらいに感じた。
逆に苦手な人はとことん苦手そう。
昔の曲が低く出るのはchunirecじゃなくてその前に主流だったchuniviewer定期
あのAragamiが14.6だしエレクリ紫は14.5で適正!
……そんな訳無いんだよなあ、どっちも3つくらい上がれ
エクストラストームと嘆きの戦陣復活してくれ
あいたい星人4人マッチングで称号あります!
CHUNITHMはATTACK以下の失点が大きい(というよりJUSTICEの失点が少なすぎる)から点数計算の仕様変更が起きない限りなさそう
何回目だか忘れたけど旧14.9相当の曲が複数投げられた回、両者99AJとかで終わることが多くて大きな差がついてなかった記憶がある
伝説のYURUSHITE理論値も相手は99AJだから他選で負けてたらむしろ負けてた可能性が高いわけで、選手から見たらタプスラ15投げて事故狙ったほうが分のいい賭けに感じるのもまあ
ちょい気になったんだけどランク100称号って例えばturningRangerみたいにキャラ2人居る時って2つ貰えるんかな?
KoP14+まで投げられるようにした方が面白くなりそうなんだけどやらないのかな
オンゲキ部門とか電話白ぶっ刺して勝ってる人いてめっちゃ面白かったし空虚とかそういうやべー癖譜面投げられるようなってほしいって気持ち、まぁ曲数の関係で厳しいのかな…?って思うけど
旧15.0~15.4は昇降格が無ければ一律+0.2という認識なので、祈メタヴァが旧15.5相当になったという認識💪
難易度基準の変更で祈メタバが+0.3、鮭が+0.2されて3曲が同じ難易度になったけどみんなはこれを
祈メタバが旧15+になった💪 のか、
鮭が旧15.4に降格した🐧 のどっちで考えてるんだろう
とうとう運営は青タップを本気で使う気なのか
ここで募るより難易度議論で意見を交わす方が良い
確かシリウス、最後のほうでBPM上がって200になってるはず
エレクリってシリウスより早いの?
シリウスの方体感24分あるんだけどこれBPM158の16分ではないよね
デビル今のところ苦手だけど、デビルと譜面傾向似ている雪男とZegalltAは得意だから、改めて譜面を把握してやり込んでみるか…
こんな形で紫が再評価されることになるの笑う
マネモブはあにまんから出て来んなよ(素)
「ペンギン・キドリです」って称号も欲しかった
NEWで低~中難易度帯を拡張したのは良いけど運営側の地力が高すぎて適正外になってるのか細かい調整ができていないイメージがある
随分簡単な譜面というとAkasagarbha赤(13+→12+)もあるか
通常AIRと同時ではあるけどウソラセラのサビも手に地が付いた状態からいきなり逆AIR飛んでくる
配信停止だけど「違う、そうじゃない」
正直言われてる程強く/弱く感じない譜面を吐き出す木
一応裏表ラバーズ黒でAIR逆向きなのはある
あっちはレインボーンの誘導付いてるけど
探したら他にも通常譜面の逆AIRってあるんかな……
こちらは遊び手がどう楽しむか、という技術が試される譜面ですね~。
フリックは臭みが無くてよかったです
渋谷の駅前で丸裸のはっぴー...
別に夕凪アロエが称号持ってる(と確定している)わけではないでしょ。
しかもミニミライトだとしたらリステと夢ステの二足の草鞋を履いてることに……
むしろダナーンが思ったより騒がれて面倒だったからこの際技術的に問題ないんだしレギュレーション解放しようって事なんじゃない?
あれだけど詐称言われるブルノがNewのLevel改訂抜きで+1.1ってことを考えると+1.8はホントに何があった
現状統計だけの鳥率が35%弱っていうのを見たら現15下位よりも余裕で低いからトンデモ詐称曲に見えるけど、よくよく考えたらこの曲が稼ぎだった時代って精々無印+からSTARとかそこら辺までで現環境で稼ぎ曲としてやる人なんてほぼ居ないだろうし、他の鍵盤譜面が軒並み昇格してったことを考えるとなんでこいつだけめっちゃ低く見られてるのかなって思う。木主の言う通り14.7が旧14.6上位と考えたらわりかし妥当かもしれない。
ガバいのは確かだけどちゃんと全プレイヤーデータの平均値見てちゃんと定数改訂してくれるのは優秀よ
これまで累計何回プレイされたとか全プレイヤーのスコア平均値とか丸見えらしいからまた生放送で見せてほしいな
ああいう場じゃないと見る機会ないし
ダアト赤とかいう伝説の稼ぎ譜面
譜面チームの定数認識がガバいと嘆くべきなのか、ちゃんと(逆)詐称解消の仕事もしていると評価すべきなのか……
やっぱ怖いスねチュウニズムは
ロング始点真上にAIRが付いてる配置って初見で事故らずに処理できるの……? 2回目はおろか配置覚えていても離しちゃうんだが
向きもそうだけど開幕からAnemone配置で出オチ誘っているのも凶悪
夕凪アロエ、結構ユメステやり込んでるんだな
それはそうと君ミニミじゃない??
それは思った、マジで詰める気すら湧かなかったどこにもいかないよりはマシかも