CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,681 - 5,720 件目を表示しています。
8665
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 19:16:38 88ca8@1ede2

プレイヤーのインフレといえば、旧筐体時代はLv14(今の15.3~)の理論値は全然出されなかったよなぁ

PARADISE LOSTの時に旧Lv14であるX7124が追加されたら、それがそのバージョン内で急に理論値出されたし
それを期に新筐体時代ではあらゆるLv15がそのバージョン内で理論値出されるようになったという

8664
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 17:55:36 04474@c77ea >> 8661

旧wiki込みでこのwikiも昔は難易度語る時は最低SS基準みたいな感じだったけど、今ではSSSがデフォルトになったしな
時代の流れを感じる

8663
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 17:48:17 f43fb@fdc4b >> 8662

あれってNDクリア出来るのかな。まさか製造物責任法ガン無視じゃないよね……?

8662
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 17:18:26 35823@f79f4 >> 8661

基本曲のインフレよりプレイヤーのインフレのが早いんよね音ゲーって、まぁプレイヤー完全に置いてきぼりにしてるダンスがレボリューションしてるゲームもあったりするけど

8661
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 17:05:46 1e727@50c9a

旧15相当のLIFE10アンロックチャレンジなんてKoP出場者レベルの人向けなんやろな~と思ってたらもう73人も完走しててびっくり
プレイヤーのレベル上がりすぎ😱

8660
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 16:37:19 2a6f7@5ce03

最近昔の曲と名称被った曲追加増えたよね
STELLA STELLAは同姓同名の曲1つあるし
CtDは男の娘が脳裏にチラつくし
Celestialはタケノコが自生してくる

526
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 15:30:50 0ea40@c9751

前からずっと思ってたけど、ここのwikiって楽曲一覧ページにBPMの記載が無いのめっちゃ不便なんだよね
個別の楽曲ページには書いてはあるけど、BPM変化がある曲も基本BPMしか書いてないし、どの部分・どの小節で変化するかとかも書いて欲しい(既に書いてる曲もあるかもしれないかど)
楽曲一覧ページで「この定数の◯◯前後のBPMの曲がやりたい」って思ったりするから、楽曲一覧ページにもBPMの表記をして欲しい

16
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 15:14:10 e0c11@4e565

一番最初の24分階段とラストの24分階段、配置変わってなさそうなのに
前者はAJできても後者で1000点近く持ってかれて鳥寸踏んで死☠️

29
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 13:59:24 8f430@46e03

普通に赤もそこそこムズい

28
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 12:25:32 979c2@23bf7

Vampireの方が出来ない人居そう

8659
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 10:57:14 f3e17@a1690 >> 8658

AMAZON時代から体力譜面は逆詐称ばっかりって言われ続けた結果やで
世論頼りで極端な判定しか出来ないならもう少しそれなりの体力持った人雇って欲しい

8658
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 10:06:30 bf95c@da624

みんな黒の話しかしてないけどシリウスの輝きのように紫まあまあやってんな
オーバーライド紫といい運営は休みがないことを軽視しすぎだろ

8657
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 09:49:38 c7cfb@f6837 >> 8654

と思えば今日は11+か…落差
(対戦の銅星帯だと予習しとかないと割とまずいやつ)

8655
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 08:50:21 924bc@16b91

なんでnewになってスキル色々消えたんだろう
ゲージ12本狙えるようになったとかかな

85
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 08:28:12 a8691@3919b >> 83

Vitalizationやろなあ(すっとぼけ)

27
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 02:12:40 14188@d504f

MASTERコンボ数2,726なの神ってる

20
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 01:39:36 修正 104fe@18746

2回目の方はエレクリと違って同時TAPが光ってるから多分このやり方で精度も安定しそう
8分トリルの間隔で左右に擦り、AIRの方の手はハイヌウェレとか雷切の布回すイメージで
画像1

15
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 01:20:07 9569c@e22d1

この曲.2だと思って.2初鳥!って意気揚々とツイートした一時間前の俺を◯してくれ😢😢😢😢😢

19
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 00:24:42 1ba0e@fe081

エレクリ地帯前半を交互で押すなら分割されてない方(エアーと逆の手)でエアー取ったほうが良い

18
名無しのペンギン 2025/05/11 (日) 00:04:27 e6745@9e737

ひょっとしなくてもエレクリみたいなとこ二回目までは交互トリルで取れる?air付いてる方を目一杯広げれば

84
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 22:28:13 1ba0e@fe081 >> 83

1777……??あいつかってなってクソ笑ったそれ

83
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 22:10:07 2a6f7@5ce03

画像1
コラボ先に嫌味を言われるリバベレくん…

8654
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 21:21:55 ae03d@be625

おすすめ曲また旧15↑で笑う(あなた少し前にも出てきてなかった……?)

12
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 21:18:16 1ba0e@fe081

透明絵具って縦連ばっかじゃない?もっとトリルか指押しにしてほしい

8653
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 21:07:17 a934c@66085 >> 8652

ほんまに緩和遅くなったの何でや
自分赤以下じゃないと解禁できんくらいの腕前だからちょっときつい
今後も一週遅らせるのかな?

11
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 21:02:39 8eeab@530b7 >> 9

わかる。他のNDに比べて配置のレパートリーが少なすぎるから、譜面に上手く起伏を作れてないし特有の癖配置が悪目立ちしてるんだと思う。交差と多点押しだけでゴリ押してたプロセカの初期アペンドっぽさを感じてしまう

8652
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 20:54:26 deb2b@73b71

批判って訳じゃないけど、コラボ先の人気楽曲をわざわざチャレンジ曲にしてLIFE10期間を引き伸ばすの何がしたいんだ
アイワナやりたい新規層も取り込めないだろうし誰が得してんの?

10
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 20:45:04 b4d82@d3ec0

個人的にはプロセカのフリック味を感じた
フリックをタップ+エアにするだけでかなりマシになるように思える

9
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 20:21:13 ecb81@08eb6

フリック自体はこういう譜面として普通に面白いと思う、むしろ他が単調すぎるのが微妙に感じた
1サビ直前とか曲に対して配置が貧弱すぎるし間奏も簡素すぎると思う

30
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 18:53:11 0cedb@311c8

ラストのわしゃわしゃの所の良い運指無いですか😭
鳥狙いです

16
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 18:36:01 c6b7c@564e7

これ=オーバーライドなの想像よりも狂いすぎてる

8
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 17:50:09 a934c@66085

フリックが忙しいうえに安易にごまかせないから弾(はじ)いてる感あってたのしい

7
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 17:12:02 f44fa@b581d

マジで透明絵具のフリックの置き方苦手すぎる

17
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 17:05:55 036f6@62fb4

バースの14で一番好きかも

23
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 12:32:08 88ca8@3f8aa

14.5詐称と言われているのに、むしろ一回Lv14に下がった事があるの面白いな、あのバグ対応の為とはいえ

17
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 11:28:22 09cc2@b94f8

すごい難所なわけじゃないけど地味に6鍵タップスライド→同時押しのとこズッコケそうになる
同時押しの直前が左手なのにそのまま左から同時押しに入るから左手の負担がすごい

8651
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 10:51:07 88fd8@be625

ところで今年はコラボカフェやらないのかな?
人気投票やってないから誰モチーフのメニュー出せばいいのか問題あるけど……

8650
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 10:20:30 f43fb@d7ea7 >> 8649

イロドリミドリみたいにオリ曲のライブとかやってくれないかなあ
リアイベにしかない楽しさあるから

8649
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 09:36:50 修正 f3e17@a1690 >> 8647

そうやってみんなで予想してたら起こってしまったのがCAVE of RVESEなんだからチュウニにデカいイベントは期待するなってあれほど…

8648
名無しのペンギン 2025/05/10 (土) 09:28:15 c7cfb@f6837 >> 8637

赤黄青3色タップも面白いんだけど部分的に青だけ固めた青譜面も試してみて欲しいな
青関連楽曲が追加されたらひとつ(deep blue sunriseとか)