ゲロビって何?汚いんだけど
恐らくこの言葉の由来はガンダムを元にしたアーケードゲーム『連合VSジオン』で『ビグ・ザム』ってキャラが放つ照射中複数回ダメージ判定のあるビームが、口みたいに見える部分から出てた事から。作品元ネタが有名&ヒットしたのもあって認知度が高く、以来同様の性能の照射型ビームの通称になった
20年以上前からあらゆるゲームで使われてるくらい浸透してるよねゲロビ
ゴジラの時代から口からゴン太ビームを発射するのがある種お約束になっている所があるから、ゴン太照射ビームは大体ゲロビ扱いされるよなって
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
恐らくこの言葉の由来はガンダムを元にしたアーケードゲーム『連合VSジオン』で『ビグ・ザム』ってキャラが放つ照射中複数回ダメージ判定のあるビームが、口みたいに見える部分から出てた事から。作品元ネタが有名&ヒットしたのもあって認知度が高く、以来同様の性能の照射型ビームの通称になった
20年以上前からあらゆるゲームで使われてるくらい浸透してるよねゲロビ
ゴジラの時代から口からゴン太ビームを発射するのがある種お約束になっている所があるから、ゴン太照射ビームは大体ゲロビ扱いされるよなって