マイクラや他の事などについて質問するスレ
補助龍 6641dc4fb6
とりゆっけ
通報 ...
便乗の便乗()
僕の国はどんなイメージですかね。
自分も便乗()
WBF社はどんなイメージがありますか?
トップクラスのPMC。
第一次・二次台湾の時の記憶が残ってるので…
びびび便乗☆我が国のイメージはどうですかね?
海軍・空軍超大国。
米海軍を正面から引き潰せるレベル。
陸軍も最強。エイブラムスを
物理的に()引き潰せるレベル。★海★軍★
★陸★軍★
★空★軍★
バランスよしな感じ
便乗の(以下略)イメージ教えて。
半島の巨人って感じですかね(伝わりますかね…)
ベ ト ナ ム
便乗ムードに乗ってわー国の辛口評価お願いしたいです
ファントムの印象教えて頂きたいです。
また、仮想敵国としてファントムをあげている方も教えて欲しいです。
昔からお世話になっている方!少し前までは対立気味でしたが、今では監視軍を運営する上で重要な味方だと思っています。
海軍コワイ
コワクナイヨ
味方だと頼れる存在、敵だと降伏しそうな化け物()
フリゲートの建造制限は何隻ですか?
25隻までです
ありがとうございます
アルゴン海軍について所属艦の隻数などをまとめていたのですが、『輸入艦』を誰から何隻頂いたのかすっかり忘れてしまったもので()
お心当たりのある方はお答え頂けると幸いです。
チェスタートン級ミサイル駆逐艦6隻ですねー
お教えくださりありがとうございます!!
わが海軍の中でも数少ないマトモなお艦
グラトスさんの戦車の砲弾の設定を使わせてもらってもいいですか?防護分析の画像的なのが作りたいのですが、、、
どうぞどうぞ!こちらからもお願いします()
ありがとうございます!!
おまたせしました()
シナミー茶番に関しての質問でございます
1.オッケーです◎(流石に軍相手にバカヤロウオマエオレハカツゾオマエ!!はできないので)
2.あってますぞ(指揮機と違ってガントレットと高周波ブレードが1セットしかありませんが...)
自分の国の詳細設定作ろうと思うのですが、この世界線って世界大戦とかって起きているのでしょうか?また共通の歴史認識的なものがあれば教えていただきたいです。あとこの世界って魔法とかってあるんですかね?
大戦に関しては私は分かりませぬ、すみません…
魔法は…たぶんないです()人外たちが使うやつくらいですかね
となるとモルトラヴィスさんとアルゴンさんか()
リバティニアさんの言う通りで、後は戦争史でもみながらいけばいいのではないでしょうか。
一旦世界大戦やっとく?(笑)了解です。なんやかんやで戦争絵の介入はある程度少ないので、少しは楽できそうですね()
デンマークでも潰しに行ってアルゴンさんとぶつかるか()史実云々なしにして唐揚げさんとぶつかりそうなの多分南フランス侵攻なんですよね()
唐揚げさんの領土ってどちらでしたっけ
フランスですね、南側がえぐれてます()
私がえぐりました(生産者表示)
えぐっちゃったか()
第二次世界大戦早期離脱不可避()
国家設定を考えようとした時もありましたが、
「ベトナムになんでチェコがあるんだよ」と言う疑問を解決できずに終わりました()
自分は戦後日本で自衛隊が軍に代わってなんかいろいろあってフィンランドを統治してる感じでやってますね。
魔法はないけど妖怪はいます(?)
やっぱ魔法とかはない感じなんですね、、超常的な能力をどう説明すればいいか、、
妖怪が便利すぎて全部妖怪のせいにできるんですよね...妖怪のせいなのねそうなのね
別次元の干渉とか見えない概念の生き物による動きとか...?
フィンランド……?
フィリピンの間違えでは無いでしょうか?
因みにわー国は日本の帝国時代で文化的な面では日本を意識してます、なので国民の7〜8割が日本人だとか無いとか…
そういえば我が国のルイジアナの領有って認められてましたっけ?
ありがとうございます
ICFの方々に質問です。
この前軍拡計画にも乗せたとおり我が国はまた新型戦車を製造するつもりでして…
戦車の設計段階にて陸軍から「新型の戦車にはICF加盟国の戦車の口径に合わせ、砲弾の共通化をはかるべきだ」との意見が出ましてですね()
皆さんの現役MBTの口径を教えて欲しいのです。125mmだと分離装薬だし非常時手動装填できないし誰も使ってないしでメリットないんでs粛清されました。
44口径120mm、55口径120mm、52口径130mm
一応今後は市街戦向け小型モデルを開発する予定です
主に52口径130mmでしたが、44口径120mmが追加されますー
105(軽)、120mm(中、重)が主流ですね。
もういっそのことNATO弾みたいにICF弾作ればいいのでは...?(笑)
ありがとうございます!
じゃあ120mmにするか…()
皆さんの国での世間一般的な人外の扱いってどうなってますかね?
うちは第一次台湾事変により仁がマスコミに取り上げられて反日運動のきっかけになってるという設定ですが……
遥か昔からいる隣人的な感じですかね
治安維持活動などで住民と中を深めたので、そこの地域のチョコッと有名人家族的な感じですね
「他国にいるらしいよ」な感じですね。我が国には存在しませんからね(大嘘)
えーそもそも国民に人種としてネザーMOBがいるので...特殊なものでない限り特に気にしてないですね。
民間の一般人から見れば「なんだその妄想()」くらいな認識です(国として人外を認めてないから)。あーねむさんのやつと似た感じですな
まぁ裏では変な生物が人形になってたり、変な生物の細胞を植え付けて人外を作ってみたり半ば非人道的実験の産物な訳で()妖怪がいるからので特段ヤバイ奴でなければ一般市民とあまり変りません。
情報統制されているのでそもそも知りません()
軍が欲しがる存在。
残念なことに(?)まだチェコには不在です。
アルゴン国民( ᐛ)シラネ
広く認知はされていませんが、上層部などの一部は知っている感じですね。
そういえばエーギルって釣れるんですか?()
釣り上げた船を沈めてくる深海魚みたいなもんです()
多分世界線によっては釣らんでも彼らから地上に上がってきますが()
例の茶番で入手できたのが資料のみだったので、サンプルは釣りで手に入れようかと考えたのですが...(;`皿´)グヌヌ
もし第二次世界大戦のように欧州全域を征服しに行くとしたら陣営名どんなのにしますか?()
神聖ローマ帝国とかどうでしょう()
ちょっと気になるのですが自分が運用する戦車に対する他国のイメージを知りたいです...
オリジナル感が強いので、現実だとどういう感じだろうという理由です。
不思議に包まれ強車両、、てな感じですかね
便乗して我が国の戦車のイメージについて何かあればお願いします()
砲塔が無人化されてて、機械化が進んでいるイメージです
ついでに私の国の戦車のイメージもお願いします()
まさに陸最強のソ連を思わせる強力で生産性の高い戦車ってイメージです
上に同じく...ソ連を彷彿とさせます。
便上!私の所の戦車のイメージもお願いします
機動性が良すぎる()戦車がドリフトってどうなってんだょ・・・
便乗()うちの戦車のイメージもお願いします!
便乗に便乗した便乗に便乗!
わー国の戦車に対するイメージお願いします
あのICFとはなんですか?
国際平和監視機構という軍隊です。
基本的に中立な国々による「仲裁」もしくは「制裁」の為の組織…ですかね
皆さんの家の各師団数はどのくらいですか?
24っす。
陸軍は金かかるのです。
師団が21で、旅団が4です
陸軍の兵数が
145万人その内25万程が陸軍航空隊なので
航空隊を含まずでの師団数なら70程ですね
50個です
14個旅団、2個連隊、5個大隊。
師団編成の部隊は存在しません。
師団が一つ、旅団が四つ。師団がWOLF陸戦隊となっています
遅れて便乗…暫く更新していませんが…(はよしろ)
うちの戦車ってどんなですかね…
メルカバしてて防御強そう…