外交にお使いくだされ
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
4986
5 分前
画像コーナー 5 分前
1424
6 分前
輸出物紹介・取引コーナー 6 分前
2189
47 分前
架空設定コーナー 47 分前
5997
58 分前
兵器紹介 58 分前
3046
1 時間前
NEWS コーナー 1 時間前
767
4 時間前
個人の設定スレ 4 時間前
1155
22 時間前
会議場 22 時間前
14111
22 時間前
談話室 22 時間前
805
2 日前
国の詳細設定 2 日前
2606
3 日前
茶番スレ 3 日前
2035
3 日前
質問部屋 3 日前
75
3 日前
各国保有戦力スレ 3 日前
667
3 日前
茶番協議スレ 3 日前
332
4 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 4 日前
153
5 日前
人外関連設定スレ 5 日前
229
5 日前
架空兵器スレ 5 日前
2261
6 日前
領土拡大、新規建国コーナー 6 日前
21
7 日前
領土記載スレ 7 日前
561
11 日前
条約コーナー・機構コーナー 11 日前
3136
11 日前
外交用 11 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
1 ヶ月前
兵器資料スレ 1 ヶ月前
24
1 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 1 ヶ月前
10
1 ヶ月前
世界情勢コーナー 1 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
4 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 4 ヶ月前
7
7 ヶ月前
初心者さん案内スレ 7 ヶ月前
キモい国境線のもと建国された中華民国くん、珍しい連合王国と縁もゆかりもない+これからも縁はない親アジアの国。現状HCOオブザーバー加盟してチェコさんと日本さんと不可侵条約結んでます。
ということで、誰か仲良くしましょ
@29547e2925
リバさんが前に中華民国作るのに河北以南が欲しいみたいなの言ってたんですがどうですかね...?アジアの国と協力する予定らしいです
現在の中華民国がこれ


なので…、端的に言ってしまうとこのような
形にしてしまいたいのです…()
承諾してくだされば連合王国及び中華民国との恒久的な不可侵条約の締結と、八洲国境への軍の配置の禁止。そして何よりも中華民国はHCOやアジア諸国との協調を目的としていますので、八洲さんとの敵対ももちろんしません。
これで出来た余裕で現在では中国一の生産力を誇る石油や天然ガスが埋蔵する蒙古聯合自治政府やインドネシアなんかを併合するのはいかがです?あそこら辺は資源の量ハンパないですよ。
もちろん貿易や国防面においても不安が残るであろう港湾たちは今後も継続して使用していただいて構いません。アジア鉄道もさらに拡大していきましょう。
青島半島を除き北京及び天津以南でしたら承認できます。更なる要求等がございましたら前向きな検討の末、相談を兼ねて決めさせていただきたいです。
承諾してくださりありがとうございます。では、私の持つサバ州(北ボルネオ)と山東半島を交換することは可能でしょうか?
サバ州は山東半島以上に資源も豊富でゴムや石油などが魅力的です。ボルネオ島の残った部分も併合してしまって、日本統治下のボルネオ島を再現してしまえば、石油やゴムなどに困ることは二度と訪れないでしょう。
北京及び天津以南というのは、北京と天津はどちら側の領域となる感じでしょうか?
一瞬思い立ったのですが、冀東防共自治政府の領域を八洲さんに、河北省の余った部分を中華民国にしてしまえば、戦前の日中国境が完全再現になりますよ。
アジア鉄道もこれでさらに拡大できます
北京及び天津以南と言うのは北京及び天津より南ならば中華領として大丈夫だと言う意味です、山東半島との交換の件は了承します、ですが青島市だけ租借地として残して頂ければ幸いです。
とりあえず、冀東防共自治政府の領域は八洲さんの領域にしておきましょうか、北平と天津は中華民国時代の正確な面積が見つけられてないので要相談ということで。
青島のほうは史実のドイツ租借地である膠州湾租借地の領域を八洲さんの方にするでいかがですか?青島の良さげなところのみを抽出した部分ですぞ
膠州湾租借地で宜しいです。
北京及び天津等に関しては、おそらく現在基準になってしまいますが
・北京市
・天津市
・張家口市
・承徳市
・唐山市
・秦皇島市
より以南を中華領にすると言う感じです。
やっと中国語版を漁って中華民国時代の北平と天津の面積が見つけました。
冀東防共自治政府の領域に北平(706㎢)と天津(185㎢)を追加するという形はどうでしょうか?
八洲さんも中華民国時代の行政区分を使ってみるのはいかがです?そちらの方が満洲や蒙疆の領土などを正確に出来ますぞ
リンク
ありがとうございます、これで決定としましょう
ありがとうございます〜
@29547e2925
不可侵条約締結しませんか?
宜しいですよ。
各国の皆さんへ
アーデルヘルム皇太子が薨御しましたので、国葬を執り行いたいと思うのですが、国葬の方に参加していただける方を募集中です!参加していただける方、ニュース等で参加者を公表したいので参加者名前の方も宜しくお願いします〜
エリザベスとフィリップが外遊中なので
エリザベスの妹のマーガレット王女と、外相のマティアス・トレントをニューヨークから召還します
アルフォンソ・トーレス大統領が参列します。
西ヶ原総理大臣を
ジェラルド・ラングフォード大統領が参列します。
外務大臣とマリーアントワネット2世の妹、カロリーナ3世が参列します
うちの首相のクリストン・マリクを参列させます。
チェコ首相のモニカ・ラジチョヴァー氏が参列しに行きます。
永田総理に参列させます。
サビーネ1世陛下、大宰相シナノ・リン・ジュスティーヌ、外務宰相ジャン=エマニュエル・ラ・ファイエットが参加します
崇仁天皇、名無しの首相が参列します。
両陛下と松田外務大臣が参列します
ユパンキさん連れて行ってもよろしいでしょうか?
ルピアーノ5世が参列します
総統閣下がコンゴ視察中につきボルマンくんを送ります(一人で送るのは少々不安が残るのでゲッベを添えて...)
ゲッべ氏だと…!?
絶対不仲じゃん
ボルマンくん一人で外に出すの怖くないですか()
多少口の上手いやつをつけておこうと思いまして...。というか今気がついたのですが、蘇生条件的にある程度まともなやつが来てくれないので当時のメンバーの中で、それはそれとして割り切ってるヤツかヤバいヤツしか残ってないんですよね( ꒪⌓︎꒪)
シベリア鉄道強化しない?
すりゅ♡(檄キモ)
モスクワからカムチャッカまで繋げちゃおう
ヨーロッパ~中東~中央アジア~東南アジアみたいなルートでパイプライン通しません?
有事の際にわざわざ黒海やアドリア海経由で海上輸送するよりも
かなり楽になりますし、より円滑かつ大量に石油・ガスを輸送できます。
その代わりですが、こちらに石油を安価で売ってくれませんかね?
駄目ならミャンマー=チェコ間のパイプライン政策の
建築資金を半分負担でもいいですが…
@33b8154c48
@0c5b03d7fd
@ba027f2528
@d8c880cb91
OKです〜
自分OKです
不可侵条約を結んでほしいです
私も結びたいです。
確認不足ですいません…
不可侵結んじゃいましょう!
いいですね!
不可侵条約を締結します。
では私も
アリューシャンもありますしねぇ
皆さんありがとうございます!
相互不可侵と相互軍事通行権結ばない?
不可侵はok
相互軍事通行権はもうちょい軍備整えてからでいいですか?
了解です。
こんなこと言うのもなんですが、軍備整えるの手伝いますか()
あくまでも技術関係の協力のみなので、
防衛産業を他国に依存することは避けられますよ。
技術関係の協力はおーけーです
ではチェコさんの
アヴィアHC-28を12機、KB-16を1機、アエロL-49を10機輸入させて頂きたいです
見返りとしては現在開発中()の戦闘機が完成したらライセンス生産取り付けて10機程輸出させていただく予定です。結構いい条件だと思うのですがどうでしょうか?
ちなみに開発中の戦闘機は第2~第3世代です。
了解です。
画像輸出と設定輸出とどちらにします?
設定と画像どちらもでお願いします
パクって国産化する中国路線()遅くなり申し訳ございません。
不可侵条約の件了解しました。
こちらこそよろしくお願いします。
よろしくお願いします!
スターロード構想の誘致(2回目)。
機体や事務所、整備拠点の提携による運航経費の削減とかをしたい人や
世界中へと航空線を広げたい人は、返信なりリアクションなりご一報ください。
ってことで外交です。
改革派の皮を被ったただの独裁国家である中華民国。とは言っても自由貿易だし、経済的には自由。人口と経済の宝庫であり眠れる獅子である彼の国と企業進出や条約組みたい人いますか?
鉄道の拡張と海南島経済特区・チェコ本国との経済提携を…
アエロL-49のライセンス生産権もらってもいいですか?
了解です。
ありがとうございます!
同盟…結びません?()
どういうものにしましょうか
不可侵条約や相応入港権なんてのはどうでしょうか?
いいですよ~
では不可侵&相互入港権で
ちなみにうちには地理的に入港させられるまともな港が数少ないですがいいでしょうか()
いいんDES!貿易を活発化したいだけですのでハイ()
じゃあ名前どうしましょ
大・次同盟条約なんてどうでしょう。
あとジナビアさんの漢字表示ってこれでいいですか?()
アエロ Ae98を4機輸入させて頂いても大丈夫ですかね?
フラッグキャリア作りたくなったのでね()
ついでにアエロHC56を10機輸入させてください
また自国改修を施します!
段々兵器がチェコ化していく…()
了解です。
ところで、兵器のチェコ化を進めていくなら
もういっそのことハルビン協力機構に加盟しませんか()
「領土の一部がアジアに存在している」とありますがどうしましょうか?
あと私的にはistoの皆さんと交友を深めた方が地理的にいいと思うのですが()
あとアリューシャン抜いたアラスカはなんの利益もないと思いますよ()すいません、盟主なのにそのこと忘れてました()
見もふたも無いことを言うと、こちらとしてはさらなる太平洋への進出や
アラスカの資源などがとても魅力的なので
こちらの勢力圏に取り込みたいんです()
まあ、あなたの判断によっては相互軍事通行権でも
こちらからの独立保証とかでも全然いいので
最終的な判断はそちらに任せます。
hco入ったら軍置いてもらえます?()
北米で一国のみがhcoは怖いので()
まあとりあえずhcoに加入させていただく方針で行きたいと思いまする
戦力無いから頼るね♡()
了解です。
頼られます()
@ba027f2528

ダメもとで聞くんですが画像のブルガリアを(113,871㎢)貰うことって出来ますか?マケドニアの方は持ってらっしゃらないようなので別に併合します
スエズ運河とパナマ運河の通行料無償化とキプロスやマルタ、エジプトなどへの入港権もあげますので()
すいません、そこはちょっとさすがに無理ですね…
では国境地帯の非武装地帯化とローマさんとの恒久的な不可侵条約の締結、設定にはなりますが、空母の輸出を追加はどうでしょうか?
ただ女王の夫であるフィリップの家の国を得たいだけなのです…
あれ、あとマケドニア自分が持っていた気が
領土申請見る限りないですね、今は空白地帯みたいです。コソボかと
Oh、本当だありがとう
領土についてはちょっとお待ちを
(前置き)
この国の目指す先としてはローマ帝国領の復古なので完全譲渡となると中々厳しいところがあるのですよね、フランス方面がない以上これ以上の領土減少は抑えたいところなのですよ。
(本編)
というわけで本題ですね
こちらからの提案としてあるのが
共同統治
ですね。
恒久的な不可侵条約があれば私は、攻め入ることはできませんし。ここがある以上両者共に不可侵条約がより強固になると思います。
また、両軍ともに軍事拠点配置、軍需工場の配置を不可とすれば戦争に巻き込まれることもないでしょう。どうでしょうか?
両者の願いも汲み取れているかと思います。
まぁ一つの案として軽く見て欲しいです
これで良ければ追加条件とかをしてもらっても構わないです
マケドニア方面は諦めます。代わりに

白と赤の領域を貰えますか?
両軍ともに軍事拠点配置、軍需工場の配置を不可については是非、治安維持のための最低限の兵以外は無しにしましょう。ついでにローマ軍の軍の通行も容認する形で
ギリシャは私の領土ではないのでわかりませんがブルガリア部分はわかりました
他にいい資料画像がなかったので仕方なくこうなりました()
ではまとめると
・相互不可侵条約
・国境部の非武装化
・ローマ軍の通行許可
・軍事拠点、軍需工場の設置禁止
ですかね
入港権は大丈夫ですので、追加で元の条件の運河通航無償だけ頂きたいです
ゆっけさんが貰いたい領土(下の赤)なんですが、もともとそこにミサイルフリゲートの母港を置いているんですよね...
なのでフリゲートの移動先を探したいのですが...
そこは関係ないそうです
了解です
ヌエバ・エスパーニャ副王領とCESTA(ISTO設立後に経済連合に変身)の間で経済連携しませんか?
北中南米で貿易とか活性化したい😎
okですー
ありがとうございます🙇
ヤシマさんへ
でけた

遅くなってすいません
モデルとかあります?
返信遅れました…すいません()f16とf15を合わせてステルスっぽくした感じです
了解
HCO加盟しません?
分かりました
hcoに加盟させて頂きます
しかし条件の一つに「領土の一部にアジアがあり、その地が本国と比べ不当な状態にないこと」がありますがどういたしましょう?
後加盟出来たら軍置いてください
盟主が直々に許可するので問題ないです()
HCOへようこそ!
ありがとうございます!
これからよろしくお願いします!
こちらこそよろしくお願いします。
ところでディスコードのフレンド申請を送る事って出来ますか()
出来ますよ
私のアカウントですか?
送りました~
ヌエバさん仲介ありがとうございます!
>> 3093
すんません見忘れてました…申し訳ない
ソビエト故に現在の略称はソですので、大ソ同盟条約とかいかがです?
ジは発音的に色々と使い勝手悪いんだ…()了解です。ユーコー
クリスマスにWTCへ旅客機が突っ込みます。
置いてる会社の社員に死者を出したくなかった場合はどこか別の場所へと移管させることをオヌヌメします…
ウルグアイさーん
戦車余ったんでいりませんか?
欲しいでーす
最大70までいけます!
分かりました。全車買います(ところで、どの戦車ですか?)
70両ですね。
かしこまりました!
https://zawazawa.jp/ehzwgau5xmlyj4bq/topic/2/4197
これの改良型です!
きぎょーゆーちのおしらせ♡
アンツィラナナ経済特区(マダガスカル)
エーヤワディ経済特区(東州)
に企業誘致します。どしどし企業を置いてってください()
ハノイ〜アンツィラナナ(マダガスカル)とハノイ〜エーヤワディ(東州)に空路作りません?
空港の建設費はこっちが出すので
@d0070d6c48
了解です。チェコ航空通しときますね。
特にアフリカ戦争終結まですることは現状ないので、リバさんに倣ってサビーネ陛下を旅行させようかと思います。訪問してもいいよって方いたらいますかねぇ?
の
ノ
ノ
\(`・ω・´)heil!
ハイ!ノ
ノ
の
/
ノ
ノ!
の
マーガレット王女も連れてきてくだせぇ
明日の同時刻ぐらいまで募集してます
ノ
親善訪問の順番ですが、
英国→北米連合→ウルグアイ→アンデシア→日本→八洲→東州→チェコ→ジナビア→ナムルノ→アルゴン→レッドオーシャン…てな感じで行こうと思います。
自動車とか鉄鋼、それから半導体や電子部品を輸入してもいいですかね?
りょかいですー、お買い上げありがとうございます。