ElonaMobile 攻略 Wiki

管理連絡掲示板

574 コメント
views
3 フォロー

荒らしや不適切なコメントの通報や管理者(モデレーター)への連絡に利用して下さい。
特定の為にコメントに表示される半角英数字記号の羅列を添えての通報にご協力ください。

対応の有無に関わらず、管理者が内容を把握した場合は確認の返信をします。
報復等への対策として対応報告はモデレーターのみに公開されます。

14手カオスシェイプ
作成: 2021/07/02 (金) 11:33:03
最終更新: 2021/10/27 (水) 21:36:23
通報 ...
385
しらたま 2025/07/17 (木) 09:11:15 修正

進行について、私自身はこれまで皆様に明確に一任されたわけではないと認識しています。
つきましては、この場を借りて進行役について参加者の皆様に信任をお願いしたいと思います。

もし私(しらたま)に一任いただける場合は、「しらたまに一任」とコメントしてください。私が信任された場合は>> 342の議論進行案に基づいて進めさせていただきます。
他に進行を希望される方は「進行に立候補」とコメントしてください。
また、アレックスさんへの進行一任を希望される方は「アレックスに一任」とコメントをお願いします。

期限は本日22時までとし、それまでに集まった信任表明を元に進行を確定させたいと考えております。
どうぞご協力をよろしくお願いいたします

386
メカジキ様の使徒 2025/07/17 (木) 11:12:47 >> 385

「しらたまに一任」

理由としては、立候補者以外が議事進行をする方が望ましいと思うからです。
これは、アレックスさんに対するモデレータとしての役割・権限や、今までの活動に対する信任などとは、まったく別の関係のない話だと思います。


なお、「本サービスの利用のルール」の5-2に『譲渡された管理権限を用いてWIKIを私物化する行為は禁止されています。WIKIはコミュニティ全体のために存在しており、 特定の個人が独占的に利用することは許されません』とあります。
https://wikiwiki.jp/pp/rules

ですので、本wikiにおいては、モデレータはシステム上の権限を有しますが、これはコミュニティの信任を源泉としていると考えています。「管理者やモデレータの指示を聞くべき」というのは、コミュニティからの信頼を背景として一定程度の範囲で成立するものであって、無条件に成立するものではないと考えています。(あくまで私見です)

405
アレックス 2025/07/17 (木) 15:29:51 修正 >> 386

wikiのリンクおよびそれに関するメカジキさんの知見に関してですが、基本的にはその通りです

ただし、信任に関してですが、立場上役割をきちんとこなすことが信頼です。一定の人々がの主張する「俺の主張を容認しろ!皆がそうしてる!俺の言うことを聞かない奴は不信任!」という主張に対する毅然とした拒否をする人間が管理人としての最低限の役割でありこの行為の積み重ねが信任です

皆さんが私に対して信任を置いてないのは当然です。こうやって私がこの場を作ったりいくつかの管理をしてきましたが、それまで皆さんは管理において何もしてきませんでしたから

しかも上の書き込みを見たらわかりますが、私は一般人Zさんに不信任の為のデマを流布されている状態です。彼からは謝罪も訂正も受けていません。その状況で不信任などと言うのが成立しないのもわかりますね?

信任とは積み重ねる物
その積み重ねをしてこなかった皆さんが、自分は勿論他人に対しても信任がないのは当たり前であり自明の理

自明の理は根拠とはなり得ません
学術的な観点からそれは明白です

408
メカジキ様の使徒 2025/07/17 (木) 16:29:16 >> 386

誤解されているかもしれませんが、私は、アレックスさんのモデレーターとしての活動を信任してないなどということはないですよ。

管理者にならなくてもモデレーターを続けてほしいと思っています。

409
アレックス 2025/07/17 (木) 16:36:32 修正 >> 386

私の発言は細かく書いていますが、これは見た人間全員に当てはまるように書いている側面があります

メカジキさん個人として私を信任してくださるのはありがたいことです。ただ上記に書いたのはあくまでコミュニティ全員に対するメッセージであることをご理解くださればと思います

メカジキさんの発言をトリガーとして全体に対する周知を行っています。基本的には誰の発言に対しても私はこのスタンスです

まあ見てる限りメカジキさんはご理解くださっているようで、ありがとうございます

独占に関して、特定個人による独占が起きないようにこの場を運営に直接打診したのは私であると再度明記しておきます

そこに運営からの指示により話し合いを管理している状態です。更に言うなら私が候補から降りたことにより独占は不可能となりました。客観的な事実としてお伝えしておきます

412

ログを見ると4c47e@3c01dさんが、運営への問い合わせをしてくれていたのですが、アレックスさん=4c47e@3c01dさんで合っているでしょうか?
運営への問い合わせありがとうございます。

418
畦道 2025/07/17 (木) 17:22:35 修正 >> 386

4c47eは僕さ!>> 318
wiki管理人の方はもちろんだけど、zawazawa管理人の方についても11日の時点で自分も運営に相談しており、掲示板にやってきた運営の文章と全く同一の返信をいただいています
運営も「現在、管理権限の譲渡に関する申請を"いくつか"受け付けております」と言っています>> 120
アレックスさん以外が何もしていない怠け者だなんてことはありません画像1
画像2

419

畦道さんでしたか!
@以降を含めてページ内検索していたので見逃していました。失礼いたしました。

改めて、問い合わせをしていただきありがとうございます!

420
名無しの妹 2025/07/17 (木) 17:31:21 c0871@07401 >> 386

5e64b@837f6がwikiの管理人だって話だったからアレックスさんはこっちだと思うよ
自演対策の項目にあったからIDどっかに書いてるはず

389
LichMage 2025/07/17 (木) 11:50:37 >> 385

「しらたまに一任」
わたしも立候補者以外が進行したほうが良いと思うので賛同します。

391
畦道 2025/07/17 (木) 12:05:03 >> 385

「しらたまに一任」
日本の選挙でも選挙管理委員は選挙に出馬できないらしいですから、妥当だと思います

393
鰤大根 2025/07/17 (木) 12:31:09 修正 >> 385

私も「しらたまに一任」する形でお願いしたいです。理由は上の皆さんと同じです。

394

「しらたまに一任」

立候補者ではない方が進行をした方が良いと思いますし、342の進行案も良いと思うからです。

435
かたつむりちゃん 2025/07/17 (木) 19:06:45 修正 >> 385

「しらたまに一任」
進行の様子を見ている限りでは、問題はなさそうに感じるので

400
アレックス 2025/07/17 (木) 13:34:19 修正

皆さんのご要望はよくわかりました
では、全員は私が伝えた理由はきちんと読んでますか?

主張をするだけなら子供でも出来る事。群れるだけならイナゴでも出来る事
成熟した大人なら自己主張を繰り返すのではなく他人の発言を見た上で反論やそれに対応した折衷案の提示は出来ますね?

一利用者ならば能力等の不足に問題はございません。しかしこれは管理人選出の場である事をお忘れなく

これは管理人適性において最低限のことが出来るかのテストになります
出来る人間がいたらその人間に任せ私は管理人を降りましょう。最低限のことをこなし私を安心させてみてください

401
アレックス 2025/07/17 (木) 13:43:17 修正 >> 400

あと、皆さんのご要望の折衷案として、テストの期間は誰かがクリアする事を前提とし私は立候補の立場を降りさせていただき、進行役を継続します。テストが誰もクリア出来なかったら、その時また再度会議室などを作り検討します

コレはあくまで見本であり、ここまできちっとした折衷案は出来ずとも責めはしませんし求めません。ただ、努力は努めて下さい

これで今の問題は暫定的に全て解決し進行がスムーズになりましたね
候補者ではなく一人の投票も立候補もしない人間として進行をさせていただきます

推薦等も全て破棄しますのでご心配なく

406
アレックス 2025/07/17 (木) 16:19:25

では皆さん。本日の20時まであと4時間を切りました

候補者の整理をします
現状の候補者としては

魔法専門丸
一般人Z
畦道

この3人がいます
残りのアピールをしていないのは一般人Zのみとなります

アピールが無い場合、候補から降りたとみなしますのでご注意下さい
アピールが既にある場合、私の見落としです
可能なら20時までにご指摘のご協力をお願いします

407
アレックス 2025/07/17 (木) 16:24:14 >> 406

私は立候補者からおりましたので、中立性を維持する為にも一般人Zに求めていたデマの流布に対する謝罪と訂正の必要性は撤回となり、個人の自由とします。マナーとして謝罪するも良し。したくないならしないも良しです

しかしながら候補者に対してデマを流布し、デマと判明しながらも勘違いとして訂正をしない行為に対し、中立な立場として警告をいたします。残った2人の候補者に同じ行為をすることは許されません

この警告はあくまで警告であり、立候補の権限の失効はありません

415
一般人Z 2025/07/17 (木) 17:20:02 >> 407

アレックスさんご本人がモデレーターは管理人が決めるものと仰っていたため元管理人により任命されたと判断してしまいましたが
それが実際の経緯と異なるのであれば訂正し、謝罪いたします。
ただしその上で、新たにモデレーターの任命権限がありモデレーターの上位となる管理人を決めるのであれば現在モデレーターであることはアドバンテージとはならないこと
現在のwikiの管理には問題があると認識していること
アレックスさんの言動が不適切であり、wikiを私物化していると認識していること
以上は変わることがないと明言させていただきます。

410
アレックス 2025/07/17 (木) 16:44:51 修正

候補者が確定次第、今度は自薦ではなく他薦の意見を各自出して下さい。ここで誰を管理人にするかの流れを決めます

ただグループ全体の意向として、反対者が1人だけだったりした場合、その反対者はどれだけきちんと丁寧な会話をしようと他人の意見を無視してる事に自動的になるのでご注意下さい

現状それに異論は出ていない以上、それは全体の意向として認知されます

そのような状況に対し、私は中立的な立場として賛成も反対も致しません
個人の問題ならば、その個人に選挙管理として警告は発する可能性があります
しかし、全体の意思である以上中立な立場として物言いは致しません

問題を感じたならば、皆さんが自発的に意見を言うようにお願いします

411
しらたま 2025/07/17 (木) 16:51:02 修正

皆さん、信任ありがとうございます。
信任までの表明を22時までとさせていただいていましたが、アレックスさんが立候補者から降りられるとのことなので、立候補者の過半数と今回の会議の参加者の過半数の信任をいただいたと判断して、今回の新管理人の議論における進行をさせていただきます。よろしくお願いします。
定時より早い判断になった理由としましては先ほどもうした通り、議論の参加者と立候補者の過半数の了承を得たことと、今回の議論について早く、より良い結果になるために必要であること、早めることで議題がより多くの人に目に留まり、議論をより良い形で進められるだろうという判断からです。
改めまして、皆様のご期待に沿えるよう、稚拙ながら進行をさせていただきます。
議論進行案につきましては再度精査して作成しなおしますので、またその内容に沿って皆様と熱い議論ができたらと思います。

417
一般人Z 2025/07/17 (木) 17:20:24 >> 411

既に賛成過多により進行役への信任が確定されたようですが意思表示として。
「しらたまに一任」
理由は前述(>> 345)の通りです。

413
アレックス 2025/07/17 (木) 16:56:45

各自の他薦に関しては、私の進行無しでも20時以降自発的に行って下さい

基本的に期限の設定はしませんが、暫定的に毎刻通り翌日20時までとさせていただきます
それ以降の意見が禁止というニュアンスではなく、そのタイミングで一度意見の整理を行い場合によってはそれで決定となります

候補者や名前ありに限らず、利用者全員による多くの方の意見をお待ちしております

414
アレックス 2025/07/17 (木) 17:15:05

現状ID 1eb1493344というか荒らしが進行役を名乗り現状の管理人決めを妨害している現状ですので、ミュートの措置をとっております。皆さんもミュートをお願いします

現在本管理人決めは、WIKIのモデレーターとして、私アレックスが終始進行をしております

WIKIのモデレーターでもなんでもない荒らしが進行役を名乗っているそうですが、完全な虚実ですのでご理解ください

進行役と立候補を分けるべきという皆さんのご指摘を受け、立候補からは降り進行役の継続とさせていただきました

進行に対するご意見ご要望は受け付けております
余程難しい要求でない限り可能な限り応対しますので、何かあれば私アレックスにご意見をお願いします

416
しらたま 2025/07/17 (木) 17:20:15

議論フェーズに入る前に、全体で共通理解を持っておきたいルールを以下に示します。本議論は、今後のサイト機能の維持に大きく関わるものです。議論が感情的・断片的・冗長にならないよう、以下の方針を事前に明確にしておきます。
【1】本議論の目的と対象
本議論は「ZAWAZAWA・wikiwikiにおける新しい管理人の選定」を目的としています。
各立候補者について、7つの適性(>> 270参照)を参考に、質疑や意見交換を行います。
【2】立候補者の情報提示項目(自己紹介)すでに表明されているもの >> 273
立候補者の方は、以下を簡潔に記載してください:
ログイン頻度(週何回程度確認できるか等)
自身が重視する運営方針(簡単な方針でOK)
その他、信頼に足ると考える情報(例:過去の議論参加、荒らし対応歴など)
【3】議論フェーズの基本ルール(参加者全員が遵守
立候補者は質問に対し、「自分が納得する」ではなく「相手が納得できるよう説明」してください。また、質問する側も、端的かつ明確に。冗長な追及は禁止です
個人攻撃・人格否定は禁止(例:「この人はダメだ」ではなく「この点が不安」など建設的表現にする)
感情的・煽動的な言い方は禁止(冷静な口調、言葉選びを)
議論は評価と意見の明確化を目的としています。“論破合戦”ではありません
発言の際は、できるだけ対象(誰の発言か)と要点を明示してください
話題逸脱(今後の荒らし対策や制度細部など)は制限(簡単な方針提示に留め、深掘り質疑は控える
質疑の連投の禁止(3連投から警告します。)(ギッシュ・ギャロップ的手法の抑止、話題の逸脱の抑止のため)
【4】違反時の対応について
上記のルールに著しく反する発言(例:攻撃的言動、人格否定、執拗な妨害、感情的な煽動、議題逸脱の連発など)があった場合、
私(しらたま)が進行役として責任をもって1度警告をします。是正されない場合は私が「この方を本議論から除外します」と明言し、以降の発言を無効と見なす(ミュート)処置を行います。します。その処置がなされたユーザーの発言には反応しないようにお願いします。また、人道的、道徳的に反する発言、基本ルールには明記されていない内容でもほかの参加者の心理的安全、議論の健全性を欠く発言などがあった場合は即時にミュートの明言もあり得ますのでご了承ください。当然ですが、ミュート対象となったユーザーは今回の議論ではいないものとして扱います。皆さんの誠実かつ配慮ある議論に期待します。
これらの対応は議論環境の秩序と安全の維持を目的としたものであり、個人的な対立感情ではなく、全体の進行を守るための措置です。ミュートの解除は議論の終結までいたしません
また、議論の妨げとなるユーザーの投稿などがあるかもしれません。その際は、本議論は新しい管理人の選定を目的としてwikiwiki運営の指示のもと本スレッドを使用しています。この議論の流れを著しく逸脱・妨害する発言があったと感じた場合、参加者各自におかれましても、「現在管理室では新しい管理人の選定のために議論を進めています。しかしこのレスはその行為を妨害しています。」という文言を添えて、運営への通報をお願いいたします。
【5】議論期間・期限
質疑・議論フェーズ:7月20日(土)20:00 まで      その時点で合意に至らなかった場合、多数決による投票に移行します。投票期間:7月20日 20:00 ~ 7月23日 20:00
議論は「未来の管理者を信頼できるか」を判断する場です。異なる意見もあると思いますが、丁寧かつ冷静な進行にご協力ください。

421
しらたま 2025/07/17 (木) 17:41:47 修正 >> 416

かなり長いので簡略化したものも置いておきます。
【1】議論の目的
ZAWAZAWA・wikiwikiの新しい管理人を選ぶための議論です。
対象は現在立候補している方々です(>> 273参照)。

【2】立候補者が提示すべき情報(再掲)
立候補者の方は以下の内容を簡潔に記載してください。
ログイン頻度(例:週に何回確認できるか)
運営方針(簡単で構いません)
信頼材料(過去の活動歴など)

【3】議論のルール(全員遵守)
質問は簡潔に/回答は相手が納得できるように
個人攻撃・煽り・論破目的は禁止
話題の逸脱はNG(例:荒らし対策の細部議論など)
質疑の連投は3連投で警告
発言は「誰に向けた何の話か」を明確に

【4】違反時の対応
明らかな妨害・人格攻撃などには警告の上ミュートします。
人道的・道徳的に著しく逸脱する場合は即時ミュートします。
ミュートされた方は議論の対象外とします。反応しないようお願いします。

【5】通報について
妨害投稿があった場合、各自で以下の文言を添えて通報をお願いします:
現在、管理室では新しい管理人の選定を目的に議論を進めています。この投稿はその進行を妨害しています。
【6】スケジュール
議論期間:7月20日(土)20:00まで
投票期間(必要な場合):7月20日 20:00 ~ 7月23日 20:00

422
アレックス 2025/07/17 (木) 17:55:27

ID 1eb1493344 しらたまを、モデレーターの再三の警告を無視した荒らしとしてwikiの方に正式に登録しておきました

管理人をするかたは、今後このような再三の警告を無視する荒らしに対して毅然とした態度を取るようにお願いします。それが管理をする人間の役割です

424
しらたま 2025/07/17 (木) 17:59:12 >> 422

アレックスさん、1度目の警告です。次にそういった議論と関係のない発言をする場合は今回の新管理人の議論から外れてもらいます。また、あなたの行動はwikiの独占に近い内容だと周りや運営にも映っていると思います。以後の行動は注意を払ってください。
議論の参加者の皆様、議論と関係ない内容にはできるだけ枝をはやさないようにお願いします。

423
一般人Z 2025/07/17 (木) 17:58:56

ログイン頻度(例:週に何回確認できるか)
…週2~3程度
運営方針(簡単で構いません)
…荒らしが発生した際の対応、編集合戦が起きた際のページのロック・巻き戻し、モデレーター暴走時の対処、定期的な生存報告
 基本的には何事もなければ何もしないでいられるのが一番だと思っています。
信頼材料(過去の活動歴など)
…信頼の置ける方が2名候補として出てくださったため、もし管理が分かれたとしても問題ないと思われるので
 お二人のどちらか又は両方にやっていただくのが一番かと思っています。
 立候補理由の通り、不測の事態に備え申請まではします。(WIKIWIKI運営より追加の連絡がきて不要となれば取り下げます。)

425
しらたま 2025/07/17 (木) 18:02:32 >> 423

一般人Zさん、自己紹介ありがとうございます。
立候補者情報に追加しておきます。また、管理人についてはほか二人に管理人になる意思がある場合は降りる。ということでよいですか?
申請についてはその内容でお願いします。

426
一般人Z 2025/07/17 (木) 18:03:36 >> 425

はい。問題ありません。

428
しらたま 2025/07/17 (木) 18:18:37 >> 425

ありがとうございます。
重ねてですが、モデレーターなどを依頼された場合は引き受ける意思はありますか?

429
一般人Z 2025/07/17 (木) 18:22:58 >> 425

過去の編集、投稿内容などを精査した上で依頼されたのであれば引き受けたいと思います。
対応内容は全体の方針に従います。

427
アレックス 2025/07/17 (木) 18:04:19 修正

荒らし関連にてログが流れましたので、再喝も兼ねて通知をします

一般人Zのアピールがありましたので、これで全候補者のアピールが揃いました

本人曰く、他2人に任せてもいいというスタンスですので今回の選考においては候補外とし、もしも2人の立候補がなんらかの理由で取り消し、辞退となった場合の候補となっていただきます
この解釈に異論がありましたら申し付け下さい

現状では畦道、魔法専門丸の2人を候補としてどちらを管理人とするのか判断していただきたく思います

20時を締め切りとしていましたが、全てのアピールが揃ったのでこれ以降意見交換の場とさせていただきます
投票は最終手段として多くの意見をお待ちしております

私個人の候補者の推薦は、中立の立場から控えさせていただきます

430
アレックス 2025/07/17 (木) 18:39:26

管理室における荒らし問題にて
モデレーターとして念の為に再喝しておきます

現状規制対象レベルの荒らしとしてしらたまという者がいますが、一般人Zというのもモデレーターに対して嘘のデマを流布し、荒らしに構うという荒らしの共謀行為を行なっています

そもそもデマの流布という立候補においてあまりに悪質な行為をしておきながら、荒らしがそれを一切咎めないあたり、非常に怪しい状態です

それに対する謝罪もない状態で荒らしに加担する行為を意図的と判断し注意喚起を行います

私はエロナモバイルの亀裂にいけるアカウントが複数あり、自演行為を行うことは容易です。一切行いませんが
しかし彼等はそのような複数アカウントを用意するなどの方法を使い自演ではないという部分を潜り抜けた可能性があります
特にこの自演判別方法は「荒らしが提案したもの」ですので、自分が潜り抜ける事が出来るというのがこの判別を提案した理由でしょう

なんにせよ立候補において嘘を流布する悪質な行為、モデレーターの指示を無視する悪質な行為。そしてお互いにそれを咎めない共犯関係である以上、互いに荒らしと認定し警告と注意を行います

現状それ以外の人間に悪質な荒らし行為をしている人間はいません。私に対する抗議や反論等はありますが、それは荒らし行為ではなくwikiをよりよくする行為として推奨されます

皆様のご協力をお願いします

431
しらたま 2025/07/17 (木) 18:44:38 >> 430

「一般人Zというのもモデレーターに対して嘘のデマを流布し、荒らしに構うという荒らしの共謀行為を行なっています」この内容に対して
一般人Zさんに対する個人攻撃と判断します。この方を本議論から除外します。
今後、議論の中でこの方の発言はないものとして扱います。
また、現在管理室では新しい管理人の選定のために議論を進めています。しかしこのレスはその行為を妨害しています。
という内容で通報をさせてもらいます。

432
アレックス 2025/07/17 (木) 18:55:14 修正 >> 430

補足です
デマ情報としては>> 375です
これに対しデマという抗議を候補者が行なっていますが、それに対する謝罪も撤回もありません
候補者の抗議により事実と違う事が判明したにも関わらず一切の反省もない「中立性に欠けた」発言です

明らかに個人攻撃であり、多くの人間がこれに騙されてる状態です

あくまで被害者は私なので穏便にすませるよう努力しましたが、私に対する謝罪も訂正も無い中荒らしに加担するという行為をしてしまったため、中立な進行役としてこのような行動は看過が難しく、重度の警告とします

反省の色が見えない場合、発言権を取り消します
理解をお願いします

433
畦道 2025/07/17 (木) 19:01:53

・ログイン頻度
基本的に毎日掲示板を覗いています。
・運営方針
基本的なトラブル対応は当然やるとして、以下の2点による運用を考えています。
1.モデレーターとの協議
規制に関わる判断は、モデレーターとの協議によって決定します。緊急性の高い場合(編集合戦やwikiの改竄など)はモデレーターの独断で対処しても良いですが、そのあとで対処が適切だったかを協議するものとします。また、独断による対処はできるだけ可逆的な暫定的対処に限定したいと思います。
2.警告制
著しくマナーが悪く更生の余地なしと判断される場合は一発規制しますが、基本的には警告を行います。そこで引き下がる場合は規制を保留し、3度目の警告案件を起こした場合に規制します。警告を無視して悪質な行為を継続する場合は3度を待たずに即座に規制します。
・信頼材料
既に書き込んでいる>> 190>> 322に付け加えます。
私はこの議論の序盤において少しだけ仕切り役のようなことをしていたのですが、>> 79の提案には特に反応を示されなかったため、>> 90では除外しました。合意無き提案は自分のものであっても通すことはないことを示せるのではないかと思います。
4c47eが自分である証明は>> 318です。後半のIDが違うのは、恐らくWi-Fiルーターの変更が原因です。

434
名無しの妹 2025/07/17 (木) 19:05:49 b6107@62eb9 >> 433

畦道さんは著しくマナーが悪い荒らしに対して警告を一切行っていないにも関わらず警告等をすると言っていますが、説得力に欠けていませんか?

これでは嘘ではないかと疑われる可能性も御座います。自分の発言に責任を持ち、書いた内容は実行してください

436
畦道 2025/07/17 (木) 19:19:47 >> 434

私は現在何の権限も持たないいち候補者に過ぎません。そのような勝手な自治はwikiの私物化であり、許されません。また警告したところで実行能力が無いのですから、やるだけ無駄です
また、書いてある通り警告はモデレーターとの協議によって下されるものとしており、決して私の個人的判断で行えるものではありません
しらたまさんは権限を持たずに警告を行っていますが、今回に限っては参加者の信用を得て進行役を務めていること、そんな信用のある方からの警告は議論において十分に参考になる情報であることを考慮し、適切であると思います

437
しらたま 2025/07/17 (木) 19:33:41 >> 434

畦道さん。追加情報ありがとうございます。
アカウントない人は前述したとおり無視で大丈夫です。

438
畦道 2025/07/17 (木) 19:37:49 >> 434

了解です

439
アレックス 2025/07/17 (木) 19:49:25 >> 434

畦道さんのご意見を読みました
確認をしますが、私が伝えてる通り一般人Zの行った虚偽の流布。勘違いは誰にでもあるが、それを伝えてなお修正訂正が無いあたり確信犯なのはわかると思います

そして、中立な管理進行をしてる人間とやらがそれを容認し無視してる現状を見て、あなたはそれでもなおコレを信任するのですか?中立だと言えますか?

他人がどう言ってるから、とかではなく自分の意見を教えてください

このままだとあなたは上記の行為を平然と容認する管理人であると周知されます。それを理解した上でご自身のスタンスを教えてください

440
しらたま 2025/07/17 (木) 20:18:17

畦道さん、魔法専門丸さん、一般人Zさん
皆さんに質問です。5月の18日ごろの雑談版での荒れ状態と今回のモデレーターの暴走についてです。
ご自分が管理人だったらどういった対応をそれぞれとりますか?
あまり長くならなくて大丈夫です。簡単に3行程度で大丈夫です。

446
畦道 2025/07/17 (木) 21:06:03 修正 >> 440

モデレーター・アドミニストレーター選出の前に、皆様から受け付けた規制してほしい人について一発規制or警告or規制なしの3択で皆様に決を採ります
規制してほしい人は管理者コンタクト(管理用に作成するgmail・掲示板を予定)にて受け付けます

458
しらたま 2025/07/17 (木) 21:32:06 >> 446

畦道さん、回答ありがとうございます。
基本的には管理人になった場合は率先して行動し、ユーザーの意見を取り入れる。ということですね。

453
一般人Z 2025/07/17 (木) 21:22:07 >> 440

雑談掲示板に関してはルールも制定されてますので管理者・モデレーターが機能するのであればその通りの対応の徹底でも何とかなるかと思います。
現在居ないのでああなったわけですし。
通報を受けた後での対処内容に関しては相談して取り決める必要があります。
自重を求める意味も含めて警告までであれば管理者・モデレーターが当事者でない限り早い段階で出せた方が望ましいと思います。

モデレーターの暴走に関しては管理者に一任が望ましいと思います。
多数決などを取るにしても時間がかかり、かつ信頼性を疑われる可能性は0になりません。
その上で管理者に問題があると判断されればまた管理権限譲渡を依頼するのが良いのではないかと。

454
一般人Z 2025/07/17 (木) 21:22:46 >> 453

ちょっと長くなってしまいましたね。すみません。

457
しらたま 2025/07/17 (木) 21:30:39 >> 453

一般人Zさん、回答ありがとうございます。
警告を適宜行うこと、モデレーターの暴走は管理者の判断で対応。
その際の対応が不十分だとユーザーが判断すればまた議論を行い、管理者の再抽選を行うべきだ。ということですね。

441
引退おじさん 2025/07/17 (木) 20:39:25

割り込んで申し訳ありません。雑談板でHNに役職記載したらどうか?と書いた者ですが、不都合なければ進行役なのか立候補者なのか、一時的にHNに追記出来ませんか?
数時間前からスレを見始めた私からは、進行役が2人いるように見えますし、一般人Zさんは候補外(補欠)になった方、という認識なのですが。

443
畦道 2025/07/17 (木) 20:49:36 >> 441

了解しました

444
しらたま 2025/07/17 (木) 20:55:08 >> 441

引退おじさん。ありがとうございます。
266から見ていただければそこからが一応の議論のスタートになっています。本格的な議論は416から追っていただければ大丈夫です。
また、本議論にご意見がある場合は、Elonamobileのアカウントのマイページのスクショを雑談版の私の例を参考にしてこちらにアップしてください。審査の後に参加の可否をお知らせします。よろしくお願いいたします。

450
引退おじさん 2025/07/17 (木) 21:16:31 修正 >> 444

マイページ画像です。
しらたまさんの421で候補者情報がまとまってるのでありがたいです。タピオカとか言ってすみません。
画像1

451
しらたま 2025/07/17 (木) 21:19:49 >> 444

引退おじさん、大丈夫です。気にしていません。タピオカです。
画像がアップロードされていません。おそらくアップロードのボタンをタップし忘れているのかもしれません。

455
引退おじさん 2025/07/17 (木) 21:25:28 >> 444

失礼しました!

456
しらたま 2025/07/17 (木) 21:26:56 >> 444

引退おじさんさん、確認できました。ありがとうございます。
なかなか面白いですね。特殊性癖なのにカルマ20の狂気0は笑わせてもらいました。

461
名無しの妹 2025/07/17 (木) 21:35:45 a068a@79963 >> 444

運営から不適切な名前変更のお知らせがきた時に、この素晴らしい称号が消えてしまうのではと焦りました。消えたら引退してました。

448
一般人Z 2025/07/17 (木) 21:08:38 >> 441

HNに(立候補者)を追加しました。
私の意見として、何事もなければ畦道さん、魔法専門丸さんのどちらかまたは両方にお任せしたいと思っていますが
だからと言って皆様に精査されることがないようでは立候補している理由である、もしもの際に問題ですので申し訳ありませんが候補者の投稿内容に関しては追って把握していただきたいと存じます。
進行役が二人いるように見える件に関してはやはりこれでは解決しませんので最終的にはログを追うしかないかと。

452
引退おじさん 2025/07/17 (木) 21:22:06 >> 448

ありがとうございます。理解いたしました

460
一般人Z 2025/07/17 (木) 21:35:38 >> 448

ちなみにHNなしで出るIDと違い、HNやその後ろのIDであれば検索で抽出できます。
なお私の一番最初に言っていることとその後の言動が矛盾しているように見えますが、WIKIWIKI運営が精査するとのことでより多くの材料があったほうが良いと思い直しました。
ご理解ください。

462
投稿者が削除しました
464
一般人Z 2025/07/17 (木) 21:45:45 >> 462

スタンスなども書いてしまったので出来れば残して頂きたいです。

465
引退おじさん 2025/07/17 (木) 21:47:24 >> 462

承知しました

442
アレックス 2025/07/17 (木) 20:47:04 修正

引退おじさん。ご意見ありがとうございます
進行において利用者がわかりやすくなるようにするというのは重要事項ですので、候補者の皆さんは名前にその旨を追加してください

追加しない場合、候補者では無いと認知される可能性が高いです。皆のためにご協力お願いします

引退おじさん。こちらでわかりやすいでしょうか?

445
引退おじさん 2025/07/17 (木) 20:59:02 >> 442

はい、分かりやすくなったと思います。

449
アレックス 2025/07/17 (木) 21:15:33 >> 445

ありがとうございます
現状荒らしに私が的確な対応出来ず、荒れてしまってる現状をこの場でお詫びします

投票などの権限が欲しい場合は別途相談していただきたいですが、ご意見でしたらいくらでも聞きますので思う事を赤裸々に書いてください

現状荒らしの問題ですが、もし私の対応に対して提案がありましたらご意見ください。私は私なりにwikiのために動いている所存ですが、厳しい批判もお待ちしております

ご意見を聞いて的確だと思ったら私の対応や行動も変わります。これは引退おじさん以外の全員に言える事です

一人一人の意識をよろしくお願いします

466
鰤大根 2025/07/17 (木) 22:06:21

候補者の方に質問というか提案です。他のwikiwikiのページでは管理者などの役職者をIDなど込みで表にしてまとめているページがあります。今後そのようなページを作成あるいは既存のページに追加することで、管理者の在不在やIDなどを誰にでも可視化できるようにしていただきたいのですが、この考えについていかがお考えでしょうか?

467
畦道 2025/07/17 (木) 22:11:29 >> 466

良いと思います
定期的な生存報告をそのページで行えば誰がいつ失踪したかわかりやすそうですね
自分の名前の横に日付を書くみたいな

469
一般人Z 2025/07/17 (木) 22:38:17 >> 467

良いですね。ネットワークIDなどもまとめられたら良いですけど。これは変わることもあるから難しいか。
更新することの負担などはやってみてで良い気がします。

471
しらたま 2025/07/17 (木) 22:42:53 >> 467

立候補者ではないですが、とてもいいアイデアだと思います。

472
LichMage 2025/07/17 (木) 22:45:25 >> 467

IDとLatestの日付を残す形にすれば生存確認はできそうですね。

473
しらたま 2025/07/17 (木) 22:49:37 >> 467

魔法専門丸さん、こんばんは。
416から遡ってみていただければ現在の大体の状況はわかると思います。

489
LichMage 2025/07/18 (金) 08:01:12 >> 467

すみません。いま確認しました

468
アレックス 2025/07/17 (木) 22:15:04 >> 466

IDをまとめるページを作ったところで在不在は判定不能です。追加の対策が必要ですね

470
アレックス 2025/07/17 (木) 22:38:32

現状荒れに荒れていて申し訳ありません
荒らしに対応する為の本会議として、ご理解とご了承のほどをお願い致します

20時の期限を過ぎ候補者が絞られました
畦道と魔法専門丸の2人です

この二者において、皆さんで意見と共に推薦を行なってください。名無しの人の参加も歓迎です

名無しの場合ご意見が反映されない可能性はありますが、的確な意見で周囲の共感を得れるよう努めてくださると幸いです

それではよろしくお願いします
明日の20時になったタイミングで推薦が片方のみしか出ていないなどの状況がありましたら、それで管理人に関しては決定とさせていただきます

推薦と議論をしそれでも決まらずどうしても投票の必要性が発生した場合、最終的に投票となりますが、現状荒らしに加担した複垢の疑いもあり、危険です

出来るだけ投票にならないよう円滑に議論を運びつつ活発な議論と推薦をお願いします。

474
LichMage 2025/07/17 (木) 22:53:36

魔法特化でも補助魔法使うとこのくらいは出せるからっ(戦闘力で負けず嫌い
野蛮人特化とか、主能力を積めるキュウヒとか画像1
だと伸びるのかな?

まぁこんな感じで楽しく画像貼り付けで遊べれば
画像貼り付けできる掲示板をわざわざ選んだ14手カオシェさんも喜ぶと思ってます。

475
アレックス 2025/07/17 (木) 22:56:57 >> 474

まあそうですね。なんにせよ私は楽しく遊べるWIKIが作れたらあとはお役御免みたいなものです

適切な人が選ばれるようにきちんと尽力させていただきます。魔法専門丸さんのスタンスに共感する方はなんらかの書き込みをお願いします

畦道さんが同じような形で何か意見を表明されたら、同じように共感した人は書き込みをお願いします

476
アレックス 2025/07/17 (木) 23:00:20 修正 >> 475

追加となりますが、皆さんの中立を重んじる姿勢を尊重し、立候補者と進行は別人の方がいいというご提案を受け、私は立候補を取りやめ進行をしています

ログを遡ればわかることですが、皆さんのご要望を反映した結果ですのでご了承下さい

481
しらたま 2025/07/17 (木) 23:34:47 >> 474

魔法専門丸さん、満腹にして出直してきてください。
というのは冗談で、477のコメントを見て返信をいただけると助かります。

477
しらたま 2025/07/17 (木) 23:08:20

ぶっちゃけなんですが一応中立な進行役として役割をもらっていましたが、畦道さん、魔法専門丸さん、一般人Zさんの総評をできる限り客観的にですが私から話してもいいですか?
そのあと、中立やないやないかーい!傍観するんとちゃうんかーい!ってなるかもしれませんがその内容を踏まえて管理人とモデレーターになって欲しい人を選出してもいいですか?
おそらくみんなも同じ意見だとは思ってはいます。ですが現状の暴走を見る限りではできるだけ早い決着が必要だと思っていますのでそのための意見として発言させていただきたいです。
しかし立候補者の中から1人でも私からの提案の選出を拒否されれば発言はやめておきます。
立候補者の返信を待っています。よろしくお願いします。

480
一般人Z 2025/07/17 (木) 23:22:07 >> 477

私個人としては興味があります。

483
畦道 2025/07/18 (金) 00:08:42 >> 480

難しいところですね……信用しないわけではありませんが、やはり最初のスタンスを貫くのがベストだとは思います
早期決着が目的ということであれば、まずはここを見ている皆さんに候補者に対する意見を各々述べてもらうのが良いのではないかと思います
しらたまさんの意見は、おおむね皆の意見が出揃ったあたりで最後に言ってもらえるとバイアス等の影響はいくらか回避できるのではないでしょうか
または、皆の意見がいまいち出揃わない場合は、皆誰が良いか判断に困っていると思われるので、多少強引にでも議論を牽引するべくしらたまさんの意見を言ってもらうという形が良いのではと思います

484
しらたま 2025/07/18 (金) 00:13:44 >> 477

一般人Zさん、畦道さんありがとうございます。
そうですね。ちょっと決定を急ぎすぎてしまったかもしれません。すみません。
畦道さんのいう通りだと思います。20日の期日まで待とうと思います。出揃わない場合などにまた提案をしてから発言をしようと思います。ありがとうございました。

482
アレックス 2025/07/17 (木) 23:45:25 修正

雑談掲示板のコメントで自分のコメントを削除したりなどをしていた事を荒らしが自白してくださいました
しらたまのアカウントのみをミュートしていてよかったです

そして過去の発言を早速参照しますと、管理室にて見事に私に暴言を吐いている履歴がヒットしました
荒らしによって削除される前に閲覧する事をお勧めします

そして彼は「中立な立場として立候補もせず投票もしない。一部の人間を贔屓にしない」と書いておりました
これで彼が中立でないのは見て明らかです。単純な虚言ですね。荒らしである以上わかっていたことではありますが

中立であるために立候補も投票もしないという点は評価しましたが、今思えば単なる信用されるための嘘である可能性がすごく高いです。少なくとも「過去の発言を改変した」事実は確認されております

アカウントの操作、もしくは言った内容の反故までやりかねませんが、現状書き込みの荒らしを止める気配はありません

あまりに問題なこの状況を見て、運営へ打診しておりますが数日かかると思われます
荒らしは現状が続けば続くほどボロが出る為結論を出すのを急ぐ習性があります
なので、私としては運営の判断を仰ぐのを待ちたいです
そこで私がモデレーター失格となったなら、身を引きますので

健全なwikiの為ご協力をお願いします

485
アレックス 2025/07/18 (金) 00:33:55 修正

https://wikiwiki.jp/elonamobile/会議室/WIKIWIKI管理人 決定会議

あまりに荒らしが酷く改善が見込めない現状を見て、会議室の場所を移転します
候補者の誰もが荒らしに対して適切な対応を出来ずこのような措置となった事を恥じて下さい
ここは管理室ですが、会議室を使います
管理室は今後も荒らしの報告や規制の上訴に用いてください

規制に関する不安もあるかもしれませんが、ここは上訴の場となります
自分の規制があまりにもおかしいと思ったら、管理室にて不信を訴え運営にも訴えて下さい

486
しらたま 2025/07/18 (金) 00:55:26

一般人Zさん、畦道さん、魔法専門丸さんに質問です。
ほかの Wikiなどで管理人またはモデレーターの経験はありますか?またはそれに似たような役割を他サイトで担ったことはありますか?簡単な回答で大丈夫です。
一部再確認になってしまう部分もあるかもしれませんがよろしくお願いします。
今日も遅いのでまた明日にでも回答いただければと思います。

488
LichMage 2025/07/18 (金) 07:59:57 >> 486

>ほかの Wikiなどで管理人またはモデレーターの経験はありますか?またはそれに似たような役割を他サイトで担ったことはありますか?
自分はありません。いくつか編集しているwikiはありますが常に編集者の側です。

493
しらたま 2025/07/18 (金) 10:11:33 >> 488

魔法専門丸さん、回答ありがとうございます。

507
畦道 2025/07/18 (金) 12:39:37 >> 486

自分もありません

518
一般人Z 2025/07/18 (金) 18:50:46 >> 486

私もありません。自分専用に作って全頁管理者用にしたりとかそれくらいです。

490
引退おじさん 2025/07/18 (金) 08:27:28

管理者選出について質問なのですが、管理者は複数選出可能なのか、名目上メイン管理者を1人立てる必要があるのでしょうか。
候補者の方の投稿で、多数選出やモデレーターを立てる等記述があったので、どういう組織体制が可能なのか気になりました。既出ならスマソ。

個人的に立候補者3名とも運営・自治方針ともに大きな差異は無いと思いますが、ログイン頻度・時間帯には差があると思います。今回の管理人選出の一番の期待は荒らし対処だと思いますので、応答性の高さとそれに伴う負担を考えると、できる人・気づいた人がやるチーム体制が合理的だと思います。

491
アレックス 2025/07/18 (金) 08:50:03 >> 490

管理人選考の質問はコチラにお願いします
https://wikiwiki.jp/elonamobile/会議室/WIKIWIKI管理人 決定会議

494
しらたま 2025/07/18 (金) 10:24:56 >> 490

引退おじさんさん、あちらの掲示板には書き込みはいったん控えるようにお願いします。理由としてはいくつかありますが、
1つはwikiwikiの運営の判断基準が適切に議論されたか?というのがあるのと、
2つ目は今回有識者がこうして集まっていただいているのでその対応はいったん全体の合意のもと動くほうが良いのではないかと思われるからです。
すみませんがよろしくお願いします。

498
引退おじさん 2025/07/18 (金) 11:23:37 >> 494

承知しました。

509
畦道 2025/07/18 (金) 13:06:45 >> 490

管理人(最高権限)を1人選出し、管理者がモデレーターを数名選出して権力の分散&管理人失踪時のスペアとする体制という理解です
これについては他の候補者も同様であると思います
できる人・気づいた人がやるチーム体制が合理的という意見は参考にさせていただきます

492
アレックス 2025/07/18 (金) 09:00:42 修正

荒らしではなく複垢などの問題も全てWIKIの方なら判別が可能です。荒らし地域IPなどもわかってくるので対策可能です
有効な対策である荒らしは確実に移転を拒否してきます。複数居る可能性も高く複数で拒否してくる可能性もありますが、それは単純に荒らしが大量にいるだけでありより悪質な状態と認識ください

確実に同意をしてこずここで話を進めようとしてきますが、移転にご協力をお願いします
明らかに管理が出来ず自演などが容易の掲示板を使う理由は荒らし以外にありません

回答は会議室に書かれてあります。質問があればそちらにどうぞ
私もそろそろ仕事がありますが遅れても12時間以内には回答すると思ってください