Kiā ora!!
Dear SFO of New Zealand
Kei te pëhea koe?
Have you discussed with Yoshiko YASURA
about EastWind case?
In our Japanese community, there is an opinion by which she must have the sure idea about where to seek and how to seek that,
when you have difficulty in retrieving many clients (so far victims)' precious money.
The aggrieved party composed of 1,000 people is now really crying or furious about such a terrible fraud (ponzi scheme) that even the comptroller in bankruptcy is presuming one to be guilty.
Why don't you leave an interview with her many time?
You'll be able to see her at 21b Taurus Crescent (c/o: POWER EAST NEW ZEALAND LIMITED), Beach Haven, Auckland, 0626 or
Ponsonby Road, Auckland, 1011.
All Pacific countries are looking at your organization's action of course based on justice.
A nice talking with her!
For the fraud case by EASTWIND,
Have you checked the Hong Kong route
about the missing money of many clients?
EW's president,Masatomo Ashikaga (alias: tom Tanaka)
has met a layer and an accountant who come from there
to consult about how he should deposit his company's assets temporarily,
before he is supposed to die.
we cannot specify concretely when it is though...
As you know, his wife is a Hong Konger, although she is missing by herself now.
It is worth while inquiring into bank accounts in Hong Kong deep.
Can you see this site of the EASTWIND case https://www.stuff.co.nz/business/116083943/ponzi-scammer-dies-owing-up-to-45-million
's victims and their supporters?
As you know, we are exchanging the detailed information here.
Although almost all the wrongdoers moved from the original residence as soon as EW
declared the planned bankrupt, have you detained Masatomo Ashikaga (Tom Tanaka)'s wife Siu Tai Tsai, his daughter Miyuki Ashikaga, Yuko Hanyu, and Shunsuke Osaka yet ?
Do it soon and let them confess where they are hiding the clients money, even asking the cooperation with ICPO (International Criminal Police Organization) for the far matter, please.
Or the victims' money will not be able to be retrieved.
”In our company's bank account, just $3 remains.”
This must be the bad Hongkongese April fool joke by Siu Tai Tsai.
The crucial thing is that not only Masatomo Ashikaga who is supposed to have died
(In Japan's community, it is said that even it is suspicious),
but also all the remnants were collecting moneys from the present creditors,
on the premise that they would never return it, even if they will have the request in future.
The case occurred not in Japan but in your country.
The mentally and financially injured party including so-called 1,000 Japanese are crying in the deep disappointment now.
This is the very important stage on which the Kiwi's dignity and justice are being questioned as a country with a constitutional government.
And you don't want to see the same serious case (a big terrible fraud just like a ponzi scheme) in Auckland in future, do you?
Continuously, we will individually transfer any information that will be helpful for the investigation to you.
トム田中の秘書もいませんでしたか?
>> 1744
シタデルは元代表が永住権を取った後は、シタデルの補佐役だった女性がマネージャーのような立場になっていたようです。
サポートNZのオークランド側の窓口だったのではと思います。
サポートNZのブログなどを担当していたようです。
計画的に倒産させたと思わせる理由がここにあります。
偶然だったのでしょうか?
周辺の人間達が去年のうちに離れていっています。
>> 1753
Facebook によると確かであれば、結婚して夫婦で山梨県の奥さんの実家に帰って出産しています。
これも去年の話です。
>> 1751
https://app.companiesoffice.govt.nz/companies/app/service/services/documents/5CCD0A9A6166594CD021AE7F34A1F521
https://app.companiesoffice.govt.nz/companies/app/service/services/documents/49FCEACBC2B041B88B24903C6C95A862
>> 1751
https://app.companiesoffice.govt.nz/companies/app/service/services/documents/701590164A91B802A71D79E0D8C64C02
https://app.companiesoffice.govt.nz/companies/app/ui/pages/companies/6237407?backurl=H4sIAAAAAAAAAFXKwQrCMBCE4bfJpYc+QRBB8dKD2F48Dt3VrKRJzCbFvr0VUfQ2fPO3CVfWVgLJLFThW2Xk0W3udoCok+aMm0xoTI6ehyWx3XadWft9KFKWl+iHdpL7glL1v3nbIceavk/vflPQjDAyHRHY2wu8spkisdWCQMhk+JHWxXRirb6ofQKkRjBHuAAAAA==
この会社の二氏、最初の方は元イーストウィンドの経理担当の人
2番目の方、元イーストウィンドの不動産担当マネージャーです。
>> 1749
https://www.google.com/search?q=富士の金太郎&rlz=1C9BKJA_enNZ790NZ802&oq=富士の金太郎&aqs=chrome..69i57j0l3.21574j1j7&hl=ja&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
>> 1748
https://item.rakuten.co.jp/manukaconnection/naki20-250/
>> 1747
https://app.companiesoffice.govt.nz/companies/app/service/services/documents/C11C68DDA39DAC77F744DE8FDD2E519B
>> 1730
https://app.companiesoffice.govt.nz/companies/app/service/services/documents/6C1E2D8F4FA7E3B5254A4229452B9B36
https://bakertillysr.nz/person/annette-j_azuma
因みに日本人チームと言うのは別部隊のようです。
https://web.archive.org/web/20151107054026/wakananz.livedoor.biz/
サポートニュージーの土台はシタデルのようです。
JBCはイーストウィンドの中核。
https://app.companiesoffice.govt.nz/companies/app/ui/pages/companies/2199985/shareholdings?backurl=H4sIAAAAAAAAAEWMMQ7CMAxFb5OlAzAwWogFJOiARC9gEhcipXaIHVBvTxCV2N5/0vurjHfSlZcpI8dGSlj8Y/eEEzbT3apGJtXOC2tNhmydI7Zo8zBnUtj3/bKvhlb1WKTmn47speRDkQkWHgQchlDa4b9exJnmt5QATg2LwdqlOEWDzdbp2GT4li9kT+GCTAlGTEpukkDQCg5YwgeneoqhzQAAAA==
>> 1742
バリキ総研の魚拓を頂きました。
皆さん関心度が高いですし、何とか解明して少しでも取り戻したい、取り戻して欲しいと思っている方々が多いです。
会計事務所
YMChanの関与が一番高く見えます。
Companies office で見る限りでは、YMChan 会計事務所は全てを知っているように見えてしまいます。
投資家の多くと、LTBVビザのビジネスプラン等はStaplesrodwayがかなり絡んでいるようです。
あの事務所のホームページを見ると、会計業務は一部分で、資産管理コンサル=資産逃避に近いような事をやっていそうです。
あのオフィスの日本人担当ダイレクターはドバイによく行っていたと言う噂もあるようです。
ただこの事務所の事は話したがらない方が多いみたいなので、より興味が湧いてしまいそうだねと言われました。
知っている限りですが
Queen city law が表の弁護士事務所だと思います。
代表者のマーカス
ジョン ジョン
ブラッドリー ソー
それから、以前在籍していた Stephen Chan 。
彼がQCLを辞めた後、Mcveath Fleming に行っています。
その後そこを退職して香港に帰っていますが、田中とは頻繁に連絡を取り合っていたようです。
Stephen は香港からイーストウィンドの顧客の永住申請もしていたようです。
シタデルの元代表者は香港にいるStephen が永住申請をしていたと聞いている方がいます。
また去年の後半くらいに田中のブログで、香港から弁護士が来ていると言っていました。
多分それがStephen ではないかと思います。
上記のメンバーは田中とはかなり繋がりが深いと思われます。
長期に渡って継続して連携していたと推測されます。
QCLの守備範囲は、投資家ビザの申請やファミリートラスト関係、LTBV関係などです。
かなり高い手数料を取っていたと聞いています。おそらく相場の倍くらい。
投資家の方の中には、QCLのファミリートラストの契約書だけ渡されて、手数料その他経費を取られて、放っておかれた方がいます。
窓口はパワーイーストの役員です。
彼女はトム田中以外では、弁護士とのやり取りの窓口だったのではないかと言われております。
彼女を始めとしたスタッフたちはあたかもファミリートラストが成立したかのように言っていたそうですが、手数料だけ取られて何もしていなかったそうです。
何度も確認をしていたそうですが、契約書がQCLだったので信用してしまったと言っていました。
田中の妻は香港人ですから、Stephen Chan を通して香港ルートなどが形成されていっているかも知れません。
1727番の方の文章と1732番の方の文章をコピーして、あるいは一件づつでも構いませんか?
宛先をSFOのアドレスをコピーして入力します。
ccの欄に他の大臣、首相のアドレスをコピーしてペーストします。
件名のところには、Inquiry about Eastwind fraud matter.でよろしいでしょうか?
送ってみますので。
ありがとうございます。
そして皆さんご協力をお願い致します。
とにかくしつこく言い続ける事が重要だと思います。
>> 1735
英文を作っていただいた方々様
ありがとうございます。
各大臣のメールアドレスありがとうございます。
彼らは良くも悪くもガンガンこられると弱いところがあります。
関係各大臣、首相のメールボックスを一杯にしませんか?
>> 1727
重大詐欺捜査局
sfo@sfo.govt.nz
法務大臣
Minister of Justice, Hon Andrew Little
a.little@ministers.govt.nz
警察大臣
Minister of Police, Hon Stuart Nash
s.nash@ministers.govt.nz
移民大臣
Minister of Immigration, Hon Iain Lees-Galloway
i.lees-galloway@ministers.govt.nz
アーダーン首相
Prime Minister Jacinda Ardern
j.ardern@ministers.govt.nz
重大詐欺捜査局
sfo@sfo.govt.nz
法務大臣
Minister of Justice, Hon Andrew Little
a.little@ministers.govt.nz
警察大臣
Minister of Police, Hon Stuart Nash
s.nash@ministers.govt.nz
移民大臣
Minister of Immigration, Hon Iain Lees-Galloway
i.lees-galloway@ministers.govt.nz
アーダーン首相
Prime Minister Jacinda Ardern
j.ardern@ministers.govt.nz
Kiā ora!!
Dear SFO of New Zealand
Kei te pëhea koe?
Have you discussed with Yoshiko YASURA
about EastWind case?
In our Japanese community, there is an opinion by which she must have the sure idea about where to seek and how to seek that,
when you have difficulty in retrieving many clients (so far victims)' precious money.
The aggrieved party composed of 1,000 people is now really crying or furious about such a terrible fraud (ponzi scheme) that even the comptroller in bankruptcy is presuming one to be guilty.
Why don't you leave an interview with her many time?
You'll be able to see her at 21b Taurus Crescent (c/o: POWER EAST NEW ZEALAND LIMITED), Beach Haven, Auckland, 0626 or
Ponsonby Road, Auckland, 1011.
All Pacific countries are looking at your organization's action of course based on justice.
A nice talking with her!
Kia pai te ra
CC: New Zealand Cabinet
なるほど。
被害者が、イーストウィンド事件に、地獄を見ている時に、
オークランドで、安らかな生活を送ってらっしゃる、と言うことですね。
よし、こうなったら、逮捕しかありません。
EW事件の主人公は、ポン爺:足利正朝を除いては、女性が多いような気がします。
女性とは、元来、優しい筈なのに、債権を立てている被害者多くに、何故、ここまで
残酷な事が出来たのだろうか?と思うことがあります。
ただ、男女問わず、最初から、返さないことを自分で認知した上で、顧客の大金を預かったと称して、
使い込んだのだから、詐欺は、立派に立件されるし、身柄拘束⇒自白・あるのみです。
今から、自分らの詐欺の証拠隠滅用に、
Facebookだの、Twitterだの、自分の写っているサイトの写真だの、パソコンのデータだの
証拠を、今になり消しに行っても、魚拓と顧客からの契約書面が揃い過ぎてしまって、遅いのです。
彼らは、戦々恐々とした、ガサ入れのXデーを待つ、いい、クリスマス&新年が送れそうです。
アーダンとリトルに頼むこととしては、
悪党を、性別問わず、一網打尽に捕まえ、
金のありかを全部吐かせ、身ぐるみ剥がした上で、
収監か国外退去(但し、日本には来ないで欲しい。得意の詐欺テクを生かすべく、
ジャパンライフに入社して、勢いを盛り返すや知れず)しかないのでは?
一応、金のルートの解明に、司法も、”全部吐けば減刑”と言う、アンパンを奴らにチラつかせてみること。
https://app.companiesoffice.govt.nz/companies/app/ui/pages/companies/6581253?backurl=H4sIAAAAAAAAAC2LMQ4CMQwEf5Mmxb3AQlQ0VyDBB6x4BZEuTogd0PF6ohPd7GhnafyALamWxponGbin56lUAZmzCncJvjcQ1LPPS3hRqx/0CDaP+o1bLtkhgeXNmiBXVmzkfSAczX6fudF5Xf/75uzDLr2OdugfF5m8qoUAAAA=
当時の自社のサイトや、FBや自分の画像を消しに行っているということは、足利と違い、共犯者達は、風呂に落ち込むことなく、生き続けたいのだと思う。追い込んで、ドミノ式の拿捕・生け捕りに出来る(人道的に締め上げて、吐かせられる)訳で、身を隠す上で、慌てたのか、ペタペタ:足が付いている事を見ても、いい傾向だと思う。生き続ける先が、ム所になるだけ。彼ら/彼女らの事を本当に考えれば、これ以上、罪を深くせず、どの国であろうと、自首を促すのみ。警察が身柄を引き取ってくれる。
Kiā ora!!
Dear SFO in New Zealand
For the fraud case by EASTWIND,
Have you checked the Hong Kong route
about the missing money of many clients?
EW's president,Masatomo Ashikaga (alias: tom Tanaka)
has met a layer and an accountant who come from there
to consult about how he should deposit his company's assets temporarily,
before he is supposed to die.
we cannot specify concretely when it is though...
As you know, his wife is a Hong Konger, although she is missing by herself now.
It is worth while inquiring into bank accounts in Hong Kong deep.
Kapai
CC: New Zealand Cabinet
上記お2人。情報、ありがとうございます。
この弁護士事務所、人数が多すぎて、どの人が、嫌イーストウィンド派か、
隠れEW派か、分りませんね。
オークランドの日本人コミュニティーでも、両方が存在するんでしょ。
多くの同胞被害者が出た大事件なのに、騒がず、
本国への通報が遅かったことからして、在オークランド大使館が、どちらなのかは、知りませんが。
ところで、
http://tom.livedoor.biz/archives/52232612.html
2017年01月18日
ココイチ香港
昨日の夜9時過ぎに香港に到着してコーズウェイのホテルに移動してベッドに部屋に荷物を下ろしたのが23時過ぎ。
今日の香港ではコーズウェイベイの日本カレーショップ「ココイチ」で昼食。香港の弁護士と店の前で待ち合わせて二人でカレーを食べる
と、
いつの日:投稿は分からないが、
https://search.yahoo.co.jp/search?p=起業家 オークランド 香港 日記 弁護士 資産&aq=-1&oq=&ai=mbonlSJURxGx8sYgiU4PpA&ts=2186&ei=UTF-8&fr=mcafeess1&x=wrt
ニュージーランド起業家日誌:諸行無常のビジネス日誌 - livedoor ...
tom.livedoor.biz/archives/cat_50005275.html?p=38 - キャッシュ
中国に行けば普通に事故るし、これなら昔香港に住んでた頃によく乗ってた広九鉄道の方が余程安全で安心であった。 ..... 今日のニュースはこのようなオークランド南部の貧困地帯にある小学校では子どもたちがまともな飯(英語ではスクエア・ミールという俗語がある)が食えてないので ..... 契約を締結して相手側(実際には弁護士や会計士になる)に一旦資産を譲渡しておく。 ...... 蜻蛉日記:トンボの生態観察記録。
の記事を見れば、その香港の弁護士と相談し、妻の郷里でもあり、
足利にとっても土地勘のある香港の銀行に、
イーストウィンドでの顧客の金の大部分を隠した:
(本当に、足利が、風呂場で死んだか否かは不明)
と言うストーリーが濃厚なのでは?
ここで、芋蔓式に、被告を挙げる裁判になれば、相手方の訴状の送り先が問題になって来る。
EW社を計画倒産させた直後、
足利の妻:東京都江東区3-6-8シティタワーズ豊洲2013号室の住居
を、長女:幸雪と、も抜けの殻にした、
その香港人妻ツァイ・シウタイとは、
https://search.yahoo.co.jp/search?p=足利正朝 妻&aq=-1&oq=&ai=CeVBDhXHTeyOymA5V0cqrA&ts=76180&ei=UTF-8&fr=mcafeess1&x=wrt
を下側に、スクロールして見える、この
女性で間違いないですか?ツァイ・シウタイ。中国語で書くと何なのだろう。
この情報も、香港で足利が懇ろにしていた弁護士の名前共々、興味。
訴状でも、被告名として、必要になる。
全くの推測ですが、田中の妻の中国人ルートが見えてこないです。
中国人ルートは何でも用意出来るようです。
それこそ田中の代わりの死体や、検死官の買収などです。
考え出したらキリがないですが。
事実は小説より奇なりです。
https://queencitylaw.co.nz/about-us/lawyer-profiles/
この法律事務所の代表はkiwi です。彼は多方面に顔がきくと言われているそうです。それからこの代表の妻は韓国人です。ここもポイントかも知れない。
ジョンジョン、ブラッドリーソー、は今でもいます。
アジア系の弁護士を多用しています。
あとはここにいた弁護士で、香港に帰った香港人の弁護士がいました。
田中が生前?この香港人弁護士とオークランドで会っています。
田中のブログにその時のことが書かれていたと思います。
相手方の、顔を知り、素性を知り、急遽転居しても、今時点の住所を知る。。。
この事は、オークランド警察にそれを通報することで、詐欺され、或いは、その話を訊き、
怨念・怒りの籠った血の気の早い人から、
拘置所の中で、ぬくぬくと犯罪者の身柄を守ってあげる事になるだけではなく、
もう1つは、原告団が100人・200人単位の責め側の刑事と民事裁判になった場合、
(もちろん、SFOは、動いているが。NZ史上、2番目の大型詐欺事案だし。もちろん、捜査上、
被害者にさえ、今のところは、出せない情報もある)
相手方の、住所が必要になって来る。でないと、彼らが何処にいても、彼ら。お待ちかねの訴状は届かない。
各位
私も、分らないから、お聞きするのですが、
Yahoo Japan
https://www.yahoo.co.jp/
に入って、
足利正妻 妻
と打ち、下の方にスクロールして行くと、
写真が出て来ると思います。
一番、左側の女性が、香港出身の外国人の妻ですか?
それと、イーストウィンドグループの顧問弁護士。全員の名前は
わかりますか?
これは、あくまで、そうならないといいなあ、と言う仮説でしかないのですが、
そいつらが、大型詐欺の被害者の泣き寝入り期待で、
金の隠し場所や本人の居場所が分っているのに、加害者側に自白を勧めず、
より、隠す側に向けるとか、奴らを逃がすとか。
こう言った行為は、弁護士資格はく奪に値するので
オークランド警察とも連携を取り、
今回の大型詐欺の加害者が、
罪が深くなる側に、抑制しないといけない。
Kiā ora!!
Dear SFO in New Zealand
Can you see this site of the EASTWIND case
https://www.stuff.co.nz/business/116083943/ponzi-scammer-dies-owing-up-to-45-million
's victims and their supporters?
As you know, we are exchanging the detailed information here.
Although almost all the wrongdoers moved from the original residence as soon as EW
declared the planned bankrupt, have you detained Masatomo Ashikaga (Tom Tanaka)'s wife Siu Tai Tsai, his daughter Miyuki Ashikaga, Yuko Hanyu, and Shunsuke Osaka yet ?
Do it soon and let them confess where they are hiding the clients money, even asking the cooperation with ICPO (International Criminal Police Organization) for the far matter, please.
Or the victims' money will not be able to be retrieved.
”In our company's bank account, just $3 remains.”
This must be the bad Hongkongese April fool joke by Siu Tai Tsai.
The crucial thing is that not only Masatomo Ashikaga who is supposed to have died
(In Japan's community, it is said that even it is suspicious),
but also all the remnants were collecting moneys from the present creditors,
on the premise that they would never return it, even if they will have the request in future.
The case occurred not in Japan but in your country.
The mentally and financially injured party including so-called 1,000 Japanese are crying in the deep disappointment now.
This is the very important stage on which the Kiwi's dignity and justice are being questioned as a country with a constitutional government.
And you don't want to see the same serious case (a big terrible fraud just like a ponzi scheme) in Auckland in future, do you?
Continuously, we will individually transfer any information that will be helpful for the investigation to you.
Kapai
CC: New Zealand Cabinet
ところで、国会の、ではなく、オークランドのドリル優子って、
先ごろ、日本にも、オークランドでの大型詐欺との報道が出て、
それまでは、犯罪者側。「被害者は、必ず、泣き寝入りをしてくれる。」
と、たかを括っていたものの、詐欺をしていると言う認識が明確に自分達にもあった残党が、
慌てて、イーストウィンド社自体が自社のサイト抹消したのに続き、
羽生もFacebookの自分を、つい先ごろ、消した。
(フィジーだの、自分が住むニュージーランド通貨が使えるクック諸島等を歩く旅行好きだった。当然、
当局は、魚拓の筈)
ただ、実は、彼女はあけすけな人なのかもしれない。
多くの人が詐欺られ、精神的にも経済的にも参っているイーストウィンド事件の渦中、
オークランド警察に、「顧客データ(これは、魚拓依然に、詐欺っても、被害者多くから、契約時の写しの写真が出て来ている
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RimVETWPVdyHEAdwiU3uV7?p=イーストウィンド サポート ニュージーランド&aq=-1&oq=&ei=UTF-8)の入ったパソコンを破壊した事も含め、色々、話を訊きに来てね。」
と、ばかりに、ご丁寧にマップまで示し、居所を公開している。
https://www.bizdb.co.nz/company/9429041463390/
Sky Forrest Limitedと言う会社の経営まで関与してたのか?
夫(兄?)は、経営者として、
羽生カズクニと言うんだな。
何れにせよ、日本でも、ヒットマン自身には怨念が無いにも拘らず、
山口組ー神戸山口組間の銃撃があり、
怨念がある場合には、元農水省が、僅か1人の人間に1000万円返さないと言うことで
(今回のEW事件は被害者多数で、個々の使い込まれ額は1000万円以内?)、
狙撃された。
EW社と同じような、大型詐欺会社”豊田商事”の会長は、
怨念から、大阪での自分のマンションで、なんと多くのマスコミが見てる中で、
「警察呼べよ。俺が犯人や!」と言って、刺殺された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/豊田商事会長刺殺事件
日本人の場合、自分や家族の心や身体に爪を立てられたことを、
100年程度は覚えていることを考えれば、
足利の遺志や羽生の期待値通り、自分で出したサイトのマップ頼って、ガサ入れと身柄拘束に来て
貰うべき。その上で、取調室で、金の隠し場所と分散場所をゲロれば、逃げ回っているのよりは、
減刑して貰え、吐く事・吐いた事で、気も楽になり、壁の内側にいる訳だから、
上記のようなヒットマンからの狙撃も回避でき(我々日本人も血は見たくない)、被害者側にも、元本程度(インターポールにも、協力させる、と。ただ、利息分までは、期待しない方がいい。正常に、免許ある銀行を使って運用していなかったのだから)は戻る可能性も。
取り敢えず、被害者の方。1〜2日のうちに、又、消える可能性もあるので、
上記のSky Forrestの英文サイトは、魚拓しておくのは、いいかも。
なるほど。
そうすると、ここに写っているメディケアの4人も、
わかっていながらやっていた、詐欺師?
こう言う会社をずっと野放しにして、たくさんの被害者も、加害者も生み出してしまったんですね。
一度関わってしまうと、永住権が取れても取れなくてもずっと振り回され続ける事になります。
ビザ関係の被害者が名乗り出ないのはそこにあります。
取れなかった家族は日本に強制的に帰らされます。
もう二度と思い出したくないような思い出と共にです。
取れた家族は不正をして永住権を取得しているので、イーストウィンドの不正は口が裂けても言えないです。
会社の株を買う予算がない人は、自分の会社を作って、粉飾決算をする。
utoさんのような被害者はそこから生まれます。