東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。4,041 - 4,080 件目を表示しています。
55402
名前なし 2024/06/20 (木) 18:14:34 44d5e@e2453

予想通りバフォメット零属性だった…使い勝手はちょっとクセがありそう?

55401
名前なし 2024/06/20 (木) 09:24:43 39ea9@2db9b >> 55374

五色結界地下霊場のループでは主人公死なないしユートピア代行者以外撤退したけどループしたし。

55400
名前なし 2024/06/20 (木) 08:39:43 e05ef@39c39

なんかシャイターンとか、ヴァルナとか、ジョカとか、代行者クラスの追放者は自分から神の座を堕りたあたりやっぱ異端なんだな。そこが魅力ではあるけど、「残される方のこと考えろや」とはちょっと思うけど。

55399
名前なし 2024/06/20 (木) 06:12:21 9cc6d@c38f5 >> 55386

言われてみれば、理詰めに悪人スマイルは、ディズニー映画向きだわw

55398
名前なし 2024/06/20 (木) 01:10:43 a1fe6@72ac9 >> 55388

時間が加速するとか未来とか戦う必要がないとかって何か某ジョジョの天ごk…おや誰か来たようだ…

55397
名前なし 2024/06/19 (水) 23:27:17 da151@78ff1 >> 55396

すげーわかる。是非お願いしたい。

55396
名前なし 2024/06/19 (水) 23:00:36 3a05a@399df

オプションメニューから見られるアイテム一覧、大幅に改修しなくても良いからせめてスクロールバーを付けてほしい……。種花の総数を確認するときに地味にダルい

55395
名前なし 2024/06/19 (水) 22:58:22 8cb07@a7c31

バエルは退場待った無しな感じがするなー…まあ代行者陣営は退場してからが本番な所が有るしな!

55394
名前なし 2024/06/19 (水) 18:58:55 a98f4@1dbba >> 55393

オニャンコポンじゃなくても大塚芳忠さんはいつか来てほしいな。

55393
名前なし 2024/06/19 (水) 16:31:21 3fd64@e4ab2

オニャンコポンが今後実装されるとしたら、声優さんは誰になりますかね?新規の声優さんならまだ放サモに参加してない江原正士さん、松田健一郎さんとか?

55392
名前なし 2024/06/19 (水) 16:15:29 92a0f@9a6c1 >> 55391

仕様です。本編やスキル進化は前と変わらず(4速は適応される)CS発動とかはスキップできない仕様だったと思います。基本周回のみスキップ可能ですね

55391
名前なし 2024/06/19 (水) 14:03:56 f0ba1@781f3

久々にプレイしたらバトル処理が高速化されて感動したんだけどスキル進化クエストはそれが適応されてないのは仕様なのか

55390
名前なし 2024/06/19 (水) 08:41:43 ab542@867fa

敵の敵はやっぱり敵(期間限定共闘はあっても)だし、放サモの各陣営はその辺徹底してるのがいいよね。で、過去ループのどれかでは真に味方だったこともあるってのが切ない。

55389
名前なし 2024/06/19 (水) 02:53:00 facd6@694b9

誰が敵で誰が味方かわからないって点ではまさかのダイコクさん、今回に限って言えばアマテラス憎しで味方サイドっぽいんだよね

55388
名前なし 2024/06/19 (水) 00:22:46 976dd@b9b02

誰が味方か敵なのかわからなくなってくるの自分だけ…??八犬士見てると尚更…。

55387
名前なし 2024/06/18 (火) 22:45:44 cd3f9@e3b6c

マサシが盛大に分からせられる前フリにしか見えない。星5で見せるめちゃくちゃ曇っている表情差分がそのフラグとしか

55386
名前なし 2024/06/18 (火) 21:45:15 ff9ae@e0f09

オニャンコポンさんディズニー映画のヴィラン味があって良いですねぇ!!!

55385
名前なし 2024/06/18 (火) 21:43:50 ff9ae@e0f09 >> 55378

上位存在マウントクソガキ草

55384
名前なし 2024/06/18 (火) 21:30:54 3a05a@399df >> 55378

スマホで得た知識でイキるクソガキ感が可愛いですね!

55383
名前なし 2024/06/18 (火) 21:17:38 459ee@d77cb >> 55378

後ろのお母さん、末っ子だからって甘くしすぎたのでは?

55382
名前なし 2024/06/18 (火) 19:52:15 3c3cb@87d8b >> 55376

上にいる人から見て1番だから、自分が認めた上がいるのはOKっぽいよ。そういう意味ではバエル<ルキフゲ<アスタロト・ベルゼブブ<ルシファーなゲヘナは地獄だったな、確定で上に置きたくないのがいるって意味で(アスタロト:お友達、ベルゼブブ:違う自分)

55381
名前なし 2024/06/18 (火) 19:47:44 3c3cb@87d8b >> 55380

世界代行者がそれぞれの方法で舞台裏化を止めてて、主人公死ぬとそのあたりのブレーキがなくなってループ可能ポイントまでぶっ飛ぶ感じかな

55380
名前なし 2024/06/18 (火) 19:24:55 33023@1f648 >> 55374

主人公の死が直接ループにかかわるというよりは、主人公が死ぬ=賞品入手不可で代行者にとってその回での勝利意義が消滅して次のループへみたいなイメージ。

55379
名前なし 2024/06/18 (火) 18:52:48 92a0f@1b4c0 >> 55375

ループの原因はポイントオブノーリターンだからでは?と言うのが木の内容。主人公は一つの要因ではあっても必ずとまではいえない感じがするかな。争う理由→ポイントオブノーリターンの回避を見つける為だと思います

55378
名前なし 2024/06/18 (火) 18:45:19 a98f4@1dbba

マサシがメスガキにしか見えなくなってきた。

55377
名前なし 2024/06/18 (火) 18:41:15 43c3e@b8e66

ミカイールとは、違って大分こじらせてる片鱗が見えるなお姉ちゃん。

55376
名前なし 2024/06/18 (火) 18:39:31 43c3e@b8e66

バエル君、こちらに指輪がある限りいつまでたっても下位なんだけど、、何か裏があるな

55375
名前なし 2024/06/18 (火) 18:27:47 修正 25206@51f6c >> 55374

争いの火種は別にあるけど、その結果主人公が死ぬことが引き金でループが起こってるっぽい。アイザックの、人を電子生命体にすることで生き物の理解能力を向上させる話と似てる気がする

55374
名前なし 2024/06/18 (火) 18:19:53 修正 92a0f@1b4c0

そういえばなぜループし続けられるかの言及が今回あったね。主人公が○され続けるからループし続けるというのはミスリードだったのかな?画像1

55373
名前なし 2024/06/17 (月) 23:24:49 b4eee@5bcc1 >> 55345

必須かどうかでなく、周回場所かどうかで考えてるなあ。フリクエは周回場所なので歯応えは求めてなくて、高難易度には歯応えが欲しい。バベルタワーは編成テストに使うので、現行のクエストが軒並みインフレの波に置いて行かれて簡単すぎるのは困る点。報酬なしでいいから、ギルド支援に対抗できるレベルの高難易度も欲しい

55372
名前なし 2024/06/17 (月) 22:16:57 ff9ae@e0f09 >> 55371

クエストで手に入れられない状況で、どうしても欲しいって状況で使えばいいんじゃないか?

55371
名前なし 2024/06/17 (月) 21:10:26 71e81@87680

曜日クエのリニューアルで、限突素材の価値が暴落(スタドリが100で、神力塊が120、今のドロ率では明らかに不釣り合い)。仕入れたアンドヴァリが可哀想だけど、価格改定しないかな?

55370
名前なし 2024/06/17 (月) 20:55:22 ff9ae@e0f09

明日の火曜日が待ちきれなくて夜しか眠れないよ

55369
名前なし 2024/06/17 (月) 13:12:28 52af9@d4419 >> 55344

エネミー属性のミッションに合わせてDP消費するダンジョン選んでたので、これで一番回りやすいダンジョンだけ回れば良いからかなり助かる…

55368
名前なし 2024/06/17 (月) 10:29:33 92a0f@9a6c1 >> 55345

そもそもここ数年の高難易度って高難易度じゃないんですよ。高難易度すら難しくするなって意見を見ます。サロチケ、種、花のオマケ要素すら許せないってどんだけなんだw(複数入手手段あり)少数派なんだろうけど試せる場所ゼロは困るわぁ

55367
名前なし 2024/06/17 (月) 09:48:39 8cb07@ebfb8 >> 55345

フリクエは無しだなあ。ぶっちゃけ周回するクエストに難易度求める人はメチャクチャ少数だと思うよ。髙難易度クエ、バベルタワー、なんならこないだのダメージコンテストみたいなのもあるし充分だと思うけどなあ…まあゲームの表クリア後に手に入る最強武器とかで殴る相手が欲しいのはわかる。(このゲームの場合は種+花MAXとか完全育成済みキャラとかかな)

55366
名前なし 2024/06/17 (月) 09:00:08 da151@78ff1 >> 55360

イベントあるときの曜日クエミッション邪魔だったし…どのクエやってても自然に達成されるものばかりだからかなり楽になった。

55365
名前なし 2024/06/17 (月) 08:46:00 修正 92a0f@1b4c0 >> 55344

普段の時なら一番上のコインクエ10回やればいいと考えれば曜日クエやるより楽(今回の調整助かった勢)

55364
名前なし 2024/06/17 (月) 08:43:55 92a0f@1b4c0 >> 55345

ならフリクエは難易度あってもいいってことでいい?種、花なんて集める必要ないし。イベントと本編は難易度上げないで欲しいは理解できます(それでもイベントは最高効率求めずに下の難易度でやればいいじゃんってなるけど)

55363
名前なし 2024/06/17 (月) 07:18:38 538fc@f66a0 >> 55351

モン○トのイメージあった