東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。3,921 - 3,960 件目を表示しています。
55502
名前なし 2024/06/25 (火) 21:44:55 3c3cb@87d8b

ギルドマスタトリオやばい。行動原理が主人公と一緒wどっかのトリオと違ってこいつらが同時に来たら大抵おとされるぞ。

55501
名前なし 2024/06/25 (火) 21:41:32 a1980@212f8

新ギルド、エクスターズ確認!バレンタイングンゾウで確認したけど、他にイシュバランケーやウィリー、ココペリもいたけど、どういったコンセプトのギルドなんだろ?

55500
名前なし 2024/06/25 (火) 21:39:48 43c3e@1f540

バフォメットがまさかの殺生院キ◯ラ枠だったでござる

55499
名前なし 2024/06/25 (火) 21:38:07 c268b@4f148

スターマンが(シナリオ的にも)仲間になってもおかしくないところまでさくっと行くとは思っていなかったが、ここまで焦らすとは!今回のスタ半で神マ計画が揺らいできた。

55498
名前なし 2024/06/25 (火) 21:38:00 43c3e@1f540

やだ、このギルマス煩悩だらけ

55497
名前なし 2024/06/25 (火) 21:34:11 7b7d5@d1fd6

気になるところで終わるなぁ

135
名前なし 2024/06/25 (火) 21:31:49 b565d@7a608

クリエイターズ!!?同じギルドのティンダロスと合わせて池袋地下大迷宮などの周回捗るぅ!

55496
名前なし 2024/06/25 (火) 21:28:29 cd3f9@e3b6c

今日の更新だとマサシの後ろにいる母上って虚像で、何もマサシに話しかけていなかった…?

55495
名前なし 2024/06/25 (火) 19:39:43 a98f4@1dbba

メンテ延長か、頑張れ運営!

55494
名前なし 2024/06/24 (月) 23:45:31 459ee@d77cb >> 55491

個人的にはアルセーヌ・ルパンあたりの怪盗キャラに登場してほしい

55493
名前なし 2024/06/24 (月) 22:51:08 92a0f@1b4c0 >> 55491

鵺とかぬらりひょんとか?でもユーマとゴロウザエモンと被る…

55492
名前なし 2024/06/24 (月) 20:56:19 3c3cb@87d8b >> 55473

確かによくある絶対者の縛りに一回決めたことは覆せないってのがあるから、敵対時の全知全能対策or味方時の神の隣のゲットという2段構えって線もあるかも

55491
名前なし 2024/06/24 (月) 18:18:49 0085a@687a1

エージェンツのギルマスになれるくらいのくせ者って誰だろう? 私は服部半蔵、猿飛佐助、マタハリくらいしか思いつかなかったです。

55490
名前なし 2024/06/24 (月) 15:19:40 25206@7218b >> 55488

あえてエンターティナーズに問題を起こさせることでじゃあ代わりに私達が席埋めときますね?ってしてんのがマジで策士

55489
名前なし 2024/06/24 (月) 12:23:22 修正 92a0f@c456c >> 55473

まさか主人公が神に据えられた際に、自分は一位なので自分(バエル)が神になります、とか?言葉にどれだけの効力があるんだろう?

55488
名前なし 2024/06/24 (月) 09:20:53 92a0f@1b4c0

政治やスポーツでもそうだけど、ルール作る側が有利なのは明白。ルールメイカーズやってることはやべえけど(戦争だから当然だが)目的は理にかなってるね。ゲームマスターズ側も容認する様に動いてるところも抜け目ない

55487
名前なし 2024/06/24 (月) 07:37:31 e05ef@39c39

今更だけど、片目に一本線の傷がある強面テンジンさんビュアル良すぎない?

55486
名前なし 2024/06/24 (月) 00:26:37 9cc6d@c38f5 >> 55473

ああそうか、主人公の中には、色々なの詰まってるから、一位って思われるとそれは……。

55485
名前なし 2024/06/23 (日) 22:25:01 37645@60c85 >> 55484

石2000個とチケット140枚で540回は引いた筈

55484
名前なし 2024/06/23 (日) 22:10:57 f4a3f@c4d9a >> 55483

おぉ!すげー!ちな何連回したの?

55483
名前なし 2024/06/23 (日) 21:40:14 37645@60c85

限定ニャル完凸!画像1

1
名前なし 2024/06/23 (日) 21:39:43 596c4@66f7a

ミカイール実装おめでとう、性能がパワーを以ってパワーを制す我らが誇り高きエデン流でうれしい

95
名前なし 2024/06/23 (日) 18:09:48 da151@78ff1

限ニャルの魔法範囲化+連撃で特に輝きそうなキャラを探してみた。(ヨリトモ等の後ろに置く控えは割愛)
☆4ノーデンス・・・左右2マスにクリティカル+CP増加が超強力で広範囲にマヒ・弱点も撒ける つよい
          そのままだと飛んでいくのでAR「正義と憧れを胸に」もしくは後ろにキャラを置くことを推奨
☆5限定ジェイコフ・・・全体強化反転(連撃に反応)と広範囲凍結が強力で回復もこなせる
☆5チェルノボーグ・・・凍結時の追加ダメージ(1万)が2ヒットし、呪い+威圧もある ↑と組ませるのもあり
☆4限定ミネアキ・・・広範囲に恐怖・烙印・スキル封印をばら撒き、烙印強化とCP激減もある 鬼

4
名前なし 2024/06/23 (日) 17:39:02 修正 ab2be@df05b >> 3

何きっかけでってのも気になる。

55482
名前なし 2024/06/23 (日) 15:34:42 0085a@687a1 >> 55477

最大価格がばらつくのどうにかならないもんかな~困らないけど

55480
名前なし 2024/06/23 (日) 09:54:15 修正 ab2be@2f3e6 >> 55477

理論値の最大は416,070じゃないでしょうか。
上の画像はフェーズ1のドロップ3が抜けた場合ですね。
ボーナス最大での下振れは217,350になるのかな。

55478
名前なし 2024/06/23 (日) 09:53:02 9f075@29c42 >> 55473

確かに気持ちの問題で来たのかと思ってたけどそういう算段もありそう。そうだったら面白いな

2
名前なし 2024/06/23 (日) 08:32:37 9d621@69b9f

[ぼくらの]のココペリ意識してますよね。異世界とのバトロワ生き残り。目つきにもジアース感ありませんか?ロシアンルーレットでアニメの操縦席イスクルクルを連想したのは僕だけじゃないはず。

55477
名前なし 2024/06/23 (日) 02:45:59 5af4a@cbc64

画像1コイン獲得アルバイトって403,650が上限でしょうか?

94
名前なし 2024/06/23 (日) 00:59:56 3a05a@399df >> 92

限ニャル+クアンタム+オスカー+フレオスカーでバベ地下のリフレインクエストが全部クリアできてしまったので、ギミック破壊性能はだいぶ高そうです。

5406
名前なし 2024/06/22 (土) 23:11:27 a98f4@1dbba

ミカイールの調査ファイル2の姿がそっくりなきょうだいを持つエリート天使ってメタトロンかサンダルフォンのことかだと思うのですが、もしどちらかが登場するとしたらどんなキャラだも思いますか?

3
名前なし 2024/06/22 (土) 22:41:13 ff9ae@e0f09

この人、神器の影響で限りなく仏に近い体だから一人で子供産めるってこと?その時子供ってどうなるんだ?クローン的な感じになるのか?

93
名前なし 2024/06/22 (土) 22:35:18 7c336@a4c56 >> 62

この人スゴいよ!2019年に本編で3枚目が出ると予想してる!😮

55476
名前なし 2024/06/22 (土) 21:00:55 33023@1f648 >> 55473

表向きに語ったソロモン排除に対する思うところやマサシの失脚狙いも真実だろうけど、ルルメの基本方針である主人公を神にするプランが成功した後の布石として一番の言質を取りに来たのかなみたいな疑いは少し持ってる。

55475
名前なし 2024/06/22 (土) 20:55:38 3f928@687a1 >> 55473

ある意味バエルとして、ゆいつの拠り所になる行為(言葉)だから、今回のシナリオで自身の存在意義的なところができたみたいでシナリオとして好きな場面

55474
名前なし 2024/06/22 (土) 19:34:32 3c3cb@87d8b >> 55473

主人公の1番認定取れるだけでバエル君的には大金星だよ。具体的にはソロモンの継承者/シャイターン他トロフィーに認められるだけで、ミカイールをはじめとする代行者、ゲヘナのお偉いさん(使い魔1番や宰相や序列18番)、セトやら嫌いな奴全員にマウントが取れるというメリットが!

55473
名前なし 2024/06/22 (土) 18:58:36 459ee@d77cb >> 55472

というか、バエルは結局何しに来たの?嫌味言いに来ただけ?

55472
名前なし 2024/06/22 (土) 15:08:53 39ea9@bf8cc

バエルのルールメイカーズの作戦Q&Aがイチイチ理にかなっていてこのゲームのシナリオさすがだなと改めて感じた。そこなんだよなぁー

55471
名前なし 2024/06/22 (土) 15:05:31 4b125@b4cf3

どちらかというとマサシの設定の方がコナン的なの笑ったw

55470
名前なし 2024/06/22 (土) 15:03:57 4a5f8@10a04

新しく追加された中央区のフリクエはHPの大花中花小花とコインがドロップするけど、例外領域有楽町と比べるとコインの落ちはそうでもないので、ARは花ドロップの方が良さそうかな。