というかそもそもヨシツネやルーレベルの武術発揮出来てるなら、彼らより技量が下とは思わないけど現地人の体使ってるムサシに本編で軽くあしらわれないだろうしな。 剣の神器由来の剣術絡みの力がそれなりに付与されてての度々咄嗟に離断が出る事でそれありきで評価されてるって感じだろう。
見た目は完全人間なのに、ケモ耳+尻尾付ければ獣キャラだよねって風潮いつまで続くんだろうね…
クランプス先輩も私服スキンだと後ろ髪がちょっとういててレイヴ先輩の様にくくっているのではとか言われてたね。今回の水着追加だと獣化ユーマが人型時と比べ色々大きくなってるのに気付いてニコニコしたわ。
某同人誌通販サイトのランキングとか見ればわかるけど、メスケモって結構需要あるのよ。獣人レベルの雄キャラは色んな媒体で見かける様になったけど、雌キャラはケモミミ止まりみたいなのも多いしね
あれ、特殊状態変化付与されてネームドに紛れて出て来てるの凄い違和感あったんだけどネタバレ防止なのかね?
結構お堅い雰囲気からの放サモ名物真ん丸白お目目顔披露に萌えた。
いやいや剣術は単に剣の神器由来で(そもそも神器の恩恵による戦闘力付与なかったら主人公死ぬしかないし、現地人とかもまともに戦えない訳がない)、それに関する力が引き出されやすくなってての一番ナチュラルに使ってる距離の離断とかが起きたりしてホウゲンとかは評価してるって感じかと。 ってか武芸百般云々って主人公が剣術以外も凄いなんて描写あったっけ?リョウタのダンジョンでの過去描写で主人公が大怪我で剣握れなくなったら何もできない存在になってたし、武芸百般なら手以外使った戦闘も出来るでしょという。 時間跳躍はユートピアの離断の力だし、精神波や夢介入はオールドワンズの離断の影響、アスラの3本目の腕はアスラの離断を使う時限定効果だぞ。アーリマンの離断の権能とか最新章で完全無力状態のみ漸く使えると言われてるし。 書かれてる後者部分といい技能と離断の能力による力を混同させてない?。
柱は本編時空で、ワカンが無限になり擦り切れたためにビッグフットとして有楽町へ引き込めただけで。
太い(すき)
イベシナリオの内容次第では更に上狙えますね〜
今日は更新なさそうで残念だけど、ラブヒロの方の新イベント登場キャラ声優の同時収録予想で 近いうちに限定ペルーン、限定タングリスニル、テスカトリポカの4枚目か子安の新キャラが来そう?
運営側且つ柱持ちがいるエンターティナーズで、方向性が合わなくなったら最後までいるわけないしね。ある意味真三大ギルドと同じだね
ヘカテー元々人気だけど更に急上昇の予感!
離断以外にも中の人の技能は使えるよ。ヨシツネの剣術とかルーの武芸百般、時間跳躍、精神波の漏れ出しとかは作中でも言われてるね。身体的特徴も望めばなんとかなるっぽいし(アスラの3本目の腕とか)。作中だとバフにしか使ってない重力とか、あと輪廻とか地上とかは直撃したら相手は死ぬよな。輪廻と根絶で蘇生潰すし、距離と時間と空間で確実に当ててくるし、防御は天下と凍星と拡散でぶった切られるし、精神攻撃はSAN値直葬体制と支配で踏み倒すしで全部使えたら普通にチートだわ。
戦友にブギー先生に星5AR付けてる人がいなくなってしまった…レイヴパイセンの方交換おわってしもたで…もはやこれまでか…
エロいかどうかは君の目で確かめて見てくれ
その曲タイトル知りたかったやつ。ありがとうございます☺
今のシリアス本編では出番無さそうな人達もたくさん居ますからねえ…少なくとも今イベののどかな地下空間はもう本編には存在してないかな
そう言えば今回の舞台って地下だけど本編で出た地下は現地人以外の消えた人達が見つかった事しか語られてないんなんだよな。シパクトリって本編時空ではどうなってるんだろうか?
ありますね、しかも見る感じ恐らく横じゃなくて縦なのがスリット感あってヤバいですわw(好意持ち以外が実際したら噛みちぎられるでしょうが)
主人公が使えるのはあくまで定義された名称名に関する離断及び中の人の知り合いに対する権威だけで中の人が持ってる特攻能力とかは別に使えないぞ。 支配は本人と何かの繋がりを断つだから腕輪と肌身に身に付けてる物に対しても有効かは微妙だし、天下や地上はその概念に向けてなだけだし変身能力はそれらでは切れないと思う。 後、クー・リトルリトルの権能に関しては、もふもふイベントでこの権能のせいで更にアールプの権能が暴走した疑惑(夢現の離断のせいで皆の夢が繋がった)あるからそこは微妙そう。 アールプのテイマーやれてるのは権能のおかげというより主人公の夢(無意識化に残ってる過去イベや23人の代行者の過去が見れてる?)を見るだけで腹一杯になるからとかな気はするし。 ただ世界代行者に対して以外では、23の権能や中の人を知る人にはその権威を使えるってのがテイマーとしてあまりにも優秀かつ噛み合い過ぎるという。
ネットで知ったけど今回のレイヴ、限定になった事での水着追加なだけでなく何気に水着に合わせてメガネと後ろの髪留めも変わってるんだな。こういう細かい所まで凝ってるのいいわ。
見張りやすい立地関係って事で神宿学園所属だった筈だから、別学園の場合は先生同士との繋がりとかで主人公の様子探ってるとかなんじゃない?主人公って別学園の先生にも有名なのは随所のイベントで描写されてるし。 というかそもそも過去ループでは物部先生は無事なのに先生消滅後のイベは不自然なまでに物部先生出なくなってるからなぁ。主人公への伝言とかも副担任の2人やサンダユウがやるとかやってるし。 そのせいか本編での主人公の物部先生への感情に対してプレイヤーの剥離が生まれてしまってる現状だし物部先生を一幕でも良いからもっとイベントで出して欲しいわ、一言二言の会話だけでも大分印象変わるでしょと。
シパクトリさんの股間にも口の模様があるのは見間違いじゃないよね?
というか主人公の能力がテイマー向け過ぎんのよ。
アールプのテイマーを主人公がやってるわけだけど、中の人と権能照らし合わせると特攻刺さりまくりでやばいな。クー・リトルリトル(夢現の離断)、ルー(妖精特攻・世界代行者・同位)、フレイ(妖精特攻・妖精の国アルフヘイムの王)、シャイターン(悪魔特攻)とめちゃくちゃ刺さる。ついでに返信も支配と天下と地上の離断あたりでぶった切れるぞ。
ブギーマン先生欲しくて回したらレイヴだったからスキンだけでも見たくて来たんだけど、ここにも貼ってないんすね…どうなんですかエロいんですか…?
24時間、付いていなくてもよさそうだから、身元引受人なだけかも。繋がりさえあれば、監視役出来るだろうし。そこらへんも、読み手に解釈任せるんじゃないかな。
the・おもしれー女だからね…男女共にウケが良い最強喪女さん…
このイベントは主人公がビーストテイマーズ所属で飢野学園なんだけど、こういう場合は「監視者モノノベキョウマ」はどうなるんだ?飢野学園の教員になるの??
キャラ立ちでは一番かと思います。
デザインは凄く好きなんだけど、美女と野獣系は間に入る隙がないから、「まあ自分が推さなくてもいいよね」現象が発動しちゃうわ。個人的に。
イベント周回してて1000回復が何回も発動してなんだと思ったら、ヘカテーの退場時HP大回復だった。よく見たら敵への付与なのね。
誰もコメしないのが寂しい限り。この手のキャラ(竜種怪獣系)は大好きなんですが。 種付けなしでもレベルスキル共にMAX(☆4)は、移動で確実に射撃になるし今回のイベ神話級の敵キャラ皆貫けるので(他キャラのバフもあるんでしょうけど)、特に仮面舞踏会神話級ではシパクトリだけ動かして3ターン周回してます。
火属性はライバル多いけど、置物枠でキッチリ仕事してくれるのはスゴく助かる。あとホント絵師さんが魅力たっぷりに描いてらっしゃるから…オナカスバラシイ
あっぶね、デートクエCPのアイテム交換し忘れてたわ。水着シヴァが頑張って集めてくれた花飾が無駄になる所だった……。そして交換中改めてbgm「貴方と見上げる空だから」が良い曲だな〜って思った。デートシナリオの最後で流れるとやっぱり感動するんだよね〜
念のため注意点として。ギルド効果は4種類ありますが、最高で3つまで設定可となります。ですので効果の高い2種(攻防&ATKHP)はいいとして、CPかスキル発動率のいずれかを選択する感じになるかと。またギルド効果はレベルを上げるごとに素材要求数が増えていきますのでレベル上げは計画的に。
レベル上限解放に合わせて増やしてくれてとてもありがたい!…けど代わりに1億コイン全部無くなっちった…
クリスマスショーダウンのフリークエストでドロップしたことあるよ
何気にレベルの種の交換個数が増えてますね
というかそもそもヨシツネやルーレベルの武術発揮出来てるなら、彼らより技量が下とは思わないけど現地人の体使ってるムサシに本編で軽くあしらわれないだろうしな。
剣の神器由来の剣術絡みの力がそれなりに付与されてての度々咄嗟に離断が出る事でそれありきで評価されてるって感じだろう。
見た目は完全人間なのに、ケモ耳+尻尾付ければ獣キャラだよねって風潮いつまで続くんだろうね…
クランプス先輩も私服スキンだと後ろ髪がちょっとういててレイヴ先輩の様にくくっているのではとか言われてたね。今回の水着追加だと獣化ユーマが人型時と比べ色々大きくなってるのに気付いてニコニコしたわ。
某同人誌通販サイトのランキングとか見ればわかるけど、メスケモって結構需要あるのよ。獣人レベルの雄キャラは色んな媒体で見かける様になったけど、雌キャラはケモミミ止まりみたいなのも多いしね
あれ、特殊状態変化付与されてネームドに紛れて出て来てるの凄い違和感あったんだけどネタバレ防止なのかね?
結構お堅い雰囲気からの放サモ名物真ん丸白お目目顔披露に萌えた。
いやいや剣術は単に剣の神器由来で(そもそも神器の恩恵による戦闘力付与なかったら主人公死ぬしかないし、現地人とかもまともに戦えない訳がない)、それに関する力が引き出されやすくなってての一番ナチュラルに使ってる距離の離断とかが起きたりしてホウゲンとかは評価してるって感じかと。
ってか武芸百般云々って主人公が剣術以外も凄いなんて描写あったっけ?リョウタのダンジョンでの過去描写で主人公が大怪我で剣握れなくなったら何もできない存在になってたし、武芸百般なら手以外使った戦闘も出来るでしょという。
時間跳躍はユートピアの離断の力だし、精神波や夢介入はオールドワンズの離断の影響、アスラの3本目の腕はアスラの離断を使う時限定効果だぞ。アーリマンの離断の権能とか最新章で完全無力状態のみ漸く使えると言われてるし。
書かれてる後者部分といい技能と離断の能力による力を混同させてない?。
柱は本編時空で、ワカンが無限になり擦り切れたためにビッグフットとして有楽町へ引き込めただけで。
太い(すき)
イベシナリオの内容次第では更に上狙えますね〜
今日は更新なさそうで残念だけど、ラブヒロの方の新イベント登場キャラ声優の同時収録予想で
近いうちに限定ペルーン、限定タングリスニル、テスカトリポカの4枚目か子安の新キャラが来そう?
運営側且つ柱持ちがいるエンターティナーズで、方向性が合わなくなったら最後までいるわけないしね。ある意味真三大ギルドと同じだね
ヘカテー元々人気だけど更に急上昇の予感!
離断以外にも中の人の技能は使えるよ。ヨシツネの剣術とかルーの武芸百般、時間跳躍、精神波の漏れ出しとかは作中でも言われてるね。身体的特徴も望めばなんとかなるっぽいし(アスラの3本目の腕とか)。作中だとバフにしか使ってない重力とか、あと輪廻とか地上とかは直撃したら相手は死ぬよな。輪廻と根絶で蘇生潰すし、距離と時間と空間で確実に当ててくるし、防御は天下と凍星と拡散でぶった切られるし、精神攻撃はSAN値直葬体制と支配で踏み倒すしで全部使えたら普通にチートだわ。
戦友にブギー先生に星5AR付けてる人がいなくなってしまった…レイヴパイセンの方交換おわってしもたで…もはやこれまでか…
エロいかどうかは君の目で確かめて見てくれ
その曲タイトル知りたかったやつ。ありがとうございます☺
今のシリアス本編では出番無さそうな人達もたくさん居ますからねえ…少なくとも今イベののどかな地下空間はもう本編には存在してないかな
そう言えば今回の舞台って地下だけど本編で出た地下は現地人以外の消えた人達が見つかった事しか語られてないんなんだよな。シパクトリって本編時空ではどうなってるんだろうか?
ありますね、しかも見る感じ恐らく横じゃなくて縦なのがスリット感あってヤバいですわw(好意持ち以外が実際したら噛みちぎられるでしょうが)
主人公が使えるのはあくまで定義された名称名に関する離断及び中の人の知り合いに対する権威だけで中の人が持ってる特攻能力とかは別に使えないぞ。
支配は本人と何かの繋がりを断つだから腕輪と肌身に身に付けてる物に対しても有効かは微妙だし、天下や地上はその概念に向けてなだけだし変身能力はそれらでは切れないと思う。
後、クー・リトルリトルの権能に関しては、もふもふイベントでこの権能のせいで更にアールプの権能が暴走した疑惑(夢現の離断のせいで皆の夢が繋がった)あるからそこは微妙そう。
アールプのテイマーやれてるのは権能のおかげというより主人公の夢(無意識化に残ってる過去イベや23人の代行者の過去が見れてる?)を見るだけで腹一杯になるからとかな気はするし。
ただ世界代行者に対して以外では、23の権能や中の人を知る人にはその権威を使えるってのがテイマーとしてあまりにも優秀かつ噛み合い過ぎるという。
ネットで知ったけど今回のレイヴ、限定になった事での水着追加なだけでなく何気に水着に合わせてメガネと後ろの髪留めも変わってるんだな。こういう細かい所まで凝ってるのいいわ。
見張りやすい立地関係って事で神宿学園所属だった筈だから、別学園の場合は先生同士との繋がりとかで主人公の様子探ってるとかなんじゃない?主人公って別学園の先生にも有名なのは随所のイベントで描写されてるし。
というかそもそも過去ループでは物部先生は無事なのに先生消滅後のイベは不自然なまでに物部先生出なくなってるからなぁ。主人公への伝言とかも副担任の2人やサンダユウがやるとかやってるし。
そのせいか本編での主人公の物部先生への感情に対してプレイヤーの剥離が生まれてしまってる現状だし物部先生を一幕でも良いからもっとイベントで出して欲しいわ、一言二言の会話だけでも大分印象変わるでしょと。
シパクトリさんの股間にも口の模様があるのは見間違いじゃないよね?
というか主人公の能力がテイマー向け過ぎんのよ。
アールプのテイマーを主人公がやってるわけだけど、中の人と権能照らし合わせると特攻刺さりまくりでやばいな。クー・リトルリトル(夢現の離断)、ルー(妖精特攻・世界代行者・同位)、フレイ(妖精特攻・妖精の国アルフヘイムの王)、シャイターン(悪魔特攻)とめちゃくちゃ刺さる。ついでに返信も支配と天下と地上の離断あたりでぶった切れるぞ。
ブギーマン先生欲しくて回したらレイヴだったからスキンだけでも見たくて来たんだけど、ここにも貼ってないんすね…どうなんですかエロいんですか…?
24時間、付いていなくてもよさそうだから、身元引受人なだけかも。繋がりさえあれば、監視役出来るだろうし。そこらへんも、読み手に解釈任せるんじゃないかな。
the・おもしれー女だからね…男女共にウケが良い最強喪女さん…
このイベントは主人公がビーストテイマーズ所属で飢野学園なんだけど、こういう場合は「監視者モノノベキョウマ」はどうなるんだ?飢野学園の教員になるの??
キャラ立ちでは一番かと思います。
デザインは凄く好きなんだけど、美女と野獣系は間に入る隙がないから、「まあ自分が推さなくてもいいよね」現象が発動しちゃうわ。個人的に。
イベント周回してて1000回復が何回も発動してなんだと思ったら、ヘカテーの退場時HP大回復だった。よく見たら敵への付与なのね。
誰もコメしないのが寂しい限り。この手のキャラ(竜種怪獣系)は大好きなんですが。
種付けなしでもレベルスキル共にMAX(☆4)は、移動で確実に射撃になるし今回のイベ神話級の敵キャラ皆貫けるので(他キャラのバフもあるんでしょうけど)、特に仮面舞踏会神話級ではシパクトリだけ動かして3ターン周回してます。
火属性はライバル多いけど、置物枠でキッチリ仕事してくれるのはスゴく助かる。あとホント絵師さんが魅力たっぷりに描いてらっしゃるから…オナカスバラシイ
あっぶね、デートクエCPのアイテム交換し忘れてたわ。水着シヴァが頑張って集めてくれた花飾が無駄になる所だった……。そして交換中改めてbgm「貴方と見上げる空だから」が良い曲だな〜って思った。デートシナリオの最後で流れるとやっぱり感動するんだよね〜
念のため注意点として。ギルド効果は4種類ありますが、最高で3つまで設定可となります。ですので効果の高い2種(攻防&ATKHP)はいいとして、CPかスキル発動率のいずれかを選択する感じになるかと。またギルド効果はレベルを上げるごとに素材要求数が増えていきますのでレベル上げは計画的に。
レベル上限解放に合わせて増やしてくれてとてもありがたい!…けど代わりに1億コイン全部無くなっちった…
クリスマスショーダウンのフリークエストでドロップしたことあるよ
何気にレベルの種の交換個数が増えてますね