オンライン夏合宿お疲れ様でした!!
一人一人に時間をかけて指導して下さった末廣先生、そして幹事をやってくれたしほ、りんか本当にありがとう!!!
今回は、オンラインだったので、夏合宿の醍醐味!!!であるBBQや花火ができなかったのは残念だったなぁと思いました。ですが、オンラインであったとしても、一人一人の発表やみんなの意見、先生の講評から多くのことを吸収させてもらった2日間だったなと思いました。先生からのアドヴァイスで「抽象的なのことを主張するために、具体的な根拠を述べる」とおっしゃっていましたが、本当にその通りだと思いました。私自身も当てはまるなと思ったので今後も気をつけていきたいです。また、第2回中間発表資料作成に向けて、自分の中で議論の方向性がわからなくなってしまった時が何度もありましたが、その時を乗り越えてこれたのは、相談に乗ってくれたみんなのおかげだと本当に思っています。口頭で自分の意見を誰かに「伝える」ことによって、自分の頭の中で考えていることが整理され、何が疑問として残っているのかが明確になり本当にいいことだなと思います。ももりんも言ってくれていましたが、みんなに相談することで、言葉選びに関しても自分のボギャブラリー以上にしっくりくる言葉を見つけることができたので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ですが、これから先の後期が本番!だと思っているので、気を抜かず頑張っていこう!!!と思っています。私もみんなの相談に乗りたいし私自身の相談も、乗ってもらいたいです!みんなで助け合っていければなと思っています。いつでも声かけてください!!
最後の飲み会もとっても楽しかったです!!人狼初心者での参加でしたが、みんなの(特にななこ笑)名演技、すごかったです笑
フリートークもとっても楽しかったので、またみんなでオンライン飲みできればなぁと思っています!
残りのゼミも少なくなってしまい寂しいですが、やるときはやる!楽しむときはとことん楽しむ!!の雰囲気で、後期もみんなと頑張っていけたらなと思います!!
最後までやり遂げましょう!!