オンライン夏合宿お疲れ様でした!
しほとりんかは誰も経験したことのないオンラインでの合宿を率先して進めてくれたので、とても楽しく、無事に終わることができたと思います!色々と手探りで大変だったと思いますが、本当にありがとうございました!末廣先生も全員分の卒研指導をされてとても大変だったと思いますが、指導していただいたことを感謝しております!
ぼくの今回の中間発表は、夏休み中に行った個人相談からかなり修正をしたため、先生からの酷評がなかったことがまずよかったと思います。その修正に関しても同じグループのしほやいわたちゃん、そして相談に乗ってくれたももりんのおかげでできたことなので、改めて仲間の大切さを学びました。相談に乗ってくれたみなさん、本当にありがとうございました!ただまだまだ直さなければいけない箇所はたくさんあって、特に批判や言葉の言い回しを具体的にしていかなければいけないので、気を引き締め直して頑張ります!他にもみんなの進捗状況を知れたこともよかったと思います。中間発表を聞いているだけで、何を議論したいかが少しづつ見えてきて、みんなの卒研の完成がより楽しみになりました。なによりも、本論書き出しOKをもらった人数が去年の先輩方よりも多い4人ということが本当にすごいなと思い、書き出しOKをもらっていないぼくでもとても嬉しく思いました。こんなにすごいメンバーがいるので、何かあったときは相談させていただきたいと思います。他のメンバーも切磋琢磨していきながら、全員が書き出しOKをもらえるように頑張っていきましょう!
飲み会は1日目も2日目も参加したのですが、最近話せていなかった分いろいろなお話を聞けて楽しかったです。オンラインといえど、酒飲みシスターズの力はすごいなと思いました。そして初めてやったオンライン人狼も、とても楽しく時間があっという間に過ぎてしまった気がします。でもやっぱり対面で飲み会したいという気持ちもあるので、早くみんなで集まりたいです!
後期も、前期と同様にオンラインでの形式になってしまいましたが、みんなが言っているようにオンラインならではのメリットもあると思うので、ポジティブに頑張っていきたいと思います!大学生活も残り少なくなってきましたが、みんなで協力して頑張っていきましょう!