りっちゃん
2021/04/14 (水) 17:46:33
第一回目のゼミナール、お疲れ様でした。
皆さんの意見がどれも鋭く、初回から沢山の刺激を受けました。先輩方の卒業論文を熟読し、先輩方の分析力と観察眼の高さに圧倒される一方で不安に思う部分も出てきました。今回、考えを上手くまとめきれず、反省しています。発言する際臆してしまうため、ハキハキとまた簡潔に伝えられるよう努力します。卒論を取り組む上での時間配分と各章における論じ方など気をつけなければいけない点を再認識しました。とくに時間配分は苦手意識があり、論じるという点でも力不足なため、皆さんから吸収できるところは吸収し、自分の糧にしていきたいです。そのためにも原点に立ち返り、卒論に向けて意識を高めた上で取り組みたいです。就職活動も本格化し、卒論準備との両立は大変だと思いますが、末廣先生のお力をお借りし、ゼミ生一丸となって全員が良い卒論を執筆できるよう切磋琢磨していきたいです。今年度もよろしくお願いいたします。
通報 ...