IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

玩具職人

122 コメント
views
0 フォロー
名無しの探偵
作成: 2021/05/13 (木) 18:53:58
通報 ...
  • 最新
  •  
71
名無しの探偵 2021/09/29 (水) 00:42:11 0394c@4b6fd

結局のところアイテムを使えないサバイバーが多いのも問題。

72
名無しの探偵 2021/12/05 (日) 14:16:23 c85fc@a2d70

補助弾射の位置分かってない人間多いから全員に弾射の位置見えるようになったの助かる。

73
名無しの探偵 2021/12/05 (日) 14:22:00 fed91@9a482

能力と職業関係ないのなんかあったんか

74
名無しの探偵 2022/03/01 (火) 08:03:05 530e6@cb661

空飛ぶの好きだからこいつ好き

75
名無しの探偵 2022/04/16 (土) 15:32:19 78bd5@e8e0b

弾射板車って、どう読めばいいんだ?

76
名無しの探偵 2022/04/16 (土) 19:20:26 4f7be@b0f75 >> 75

だんしゃいたぐるまって読んでる

77
名無しの探偵 2022/04/17 (日) 21:45:05 78bd5@e8e0b >> 75

私はだんしゃばんしゃ、なんじゃかんじゃみたいだw

78
名無しの探偵 2022/09/16 (金) 11:02:25 4f16b@c215c

通常戦で玩具職人が存在する時に他の鯖のアイテム欄一つ増やし(幸運児は変化なし)、自分でも使えるようにドラッグでアイテムを渡すか使うか選択出来るようににして、板直し3回までとかどうや?

87
名無しの探偵 2023/01/07 (土) 10:01:20 d4931@16586 >> 78

それ面白そう!だけど幸運児変化なしかわいそうすぎないかな、幸運児が玩具職人いるパーティの他のサバイバーの下位互換になっちゃう。幸運児はさらに3枠になるとかだったら楽しそう

79
名無しの探偵 2022/09/16 (金) 13:33:21 7b4e2@6a814

板直しはエマちゃんの方が似合ってるとおもいまふ アイテム欄1つ増えるのは賛成

80
名無しの探偵 2022/09/16 (金) 15:21:42 4f16b@41fc7 >> 79

庭師か、確かにイメージに合うな

88
名無しの探偵 2023/01/07 (土) 10:01:57 d4931@16586 >> 80

庭師板直せるのいいね!

81
名無しの探偵 2022/09/16 (金) 21:36:33 41f72@da83d

どうせ本人が使えないのなら、幸運児と同じように信号銃が出る特別なサバイバーにしても良い気がする。

82
名無しの探偵 2022/09/16 (金) 22:27:10 f4e30@0184a

他チェイスキャラと比べてチェイス力を落とした代わりに、飛びさえできれば中間狩りをほぼされない救助力を持っていると考えるとグライダー周りはバランスのいいキャラではないかと思います。
村や公園などの特定ポジでは本職のチェイスも強いし幅広すぎない好印象。
ただアイテム関連の能力はVC連携以外で無駄になりがちだから改善したいですね。
アイテム欄1つ追加は試合を通して渡しやすくなると思うので賛成に1票です。
救助時にトンネル対象に渡してセカチェの伸びが期待できるかも?
この場合確実にアイテムを追加で1つ渡せる都合上、確定救助と風船粘着に使用できる信号銃は追加しない方がいいと思います。例えば傭兵が肘当て→銃救助とか考えたくないので...
アイテム枠増えないとしても然り。

83
炊飯器 2022/09/25 (日) 11:49:30 3acdd@e76fe

今更だけどグライダーで飛びながらアイテム渡せるの知ってる?

84
名無しの探偵 2022/10/05 (水) 11:48:18 5eba5@a36cd

アルフレに玩具が刺さるとか言う超展開来たけど、その内容はアイテムのことはほぼ捨てという

85
名無し 2022/10/11 (火) 10:05:24

鯖の中で最も地味なキャラだと思う
マジで誰も使ってない

86
医師過激派アンチ 2022/10/12 (水) 10:57:23 04531@e76fe >> 85

前歯に喧嘩売ってる?

89
名無しの探偵 2023/02/06 (月) 02:00:08 1bb2e@5819f

低空飛行してる時に叩き落すやつ(大体白無常)ハエたたきって呼んでる

90
名無しの探偵 2023/05/10 (水) 07:30:15 d4931@16586

玩具壊されても直せるっていうのはどうだろう?

91
名無しの探偵 2023/07/18 (火) 13:46:11 70494@64005

別に弱い訳では無いけど、能力がちょっとずつ死んでるせいでなんか微妙な評価だよねこいつ

92
名無しの探偵 2023/07/18 (火) 13:47:04 70494@64005 >> 91

公園ならクソゲーを押しつけられるから公園専用キャラかなこいつは

93
名無しの探偵 2023/07/18 (火) 14:41:27 21c29@bbbf0 >> 91

ある程度強い置き場覚えないといけないという参入障壁。連携で使ってもらえないと解読ロスやら野良だと使いにくい点。マップによってはそこまで強みが生きにくい点。今環境だと傲慢イタカやサングリアにそこまで相性が良くない点からやや下火だよね。
あとはスポ選前提の性能してる。芸者ルキノぐらいしか初動狙えないレオ思外階段や村の桟橋とか他のキャラとりたくない位置とれたりするのはかなり強い。
6持てたり徒歩ハンターに理不尽ぶつけたり棲み分けされてる強みはあるんだけども。

94
名無しの探偵 2023/07/18 (火) 19:39:11 76a12@096e2 >> 91

ジャンプ台だけで距離の取れる(誰でも利用できる)場所の暗記とすぐ置けるようにする練習が必須なのが、本当にハードル高い
村と遊園地と中華街は割とクソゲーできるし、教会も教会内から墓か小屋までひとっ飛びできる場所あるから、割と楽しくはある

95
名無しの探偵 2023/07/19 (水) 20:08:26 6b65c@9eaf0

なーんか骨董とか小説家の影に隠れがちだけどお前相当やばいからな?

96
名無しの探偵 2023/07/21 (金) 19:14:15 70494@60f95

ジャンプ台とグライダーが強すぎるせいで恐らく強化が入らず万年死に特性となる玩具箱…

97
名無しの探偵 2023/08/31 (木) 00:21:22 82fea@c79bd >> 96

箱開けスピード→廃止
アイテム渡し→廃止
近くのサバイバーの場所が分かる、グライダーに乗ると全員→廃止
ジャンプ台3つに変更、グライダーのスピードを上げる。全員味方の位置情報が分かるスキル追加(クールタイムあり)ってどう?

98
名無しの探偵 2024/04/23 (火) 22:09:02 1a476@3ede8

板車は使ってもらえるようになってきたけど、アイテム拾ってもらえなくて背景推理全く進まない。「現在アイテム所持してません」ってチャットした味方に、治療のついでとか救助のついでに「おもちゃ箱に〇〇があります」チャット打ってから置いてるんだけど駄目。ゲートに来る時に通るかなーって場所に置いたりもしてみたけど駄目だった。板車でとんだ先に置いてみたりもしたけど駄目。皆どうやってる?

99
名無しの探偵 2024/04/24 (水) 00:14:25 66444@034d6 >> 98

こないだそれかなと思ってゲート出る直前に拾おうとして失敗したことがある。悲しいすれ違いもあるのでめげずに投げてほしい。マルチだったら対戦前に背景推理やってるので拾ってくださいって伝えておくとやってくれる人増えると思う。傭兵は籠手をカツアゲされがちなので拾ってくれやすいと思う。がんばってほしい

100
名無しの探偵 2024/04/25 (木) 00:53:17 修正 1a476@3ede8 >> 99

カツアゲw たしかにとっさに拾うの難しいよね。日本人っぽい人見かけたら対戦前に声かけてみる。ありがとう!

101
名無しの探偵 2024/04/25 (木) 06:40:55 715fa@b4cc5

村のアスレの船へのジャンプ、修正されて使えなくなったけど不具合だったの?仕様だと思って使ってたわ

102
名無しの探偵 2024/08/03 (土) 19:48:51 f95a7@80516

ジャンプ台の飛ぶボタンとしまうボタンの左右を入れ替えられるようにならんかな

103
名無しの探偵 2025/01/31 (金) 11:02:49 e462a@75c7f

負傷で3人地下吊りキャンプされてて板車も危機一髪も使い切ってる玩具って、グレイス相手に頑張ればわんちゃん救助できるんですか?諦めて1逃げしたら裏切者なんですか?(´;ω;`)

104
名無しの探偵 2025/01/31 (金) 11:47:26 adfdf@5888f >> 103

その状況だったら見捨てて1逃げしかないでしょ。
そもそも地下吊りされてる時点で傭兵墓守、あと祭司?ぐらいでもなければ救助行っちゃ駄目だし…。

105
名無しの探偵 2025/01/31 (金) 12:31:19 3422b@f2eae >> 103

低ランだったとしたら低ラン民て助けるゲームだと思ってるやつ多いが、理解する見込みもないし我慢するしかない。グリ以上とかで言ってるとしたら、ふざけてるか頭おかしいかのどちらかやね

106
名無しの探偵 2025/01/31 (金) 16:04:01 6c2e6@c3a15 >> 103

その状況になってることがもうかわいそう。でもそういうときもある。しょうがない

107
名無しの探偵 2025/01/31 (金) 20:05:43 8a0b3@93e30 >> 103

無理無理、地下に死体が一つ増えるだけだからほっといて逃げたのが正解だ
何なら板車あっても無理だし、傭兵一等墓守祭司以外じゃグレイスの地下とか絶対行きたくないレベル

108
名無しの探偵 2025/02/01 (土) 23:29:01 e462a@75c7f >> 103

やっぱり玩具には荷が重いですよね・・・
危機一髪もうないし危ないからやめようって「今は駄目だ引き分けにしよう」チャットしたけど、皆地下にいってしまって絶望の1逃げしたあとサバにもハンターにもいろいろ言われて辛かったけど、やっぱこうするしかなかったんですよね
ありがとうございました(´;ω;`)

109
名無しの探偵 2025/02/02 (日) 00:20:48 0394c@c5e16 >> 108

それなら忠告した方が正しいし、君は悪くない。文句言ってる奴らは虚しい奴らだと憐れな目で見てやれば良い。頑張れ。

110
名無しの探偵 2025/02/02 (日) 00:38:46 8a0b3@93e30 >> 103

ハンターは4持って行きたいから「なんで来ないの?」とか言うけどほっとけほっとけ。1逃げしたあなたが偉い

111
名無しの探偵 2025/05/26 (月) 17:53:29 57df7@d5872

騎士気象弓脱マってアイテム消費激しめの鯖増えてて特別意識しなくても玩具意外の3人中2人以上が玉貰える編成を自然に組めるようになってきて評価上がりそうな割にこいつ見ないんだよな マップ選ぶ上VC前提みたいな能力してるからだろうけどVC繋いでるなら村とか遊園地で曲芸とか患者みたいな粘着できんキャラ取るくらいならこいつ使えて欲しいよねえ…

112
名無しの探偵 2025/05/27 (火) 10:30:42 da076@2e953 >> 111

玩具職人は6持ち多いから移形持ち、機動力高いキャラに追われたら素のチェイス強いられるから難易度高いし、ジャンプポジ覚えなきゃだから安易に使えない

115
名無しの探偵 2025/05/28 (水) 22:57:05 7da97@6c9d8 >> 111

まず飛ぶだけなら患者エンジニア気象学者っていうサバイバーがいる上で、玩具の唯一の利点を活かすために「ジャンプ台だけで強い=全員が使える」場所を各マップで覚える必要があるっていうのが……それを解読遅延にならないように手早くするってのも追加で

113
名無しの探偵 2025/05/28 (水) 12:33:39 修正 41c9b@ded0e

こいつの6持ちまじで弱いぞ。チェイスアイテムが準備必須&地形依存で、その上高機動ハンターも多いから、ジャンプ台とグライダーだけで後は素のチェイスだけは普通にきつい。しかもチェイス入ってからだとジャンプ台ほとんど置けないし。まじで6でこいつ使うくらいなら0か9で使ってくれ。こいつで6取るくらいなら患者orエンジニアor曲芸で取る方がいい。

114
名無しの探偵 2025/05/28 (水) 13:10:12 da076@2e953 >> 113

玩具職人使うときはVCあり、強ポジわきなので6でも困らないですね
野良の場合は弱すぎて無理です

116
名無しの探偵 2025/06/01 (日) 10:34:08 57df7@148ee >> 113

終点湧き船湧きの玩具サングリアフラバルーでも追いたくねえよ…

117
名無しの探偵 2025/06/02 (月) 16:20:15 1a712@9cf55 >> 113

玩具の6持ちって大会とか4パで追われない前提or追われてもそこそこ伸びる前提のイメージ
野良で曲芸やエンジが6持つのとは違って、4パで心理やマジシャンが各マップの強いポジとって6持つのと同じ理由で。ここのところのシーズンは2ボロや3ボロ編成熱いしね。
他は同意。野良なら患者曲芸エンジのが汎用性高いし、移形以降採用率低いし、終点だと鹿とか船でも美智子ルキノやグリアでゴリ押されたりそもそも追われないor苦手ハンターしかこないから09でも6でもぶっちゃけいらない。

118
名無しの探偵 2025/08/03 (日) 08:21:50 f1e9c@80516

玩具箱にアイテムが入っているのに玩具箱アイコンが空の表示になるバグ(アイテムの拾う投げるは問題無くできる)に遭遇したんだけど、試合中ずっと治らなくてまあまあ怠かった

119
名無しの探偵 2025/08/03 (日) 17:51:17 8cc5c@9a137

なんでこいつちゃんと使えば強いキャラなのに勝率ワースト4に入ってるんだろ あたかわ恐ろしいねえ

120
名無しの探偵 2025/08/03 (日) 19:01:11 07a01@ac89b >> 119

伸びるポジションが限られてるからランダムスポーンでは辿り着けず即死、スポ選以降も対策できるハンターぶつけられて狩られるとか、割と原因は思いつくな

121
名無しの探偵 2025/08/04 (月) 10:05:58 da076@2e953 >> 120

マップにかなり左右される、VCないと連携しづらい、移形で対策されるってのがきついよね
時計出なくなったし、玩具玉を自分に使えるようになってもいいと思うけどな

122
名無しの探偵 2025/08/04 (月) 22:43:11 7da97@6eef6 >> 119

普段玩具使うけど、マジでマップを選ぶ+ジャンプ台を置くだけで強いポジションを予め暗記して、かつ解読ロスが出ないように一発で置けるようにしないといけない+移形やめてください何でもしますから+対策できるハンターが多い+誰に渡しても強い時計が何故か没収+野良がジャンプ台を信じてくれるかが未知数etc...で思いつくだけでも色々思いつく ハマると強いんだけどさ