IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

少女

496 コメント
views
名無しの探偵
作成: 2021/11/10 (水) 03:46:22
通報 ...
178
名無しの探偵 2021/12/22 (水) 23:46:01 b374d@dc721

ポストマンとかの項目でもあるけど解読バフを遅い人にやった方が効率いいみたいな書き方やめたほうが良くない?同じ解読時間なら解読バフによる解読進捗は元の鯖の解読速度に関係なく同じなんだから今の書き方は勘違いの元やろ。正直いらないと思う

179
名無しの探偵 2021/12/23 (木) 00:28:57 71147@5f821 >> 178

個々のページ編集かなり追いついてないから自由に書き換えればいいじゃん。ランク戦とかのページはともかく各キャラのページは自由に書いて問題あったらあとから戻すし

181
名無しの探偵 2021/12/30 (木) 15:47:58 69dd9@9d30f

すっかりあたかわマイオナキャラだな…UR衣装天井まで引いたけどもう使わないな

182
名無しの探偵 2021/12/30 (木) 22:17:19 13d8b@85fe1

元がおかしいだけで今でも充分な性能な気がするけどなぁ……
個人的に憑依より瞬間移動がやばいと思ってるからだけど

183
名無しの探偵 2021/12/30 (木) 23:20:33 e30c8@4cb7c >> 182

ツイッターで「弱体化というか標準化」って言われてるの見て納得した自分がいる
デススポーンからの瞬間移動でファスチェ回避(行き先不明)ってだけで十分ヤバいし、機動力のない徒歩ハンはそれされるだけで頭痛くなる

184
名無しの探偵 2022/01/03 (月) 20:36:13 9fbbc@17af0

なんというか・・説明できないけどもしかして弱い・・? 環境に刺さってないのかキャラパワーが足りてないのか分からないけど最上位だとびっくりするほど採用されてないんだけど・・

186
名無しの探偵 2022/01/03 (月) 23:28:30 e3208@5f821 >> 184

ワープの初動回避や憑依のチェイスも普通に解読遅延だし、野良ンクマじゃチェイスの弱さもあって普通にお荷物となりがち。ワープで引き継ぎや救助判断連携は野良だと厳しいし、今環なら魔女王banで虫や曲芸やらで編成豊富に組めるし。弱いとは言わないけど野良は特にシンプルな立ち回りって大切

185
名無しの探偵 2022/01/03 (月) 20:52:12 429a4@b1c54

>> 184
能力使うとどうしても解読回らなくなるから最上位だと特に使われないらしい

187
名無しの探偵 2022/01/07 (金) 22:00:05 5ecd0@cfb49

少女がワープした先周辺が青く光るようになってない?

188
名無しの探偵 2022/01/07 (金) 22:01:46 962d1@f3e7f

この性能してて弱いって最上位は言われてるから凄いインフレしてるよな
ハンターは全然インフレしないどころかサバイバーがキツすぎて脱落していくハンター増えてるのに

189
削除されました
193
名無しの探偵 2022/01/11 (火) 01:13:20 修正 a0dc6@f3e7f >> 189

いや前までならせめて解読デバフ10%ダウンとかデメリットを添えてたぞ
今は100族でモリモリしまくりやん
占い師だけが100族の頂点に立ってるだけであって、占い師いるからインフレしてないは違うでしょ

190
名無しの探偵 2022/01/10 (月) 02:55:31 a4630@3ae07 >> 188

縄に鍵爪にバッツボールに欠片プラスと稼げる距離が年々ずんどこ伸びていってるのはそう
最上位の話はPSと連携があれば専門職並べたほうが勝ちが早いって話で、コレの強み兼難点はそれが無いでもチェイス伸ばすぞー守ってもらおーワープも欠片も私の一存で撃てる~が安直にできるとこだけど(勝敗勝率は知らん

191
脳死先倒しキッズwww 2022/01/10 (月) 21:31:48 e5c3d@3df7b

自分この名前から検討つかないぐらい頭悪いんだけど、少女がなんで弱いのか分かんないから理由教えてほしい

192
名無しの探偵 2022/01/11 (火) 00:14:31 2c660@17af0 >> 191

素のチェイス力、救助力が純粋に低すぎる。かけらは使用クールタイム、無限増殖アイテムなのは優秀なものの、完全に探鉱磁石、祭司ワープより下位。憑依は弱体後はもっと酷いけど、弱体化前から巻き込みチェイス前提で特殊編成組まないとただの解読妨害になりやすい。なんなら組んでも寄生先のチェイスが下手だったり事故ると詰み。
持ち味の瞬間移動は強いものの暗号機引き継ぎは祭司のロング、治療は心理学者、と実は少女だけにしか出来ないことばかりではない。また壊れと騒がれている初手瞬間はハンターの動きに左右され、ギャンブル要素も高く、ほぼ確定で解読遅延につながる。通電後残すとバケモノと化すが、ファーチェでしばいて飛ばしてしまえば脆く、残しても救助はできないくせにサポート能力は虫、祭司、探鉱と同等あるいはそれ以下の場面も多々。パーティの潤滑油にはなるものの、解読、救助、サポート、チェイス、全て突出したものがなく、増える勝ちパターンより負けパターンが多い。こんな感じかな〜 書き連ねてみると案外ゴミだね〜

200
天才板当て大人 2022/01/16 (日) 18:36:53 e5c3d@3df7b >> 192

なるほど運要素が強くなるし安定しないよって話かぁ。これで一つ賢くなったなぁ。

212
名無しの探偵 2022/02/01 (火) 22:29:33 bd290@43673 >> 192

脳死先倒しキッズから天才板当て大人にグレードアップしたのウケル

194
名無しの探偵 2022/01/11 (火) 12:32:55 daf25@b1eb4

かけらがスタン解除できなくなったのと殴られたら強制的に引きずり下ろしされたのがかなりでかいところかな? ワープに関しては上で言われているような弱点あるけど肝は100%族でワープ使えるところやからいいとして下方前の少女に憑依されたら宿主ダウンさせるまで少女殴れませんは酷かったしかけらでスタン使うハンター完封でかなり距離開けますってのはあかん

196
名無しの探偵 2022/01/11 (火) 18:13:35 73ae1@f3e7f

野人と少女環境のとき悪さはしてたけど、結局解読が回りきらなくなってるから要らなくね?ってなってたところに弱体化されたから、マジで可哀想

197
名無しの探偵 2022/01/11 (火) 23:04:33 5ecd0@cfb49

今まで対戦したなかで、心理祭司少女傭兵が一番恐怖を感じた
立て直しが数秒で終わるっていうホラー

198
名無しの探偵 2022/01/12 (水) 18:03:09 27c9d@84471

少女は恐ろしいスピードで修正されてるから、皆の評価や戦術がコロコロ変わっちゃうんよな。あんまりスキルいじらず解読速度を下げた方が良かったよ

199
名無しの探偵 2022/01/14 (金) 03:49:45 32663@782ed

こいつといい画家といい、実装直後は対策わからなくて暴れるけどハンターが慣れてきてある程度落ち着てきたと思ったらそのタイミングで弱体化入ってダメになるパターンかわいそうすぎる

201
名無しの探偵 2022/01/16 (日) 18:39:39 47713@f3e7f

欠片60→45に戻してくれよ…
ファーチェ弱すぎんだろ

202
名無しの探偵 2022/01/18 (火) 16:05:06 3b576@64a57

地下釣りで救助狩りできそうな場面で急にこいつが飛んできてそのまま負けたわ。マジで意味が分からん。こいつもうハンターでいいよ

203
名無しの探偵 2022/01/21 (金) 08:24:14 6ebf0@4d188

キャリーされたい下手くそが使ってることが多いから印象が悪い。少女と医師と囚人を味方にピックされると萎える

204
名無しの探偵 2022/01/21 (金) 17:28:20 5a96e@d24f9 >> 203

キャリー云々は少女に限った事じゃないでしょ。ランクマで困るなら野良やらず固定組め

205
山本 キヨシ 2022/01/21 (金) 21:02:10 d6b12@2c45f

少女滅茶苦茶扱いが難しい。

206
名無しの探偵 2022/01/24 (月) 00:13:46 e8505@f7456

実装直後よりだいぶPSキャラになった感じはする、PSというか盤面把握力というか
スキル全部強力だけど欠片以外の二つが解読遅延に直結するし救助はたいして強くないからもう軽いノリでは絶対使えんわ

207
名無しの探偵 2022/01/26 (水) 14:25:54 bce6a@e78eb

まじで寄生多すぎる。巻き込んだ挙句とりついてきて解読0,チェイス120秒とか実質何もしてないやろ、お前ってやつが多すぎるわ。いらってきたから吐きだしたらエモ連打してくるし。

208
名無しの探偵 2022/01/26 (水) 22:40:38 fed91@9a482

こいつも囚人並みの低知能多いね

209
名無しの探偵 2022/01/27 (木) 17:42:24 127a1@8cb87

敵にいるととても厄介に感じるんだけど、味方にいても絶妙に嬉しくないんだよな……

210
山本 キヨシ 2022/01/29 (土) 17:21:31 00cc7@59593

少女に憑依してもらえるのは嬉しいけど、初手憑依はしないで欲しい。

213
名無しの探偵 2022/02/01 (火) 22:31:30 bd290@43673 >> 210

憑依してくると、嬉しいよね 笑

211
名無しの探偵 2022/02/01 (火) 16:26:15 a01bf@2d076

こいつなんでデバフないの?

214
名無しの探偵 2022/02/09 (水) 20:48:04 df64c@ba1c2

記憶の欠片が時間経過で回復する旨を追記した方がよいかと思います。どこにも記載がありません。

215
名無しの探偵 2022/02/09 (水) 21:13:35 ffc62@ed9d8 >> 214

追記したよ
文章力には自信がないから今後自主的に追記してくれるとすこぶる助かる

216
名無しの探偵 2022/04/11 (月) 13:15:10 2dbe2@fd168

憑依は余程のことが無いと使わない。解読専念、補助キャラのイメージ。立て直しや救助、暗号機の引継ぎ等やれることは多いけれど、その時々の判断力が求められる上級キャラ。

218
名無しの探偵 2022/04/12 (火) 22:14:20 e5c3d@3df7b >> 216

スキルが複雑すぎて初心者には使えない、上級者帯ではチェイス強くないし憑依も使うメリットが薄い、ワープは強いけどクールタイム以外で祭司のロングワープの完全劣化だから誰も使わないキャラ