我々はセーフだ
バーメイドの音ってどの程度の範囲まで聞こえるかとか分かる人います? 停電時に待機してたら瓶の音でずっといたの証明してくれた人いたけど、音の範囲によっては隠れること出来なくて詰むキャラでは…
口調強いやつマジできしょい
わかる。突然のうるせぇよとか黙れとか腹立つ。前推理してたら仕切られるのうぜえって言われて謎だった お前も推理しろよ
修道士の愚者ムーブってどういう利点ある?序盤から愚者っぽい挙動(会話スキップ、セルフ投票、動かない)してたから狩人でやって、対戦後見たら修道士だったんだよね
修道士とかやる気ないわぁ〜みたいな人だと思われる
その理由納得!さっきバンカーで愚者ムーブやってる人いた。みんな愚者疑うから誰も投票しないし模倣者からも放置されて最後まで生き残ってたけど
探偵側で利敵行為する人たまにいるよね 無言スキップストーカーの愚者ムーブかまして疑われた探偵側使って模倣が白アピしてたよ、今思えば白アピ模倣の判断が安直すぎるから怪しいと疑うべきだったなと
アプデの影響かな…探偵団側と流浪者やってた時に停電の緊急タスクで暗くなかった。 PCでやってるんだけど暗さを調節したわけでもなさそう?模倣者と変わらない視野だから別の意味で困った。
停電の緊急タスクちゃんと暗くなった!
チャットで打った文章消えるバグ?みたいなの出てて困る、 自分の順番来るまでに打っておいたのになぜ…
確定押して左のメモ欄に残さないと消える不具合?ある
花火持った人箱詰めしたら配達員が死にますか?それとも箱詰めされた人だけ?
120が言ってくれてた。両方死ぬみたいです
演説化強すぎ下方してくれ
演説いない試合でも「演説死んでるかどうか」が詰め手に使えるのダルい
先に模倣や来客から仕掛けるといいよ
緊急タスクを起こせる時間より、会議ボタンを使えるようになる時間の方が早いって本当ですか?
全く同じはず
なるほど!じゃあ、早押し勝負なんですねー!
正直百面相が一番きつい。今は接触なんてするだけで怪しまれるし、変身エフェクト派手すぎるし
最近は変身する人マジで見ない。怪盗のワープ使う人いないし、花火は近寄っただけですぐばれる。大泥棒も暗闇中のキルしか出来ないなら特定は早い。策略は嘘COに踊らされてばかり。模倣弱くて最近温い。
もう少し接触せざるを得ないマップ構造にするか、視界を狭くしないと模倣者はキツい
野良でやってるけど中国人がいる試合は高確率でチーミングされてる。明らかに黒だった奴(中国人)を詳細言いながら詰めたらまともな返答がなくて、勝ったろと思ってたらそのマッチの中国人が全員俺に投票して吊られた。本当におもんない。
これめっちゃわかる
もう探偵団陣営がよほど下手な奴らじゃないと模倣者殆ど勝てなくなってきてる.大泥棒でキルすれば何番さん居なかったで怪しまれる.花火渡せば近付いてきたの何番さんと何番さんだけで詰む.さらに演説家で鎌掛で炙り出しまでできる.
来客の方が手強いし楽しい。特に指し手強すぎ、早い人はCOなしでも2ターンくらいで終わらせてくる。探偵側も違う役職のムーブしないとすぐに特定されて負ける。
アプデ後から食堂⇒トイレの通路で聞こえるジャミン...ジャミン...みたいな音は何なんだ...ちょっと怖いね
あれ最初大泥棒の消える音と間違えて警戒しちゃったわ。 なんなんだろうね
幽霊状態で走り回ってて初めて気づいたけど、シャワー東に一定時間でその音出しながら鏡になんか映るギミックあった。多分その音
探偵団なのに嘘COするの混乱招くからやめてほしい 自分の役職と被った時点でその人のこと人外として推理しちゃうし、撃てる役職なら撃っちゃうよ 指し手と策略家の対策になってない
カーニバルじゃないのに探偵が狙われたくないからという理由で哨兵/演説家自称してたわ。 結局後から本当は探偵です!占いました●は黒です!って言ってたけど誰も信じないわ
試合終わって蓋開けてみたら、探偵co→修道士 通知系co→探偵 もう1人の通知系→保安官でみんな嘘COしすぎてやばい。策略でにぶいちチャレンジすら危険や
配達員のスピードタイムのときの調整が欲しいかも…。 狩人か保安官が絶対2人いるとは限らないし、途中で死んでる可能性もある…。 残り2人がキル能力がなく、どうしようもなく終わる試合とか経験したことありませんか?
そういう時はタスク勝利を狙うしかないタスク勝利できないほど進捗が進んでいないなら諦める
模倣だと策略ばかり当たるのですが、皆さんどのように立ち回っていますか? 自分の場合:停電発動させ基本直しに行き、タスクするフリなどをして順調に白を拾う。キルは絶対にバレないような場所、タイミングでしか行わない。策略はいないと思わせるために一人がCOしてもまだ脱落させない。確実にいないと信用してみんな本当のCOをしだしたら脱落させる。
上記を徹底していたらほぼ毎回「○番だけは絶対違うと思ってた」と勝っても負けても言われます。 この立ち回りは上振れ下振れ激しいです。1狼4人村1来客盤面で勝ったこともありますが、白っぽく見られる為箱詰めされやすかったり、キルペで負けたりします。 皆さんの立ち回り方を教えて下さい!
最近保安官ギャンブルする人多くない?確かにほぼ半分の確率で人外だけどさ…。自分が村でも人外でもギャンブルする人普通に嫌なんだけどどうにもならんよなぁ
失敗してもすぐ試合抜けられるからって言うのもあるでしょうね。自分勝手な人だな~って思います。
自分の中で模倣の強さ順は大泥棒>怪盗≒策略>花火師>百面相なんだけどみんなの中ではどうなのかな。
この順の理由は 大泥棒:透明化&加速でキルを安全かつ簡単に通せる上にどのサボタージュとも相性がいい。 怪盗:周りの状況を把握できる上にキル→スキルで死体からすぐに離れる、逆のスキル→キルでペアで白を取り合っていてもキルが可能。 策略:雑なCOを狩れたりとにかく存在が強い。ただ通常キルは能力無しなのでどうしてもキルぺが相方箱依存。 花火:12秒以上の確認できない花火や残り2秒程度の即爆発する花火を渡したりなど器用なキルができる。ただ自分や相方も死亡するリスクやすれ違った人から意外と安易に特定される。爆破までが長い花火を渡すなら会議を開かれて情報を残されないようにサボが必須、短い爆弾は相手が勘付いて離れると自分が死ぬ等リスクが高い。 百面相:すれ違った相手にしか返信できない上相手が他の人と白を取っていると簡単に詰められてしまう
百面相、上記のデメリットに加え、くそデカエフェクトもあるのひどいよね。
百面相はコピースキルやめて、誰にでもなりすましできる、かつエフェクトが目立たないようにしてほしい
指し手みたいにコピーする人は画面から指定できるようにしていいと思う。 エフェクトに関しては大泥棒くらいの音でいいと思うわ。流石にエフェクトが少なすぎると強すぎるし
ボクサー、保安の相打ちしたと時の倒れ方、誰か教えてください。
他のプレイヤーを押しのける機能が追加されたらしいんだけれど、ボタンがどこにあるか分からん
初手で模倣者2人がすでに死んでる…ってことが増えてきた。
百面相は相手にスキル使わせずにキルできる大泥棒の下位互換だけど、結局推理の上では透明になってようが誰かに変身してようがアリバイ無い奴を吊っていけばいいという点でどっちもほぼ同じであることに気付く
たしかになぁ。もっとクソデカマップにしたらいいんかな。本来のホワサンとか広くていいけどなー
ちょっと疑われただけで即座にブチ切れるやつ多すぎて嫌になるんだけどこういうやつって冤罪=人格否定ぐらいの気持ちなのかね
分かる。キッズが多いからかな。疑われて白なのに吊られるのも醍醐味だと思ってるからキレる気持ちが理解できない。
とはいえ、決めつけ推理で煽ったり暴言はかれたりすることもあり悲しくなる どうにかならんもんかねぇ
浮き位置言っただけでキレてくる人いる。それどころか「○番は怪しいから見張る」とか言い出してゲーム中ずっと不可解エモートしながら粘着。対戦後もフレ申請までしてきて「謝罪しろ」と言われたことある。
最新位置しか言わんやつおおすぎて議論にならん
てか議論時間短すぎるし外人いるしで真面目にやれるゲームじゃない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
バーメイドの音ってどの程度の範囲まで聞こえるかとか分かる人います?
停電時に待機してたら瓶の音でずっといたの証明してくれた人いたけど、音の範囲によっては隠れること出来なくて詰むキャラでは…
口調強いやつマジできしょい
わかる。突然のうるせぇよとか黙れとか腹立つ。前推理してたら仕切られるのうぜえって言われて謎だった お前も推理しろよ
修道士の愚者ムーブってどういう利点ある?序盤から愚者っぽい挙動(会話スキップ、セルフ投票、動かない)してたから狩人でやって、対戦後見たら修道士だったんだよね
修道士とかやる気ないわぁ〜みたいな人だと思われる
その理由納得!さっきバンカーで愚者ムーブやってる人いた。みんな愚者疑うから誰も投票しないし模倣者からも放置されて最後まで生き残ってたけど
探偵側で利敵行為する人たまにいるよね
無言スキップストーカーの愚者ムーブかまして疑われた探偵側使って模倣が白アピしてたよ、今思えば白アピ模倣の判断が安直すぎるから怪しいと疑うべきだったなと
アプデの影響かな…探偵団側と流浪者やってた時に停電の緊急タスクで暗くなかった。
PCでやってるんだけど暗さを調節したわけでもなさそう?模倣者と変わらない視野だから別の意味で困った。
停電の緊急タスクちゃんと暗くなった!
チャットで打った文章消えるバグ?みたいなの出てて困る、
自分の順番来るまでに打っておいたのになぜ…
確定押して左のメモ欄に残さないと消える不具合?ある
花火持った人箱詰めしたら配達員が死にますか?それとも箱詰めされた人だけ?
120が言ってくれてた。両方死ぬみたいです
演説化強すぎ下方してくれ
演説いない試合でも「演説死んでるかどうか」が詰め手に使えるのダルい
先に模倣や来客から仕掛けるといいよ
緊急タスクを起こせる時間より、会議ボタンを使えるようになる時間の方が早いって本当ですか?
全く同じはず
なるほど!じゃあ、早押し勝負なんですねー!
正直百面相が一番きつい。今は接触なんてするだけで怪しまれるし、変身エフェクト派手すぎるし
最近は変身する人マジで見ない。怪盗のワープ使う人いないし、花火は近寄っただけですぐばれる。大泥棒も暗闇中のキルしか出来ないなら特定は早い。策略は嘘COに踊らされてばかり。模倣弱くて最近温い。
もう少し接触せざるを得ないマップ構造にするか、視界を狭くしないと模倣者はキツい
野良でやってるけど中国人がいる試合は高確率でチーミングされてる。明らかに黒だった奴(中国人)を詳細言いながら詰めたらまともな返答がなくて、勝ったろと思ってたらそのマッチの中国人が全員俺に投票して吊られた。本当におもんない。
これめっちゃわかる
もう探偵団陣営がよほど下手な奴らじゃないと模倣者殆ど勝てなくなってきてる.大泥棒でキルすれば何番さん居なかったで怪しまれる.花火渡せば近付いてきたの何番さんと何番さんだけで詰む.さらに演説家で鎌掛で炙り出しまでできる.
来客の方が手強いし楽しい。特に指し手強すぎ、早い人はCOなしでも2ターンくらいで終わらせてくる。探偵側も違う役職のムーブしないとすぐに特定されて負ける。
アプデ後から食堂⇒トイレの通路で聞こえるジャミン...ジャミン...みたいな音は何なんだ...ちょっと怖いね
あれ最初大泥棒の消える音と間違えて警戒しちゃったわ。
なんなんだろうね
幽霊状態で走り回ってて初めて気づいたけど、シャワー東に一定時間でその音出しながら鏡になんか映るギミックあった。多分その音
探偵団なのに嘘COするの混乱招くからやめてほしい
自分の役職と被った時点でその人のこと人外として推理しちゃうし、撃てる役職なら撃っちゃうよ
指し手と策略家の対策になってない
カーニバルじゃないのに探偵が狙われたくないからという理由で哨兵/演説家自称してたわ。
結局後から本当は探偵です!占いました●は黒です!って言ってたけど誰も信じないわ
試合終わって蓋開けてみたら、探偵co→修道士 通知系co→探偵 もう1人の通知系→保安官でみんな嘘COしすぎてやばい。策略でにぶいちチャレンジすら危険や
配達員のスピードタイムのときの調整が欲しいかも…。
狩人か保安官が絶対2人いるとは限らないし、途中で死んでる可能性もある…。
残り2人がキル能力がなく、どうしようもなく終わる試合とか経験したことありませんか?
そういう時はタスク勝利を狙うしかないタスク勝利できないほど進捗が進んでいないなら諦める
模倣だと策略ばかり当たるのですが、皆さんどのように立ち回っていますか?
自分の場合:停電発動させ基本直しに行き、タスクするフリなどをして順調に白を拾う。キルは絶対にバレないような場所、タイミングでしか行わない。策略はいないと思わせるために一人がCOしてもまだ脱落させない。確実にいないと信用してみんな本当のCOをしだしたら脱落させる。
上記を徹底していたらほぼ毎回「○番だけは絶対違うと思ってた」と勝っても負けても言われます。
この立ち回りは上振れ下振れ激しいです。1狼4人村1来客盤面で勝ったこともありますが、白っぽく見られる為箱詰めされやすかったり、キルペで負けたりします。
皆さんの立ち回り方を教えて下さい!
最近保安官ギャンブルする人多くない?確かにほぼ半分の確率で人外だけどさ…。自分が村でも人外でもギャンブルする人普通に嫌なんだけどどうにもならんよなぁ
失敗してもすぐ試合抜けられるからって言うのもあるでしょうね。自分勝手な人だな~って思います。
自分の中で模倣の強さ順は大泥棒>怪盗≒策略>花火師>百面相なんだけどみんなの中ではどうなのかな。
この順の理由は
大泥棒:透明化&加速でキルを安全かつ簡単に通せる上にどのサボタージュとも相性がいい。
怪盗:周りの状況を把握できる上にキル→スキルで死体からすぐに離れる、逆のスキル→キルでペアで白を取り合っていてもキルが可能。
策略:雑なCOを狩れたりとにかく存在が強い。ただ通常キルは能力無しなのでどうしてもキルぺが相方箱依存。
花火:12秒以上の確認できない花火や残り2秒程度の即爆発する花火を渡したりなど器用なキルができる。ただ自分や相方も死亡するリスクやすれ違った人から意外と安易に特定される。爆破までが長い花火を渡すなら会議を開かれて情報を残されないようにサボが必須、短い爆弾は相手が勘付いて離れると自分が死ぬ等リスクが高い。
百面相:すれ違った相手にしか返信できない上相手が他の人と白を取っていると簡単に詰められてしまう
百面相、上記のデメリットに加え、くそデカエフェクトもあるのひどいよね。
百面相はコピースキルやめて、誰にでもなりすましできる、かつエフェクトが目立たないようにしてほしい
指し手みたいにコピーする人は画面から指定できるようにしていいと思う。
エフェクトに関しては大泥棒くらいの音でいいと思うわ。流石にエフェクトが少なすぎると強すぎるし
ボクサー、保安の相打ちしたと時の倒れ方、誰か教えてください。
他のプレイヤーを押しのける機能が追加されたらしいんだけれど、ボタンがどこにあるか分からん
初手で模倣者2人がすでに死んでる…ってことが増えてきた。
百面相は相手にスキル使わせずにキルできる大泥棒の下位互換だけど、結局推理の上では透明になってようが誰かに変身してようがアリバイ無い奴を吊っていけばいいという点でどっちもほぼ同じであることに気付く
たしかになぁ。もっとクソデカマップにしたらいいんかな。本来のホワサンとか広くていいけどなー
ちょっと疑われただけで即座にブチ切れるやつ多すぎて嫌になるんだけどこういうやつって冤罪=人格否定ぐらいの気持ちなのかね
分かる。キッズが多いからかな。疑われて白なのに吊られるのも醍醐味だと思ってるからキレる気持ちが理解できない。
とはいえ、決めつけ推理で煽ったり暴言はかれたりすることもあり悲しくなる
どうにかならんもんかねぇ
浮き位置言っただけでキレてくる人いる。それどころか「○番は怪しいから見張る」とか言い出してゲーム中ずっと不可解エモートしながら粘着。対戦後もフレ申請までしてきて「謝罪しろ」と言われたことある。
最新位置しか言わんやつおおすぎて議論にならん
てか議論時間短すぎるし外人いるしで真面目にやれるゲームじゃない