冒険家
冒険家と当たるとサバもハンターも両方ワクワクとちょいイラを味わう。つまりは面白いキャラ(諸説あり)
最近、2戦に1人はいるから最悪。見た目も性能も悪いのに何で使うかね
見た目は言ってやるな
6は持たないし、あたり前のように救助はしないチャットしない解読引継ぎしないが煽りだけはしっかりするのがデフォルト
ハンターが近くにいるとか私から離れてとかずっと打ってるのに隠れているオブジェクトの所でグルチェして隠密位置バラす利敵行為する輩はマイオナよりいらん。真面目にやっている側からすれば迷惑でしかない。
いや隠密してないでさっさと離れなよ。真面目に天然利敵っていうか地雷じゃん。 つうか普通心音したりチャット打ってくれたタイミングで離れなきゃダメでしょ。 そんなこと言ってるから冒険家嫌われるんだよ。
そういうことではない! ハンターが近くにいると冒険家側が初手で言っているとわざわざそのハンター連れてチェイスルートじゃないところまでグルグル回る輩がいるのよ。しかも「無言」で。離れられないようにわざわざハンターに位置教えるように回る利敵野郎がいる
軍需工場の新ポジのすぐ北東にある壁側の丸太とかそんなところを普通チェイスルートで使わんのにそこまでグルグルしてくる輩がいる 解読中に巻き込むなとかそういう次元ではなく
野良で冒険家使う人は頭がアレって自ら証明してますね
言ってる意味がよく分からない 巻き込まれたのなら離れるのが普通じゃん?
冒険家がファーチェポジで足止めしています→遠くにいたはずの他のサバイバーがこっちに寄ってきてハンターにわざわざアピールする 下手するとスタンプ貼ってまで
普通はそんなのあり得ないから冒険家がどうとかじゃなくて無差別な利敵に遭遇したかお前が個人的な恨みを買ってるかのどちらかだろ 真偽がどうであれお前の個人的な体験談レベルでしかない話をここに持ってくるな
横から口挟んですまんが、コメント欄に書き込むのなんて、ほぼみんな「個人の体験談」でしかないと思うんだが…? 冒険者憎しで平等な目を失うのは良くないと思うよ
ひとり初手即死、見捨て、冒険家で解読する、心音したから隠密する、隠密成功、宝を探す、ページ獲得、 残り2台、隠密する、チェイスしている奴がこっちに来る(こっちは隠密のチャット打ってる、別にチェイスポジでもない。) スタンプとか貼りつつグルグルしてる、っていう状況は私もあった。
毒にも薬にもならないというか、他のよっぽど酷いマイオナ使われるよりはまぁ……。とはなるが、もっといいの居るよね?ともなるキャラ。 ついでにある種のおま環なのかもだが、ハンターしてて開幕位置がどれだけ離れてても、どれだけ途中にオブジェクトがあってもアイテムを使う時のシルエットみたいなものが微妙に見えてる時があるのでそう言う時は感謝しつつ殴りに行ってる。
今朝>> 313が書き加えたんだろうけど 「冒険家が隠密しているすぐそばにハンターをつれてきてグルグル回って冒険家の位置をバラすのは論外。相手に利敵通報されて処分の対象になっても自業自得である。」 この一文消していい? 処分を匂わせて自分の意見を押し通そうとしてるのも害悪
OKだと思う。そこまでするか…313
いやまじで冒険家使いがやばい事を身をもって体現しているな…。 さっさと消そう。
むしろヤバさを証明するために注釈付きで残しておくのはどうだろうか
妙案
>> 328 「冒険家が隠密しているすぐそばにハンターをつれてきてグルグル回って冒険家の位置をバラすのは論外。相手に利敵通報されて処分の対象になっても自業自得である。」
これ書いたの確定でその人だから、ボロクソに言われてるだけなのよ
そこは分かってるよ。それはマズイ手だったし、そもそも最初の書き込みで十分に状況を説明できてなかったから、皆が「は?」ってなったのも流れを読んだら分かる。 ただ、その後の追加書き込みの内容は、(本当なら)自分は同情するし、利敵はマイオナ使いより迷惑な存在だと自分は思う。 それに対して「普通はそんなことありえない!」「ここに書き込む内容じゃない!」はちょっと聞く耳持たな過ぎじゃね?と思ったから、横から首を突っ込んだよ。
冒険家憎しで平等な目を失ってるんじゃなくて、個人に対する怒りだと伝えたかったんだ。分かりにくくてごめんね。
ぼっさん使ってる時点で利敵みたいなもんだからどっこいどっこいだろ
冒険家は6秒待つだけで4秒間25%アップ、しかもクールタイムなし。心眼は55秒のクールタイムあってようやく2秒間30%、さすがに心眼かわいそうじゃね?5%の差しかないのにかたや2秒も加速時間多くてクールタイムも実質6秒で使い放題、動くだけで発動とかやばすぎやろ。まぁどっちのスキルもそんな強くないと言われたらそこまでなんだが、冒険家のあれを無条件でつけるならなんで心眼は解読遅くしたんだろ?
心眼はチェイス中に一瞬歩きに切り替えるだけで任意発動できる移動速度と乗り越え速度バフ効果だから仕方ないさ 冒険家の実力蓄積は板裏待機でもしなきゃチェイス中の発動はまず無理だし
冒険家使いは絶対に救助行かない派おるよね。失敗が怖いのかもしれんが、それだと存在自体が戦犯だってのに・・・
医師と一緒で、端から鬼ごっこに噛み合わない性能で実装されたキャラだもんなこいつ。そらチェイス特化でバフも少ないorないキャラ増えた今じゃいらなすぎる
バフじゃなくてデバフ?
ガリバー旅行記使用中ってダメージ食らうと恐怖になります?試合の録画みてて、野良の冒険家が健康状態でイタカに平地で殴られてダウンしてたんですけど
ならない 1発でダウンしたなら何か他の原因があるはず
なるほど、もう一回見直してみます
見直しましたが通電もしてないし走ってただけで乗り越えとかもないしで、バグっぽいので報告してみます。録画の不具合かもしれませんが
内在人格で9,0採用は論外と言っておきつつ39人格が並んでるけど、これ残りのポイントどこに振ればいいの?
フラホは活きないけど39冒険家は全然良いと思う 今の環境で冒険家に救助役期待する人などおらんでしょ 39起死回生雲3振ったら残りは順当にピア効果で良いんじゃない?
求:ロボ解読してる解読機に宝使う阿呆をしばく方法 ロボの耐久無駄にされた上に本体で解読してる解読機にまで宝使われた時には軽く○意が湧いた
答:4パか2パ組む。既に組んでたら諦める。諦めも肝心。
冒険家ではないけど技師の誕生日に28で使ったら、ロボが解読してた場所に人集まって来て切り替えのタイミングで奪われて泣いたよ
おすすめ人格のところがが1.1.になってたから#brを追加して直しといた あとちょっと内容変えた
まじで冒険家でベスト演繹とろうとしたら解読100%くらい回してからチェイス80秒くらいやらんとあかんのきつすぎ。3台分隠密して勝った試合で得点2800、チェイス時間40秒ってどういう事やねんwチェイス時間はしゃあないとしても得点はどうにかしてくれ!
4VCであってもコイツの採用の余地ある?
少なくとも他の解読職よりはあると思うけど…1台目なら弁護士とほぼ同速で解読圧に対してめっぽう強いってだけで十分…ハンター目線解読管理出来なくできるし
あるよ。フレが使うけど冒険家のおかげで通電した試合けっこうある。大会4VCでも使われてるし。野良だと持ち物チャット打ってくれないと厳しい
プロチームが1〜2試合目から出してくるレベルだもんなあ 粘着前提とはいえ隠密でトンネル回避みたいなドリームもあるし、むしろ4VCでこそ輝くんじゃない
「大会4VCで使える」は極めた人だからだって言う人もいるけどキャラパワーがそもそもないと言われんしね 強みはハッキリあるんだよなあ
雲中の時間減るのは痛いか?と思ったけど欠片でないのが余裕でありがたいわ。 しゃーなしに救助行った時に1発くらったのが後々に響くのそこそこあったし。 それはそれとして隠密のチェイス判定調整して欲しい。背景推理全然進まんかったりする。
11の縮んだ状態で追撃から逃れるってやつかな? あれは隠密してるとそもそも追撃扱いになってないからだね 救助でハンターが近い時に救助した後すぐ小さくなってそのまま逃げることでこなした記憶がある
いやそういう判定なのか……助かる
あと追撃って確か3秒くらいじっくり見られてないと追撃判定にならない 一瞬ハンターの視界に入ってすぐ逃げても追撃から逃れる扱いにならなかったはず 隠密だと特にこのパターンも多いかもね
>> 359 ただ隠密してる時に3秒もじっくり見られてる時点でだいたいの位置はわれてるんよな…
救助後に隠密狙うみたいなのがいっちゃん楽に逃れれるぞ
味方の連携あってやっと決まるやつだからおすすめしない 暗号機寄せされてたり、ボロついてたら余計にやらないほうがいい 懐旧癖もついちゃうし
6持たない、他人が目の前で解読してる暗号機を上げる(ハンター近くにいない)、またはその両方の冒険家としかマッチしないんだけどどういうことやこれ
え、6はマストでは無いからでは… 6持ったら頑なに救助行かせようとする野良いるし そして6持ちなら宝抱え落ちのリスク考えて先打ちするのは無しじゃないよ ハンター目線お宝持ってそうな冒険家が救助来たらDD/タゲチェン全然狙うやろ
両方なのは無能かボロ持たない冒険家に救助行かせようとする鯖に責任がある
とはいうものの完全野良で冒険家はよっぽどの上位帯でも無い限り解読管理が理解されず弱いからいらない
新人格出てから観客効果採用して冒険家入れるのは初手宝漁ったあとの暗号機の効率が上がるから良き。数秒早くなるが、解読キャラ使用時のその数秒がかなり大きい勝利の要因になることもある
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
冒険家と当たるとサバもハンターも両方ワクワクとちょいイラを味わう。つまりは面白いキャラ(諸説あり)
最近、2戦に1人はいるから最悪。見た目も性能も悪いのに何で使うかね
見た目は言ってやるな
6は持たないし、あたり前のように救助はしないチャットしない解読引継ぎしないが煽りだけはしっかりするのがデフォルト
ハンターが近くにいるとか私から離れてとかずっと打ってるのに隠れているオブジェクトの所でグルチェして隠密位置バラす利敵行為する輩はマイオナよりいらん。真面目にやっている側からすれば迷惑でしかない。
いや隠密してないでさっさと離れなよ。真面目に天然利敵っていうか地雷じゃん。
つうか普通心音したりチャット打ってくれたタイミングで離れなきゃダメでしょ。
そんなこと言ってるから冒険家嫌われるんだよ。
そういうことではない! ハンターが近くにいると冒険家側が初手で言っているとわざわざそのハンター連れてチェイスルートじゃないところまでグルグル回る輩がいるのよ。しかも「無言」で。離れられないようにわざわざハンターに位置教えるように回る利敵野郎がいる
軍需工場の新ポジのすぐ北東にある壁側の丸太とかそんなところを普通チェイスルートで使わんのにそこまでグルグルしてくる輩がいる 解読中に巻き込むなとかそういう次元ではなく
野良で冒険家使う人は頭がアレって自ら証明してますね
言ってる意味がよく分からない
巻き込まれたのなら離れるのが普通じゃん?
冒険家がファーチェポジで足止めしています→遠くにいたはずの他のサバイバーがこっちに寄ってきてハンターにわざわざアピールする 下手するとスタンプ貼ってまで
普通はそんなのあり得ないから冒険家がどうとかじゃなくて無差別な利敵に遭遇したかお前が個人的な恨みを買ってるかのどちらかだろ
真偽がどうであれお前の個人的な体験談レベルでしかない話をここに持ってくるな
横から口挟んですまんが、コメント欄に書き込むのなんて、ほぼみんな「個人の体験談」でしかないと思うんだが…?
冒険者憎しで平等な目を失うのは良くないと思うよ
ひとり初手即死、見捨て、冒険家で解読する、心音したから隠密する、隠密成功、宝を探す、ページ獲得、
残り2台、隠密する、チェイスしている奴がこっちに来る(こっちは隠密のチャット打ってる、別にチェイスポジでもない。)
スタンプとか貼りつつグルグルしてる、っていう状況は私もあった。
毒にも薬にもならないというか、他のよっぽど酷いマイオナ使われるよりはまぁ……。とはなるが、もっといいの居るよね?ともなるキャラ。
ついでにある種のおま環なのかもだが、ハンターしてて開幕位置がどれだけ離れてても、どれだけ途中にオブジェクトがあってもアイテムを使う時のシルエットみたいなものが微妙に見えてる時があるのでそう言う時は感謝しつつ殴りに行ってる。
今朝>> 313が書き加えたんだろうけど
「冒険家が隠密しているすぐそばにハンターをつれてきてグルグル回って冒険家の位置をバラすのは論外。相手に利敵通報されて処分の対象になっても自業自得である。」
この一文消していい?
処分を匂わせて自分の意見を押し通そうとしてるのも害悪
OKだと思う。そこまでするか…313
いやまじで冒険家使いがやばい事を身をもって体現しているな…。
さっさと消そう。
むしろヤバさを証明するために注釈付きで残しておくのはどうだろうか
妙案
>> 328
「冒険家が隠密しているすぐそばにハンターをつれてきてグルグル回って冒険家の位置をバラすのは論外。相手に利敵通報されて処分の対象になっても自業自得である。」
これ書いたの確定でその人だから、ボロクソに言われてるだけなのよ
そこは分かってるよ。それはマズイ手だったし、そもそも最初の書き込みで十分に状況を説明できてなかったから、皆が「は?」ってなったのも流れを読んだら分かる。
ただ、その後の追加書き込みの内容は、(本当なら)自分は同情するし、利敵はマイオナ使いより迷惑な存在だと自分は思う。
それに対して「普通はそんなことありえない!」「ここに書き込む内容じゃない!」はちょっと聞く耳持たな過ぎじゃね?と思ったから、横から首を突っ込んだよ。
冒険家憎しで平等な目を失ってるんじゃなくて、個人に対する怒りだと伝えたかったんだ。分かりにくくてごめんね。
ぼっさん使ってる時点で利敵みたいなもんだからどっこいどっこいだろ
冒険家は6秒待つだけで4秒間25%アップ、しかもクールタイムなし。心眼は55秒のクールタイムあってようやく2秒間30%、さすがに心眼かわいそうじゃね?5%の差しかないのにかたや2秒も加速時間多くてクールタイムも実質6秒で使い放題、動くだけで発動とかやばすぎやろ。まぁどっちのスキルもそんな強くないと言われたらそこまでなんだが、冒険家のあれを無条件でつけるならなんで心眼は解読遅くしたんだろ?
心眼はチェイス中に一瞬歩きに切り替えるだけで任意発動できる移動速度と乗り越え速度バフ効果だから仕方ないさ
冒険家の実力蓄積は板裏待機でもしなきゃチェイス中の発動はまず無理だし
冒険家使いは絶対に救助行かない派おるよね。失敗が怖いのかもしれんが、それだと存在自体が戦犯だってのに・・・
医師と一緒で、端から鬼ごっこに噛み合わない性能で実装されたキャラだもんなこいつ。そらチェイス特化でバフも少ないorないキャラ増えた今じゃいらなすぎる
バフじゃなくてデバフ?
ガリバー旅行記使用中ってダメージ食らうと恐怖になります?試合の録画みてて、野良の冒険家が健康状態でイタカに平地で殴られてダウンしてたんですけど
ならない
1発でダウンしたなら何か他の原因があるはず
なるほど、もう一回見直してみます
見直しましたが通電もしてないし走ってただけで乗り越えとかもないしで、バグっぽいので報告してみます。録画の不具合かもしれませんが
内在人格で9,0採用は論外と言っておきつつ39人格が並んでるけど、これ残りのポイントどこに振ればいいの?
フラホは活きないけど39冒険家は全然良いと思う
今の環境で冒険家に救助役期待する人などおらんでしょ
39起死回生雲3振ったら残りは順当にピア効果で良いんじゃない?
求:ロボ解読してる解読機に宝使う阿呆をしばく方法
ロボの耐久無駄にされた上に本体で解読してる解読機にまで宝使われた時には軽く○意が湧いた
答:4パか2パ組む。既に組んでたら諦める。諦めも肝心。
冒険家ではないけど技師の誕生日に28で使ったら、ロボが解読してた場所に人集まって来て切り替えのタイミングで奪われて泣いたよ
おすすめ人格のところがが1.1.になってたから#brを追加して直しといた あとちょっと内容変えた
まじで冒険家でベスト演繹とろうとしたら解読100%くらい回してからチェイス80秒くらいやらんとあかんのきつすぎ。3台分隠密して勝った試合で得点2800、チェイス時間40秒ってどういう事やねんwチェイス時間はしゃあないとしても得点はどうにかしてくれ!
4VCであってもコイツの採用の余地ある?
少なくとも他の解読職よりはあると思うけど…1台目なら弁護士とほぼ同速で解読圧に対してめっぽう強いってだけで十分…ハンター目線解読管理出来なくできるし
あるよ。フレが使うけど冒険家のおかげで通電した試合けっこうある。大会4VCでも使われてるし。野良だと持ち物チャット打ってくれないと厳しい
プロチームが1〜2試合目から出してくるレベルだもんなあ
粘着前提とはいえ隠密でトンネル回避みたいなドリームもあるし、むしろ4VCでこそ輝くんじゃない
「大会4VCで使える」は極めた人だからだって言う人もいるけどキャラパワーがそもそもないと言われんしね
強みはハッキリあるんだよなあ
雲中の時間減るのは痛いか?と思ったけど欠片でないのが余裕でありがたいわ。
しゃーなしに救助行った時に1発くらったのが後々に響くのそこそこあったし。
それはそれとして隠密のチェイス判定調整して欲しい。背景推理全然進まんかったりする。
11の縮んだ状態で追撃から逃れるってやつかな?
あれは隠密してるとそもそも追撃扱いになってないからだね
救助でハンターが近い時に救助した後すぐ小さくなってそのまま逃げることでこなした記憶がある
いやそういう判定なのか……助かる
あと追撃って確か3秒くらいじっくり見られてないと追撃判定にならない
一瞬ハンターの視界に入ってすぐ逃げても追撃から逃れる扱いにならなかったはず
隠密だと特にこのパターンも多いかもね
>> 359 ただ隠密してる時に3秒もじっくり見られてる時点でだいたいの位置はわれてるんよな…
救助後に隠密狙うみたいなのがいっちゃん楽に逃れれるぞ
味方の連携あってやっと決まるやつだからおすすめしない
暗号機寄せされてたり、ボロついてたら余計にやらないほうがいい
懐旧癖もついちゃうし
6持たない、他人が目の前で解読してる暗号機を上げる(ハンター近くにいない)、またはその両方の冒険家としかマッチしないんだけどどういうことやこれ
え、6はマストでは無いからでは…
6持ったら頑なに救助行かせようとする野良いるし
そして6持ちなら宝抱え落ちのリスク考えて先打ちするのは無しじゃないよ
ハンター目線お宝持ってそうな冒険家が救助来たらDD/タゲチェン全然狙うやろ
両方なのは無能かボロ持たない冒険家に救助行かせようとする鯖に責任がある
とはいうものの完全野良で冒険家はよっぽどの上位帯でも無い限り解読管理が理解されず弱いからいらない
新人格出てから観客効果採用して冒険家入れるのは初手宝漁ったあとの暗号機の効率が上がるから良き。数秒早くなるが、解読キャラ使用時のその数秒がかなり大きい勝利の要因になることもある