傭兵
前も言われてたけどwikiで39傭兵を呪うのはやめよう?消してもまた書くかもしれないってのと気持ちはわかるので折り畳む形で直しました
呪うも何も39呪術師や39空軍と違って何の利点も無いのにチェイスも救助もしたくない初心者や気に入らない味方へ嫌がらせしたい海外プレイヤーに利用されてる背景があって辟易してるプレイヤーが多いっていうのがあるんじゃないの
言い方悪くて申し訳ないです。 この折り畳んだ文章は一度本スレで話題に上がり、「野良において~」の一文以外は削除されていました。それがまた同様の文章で出てきたので、内容には賛成していましたがコメントでは少しきつい言い方をしてしまいました。 個人的に立ち回り欄でも「傭兵は救助職」とはっきり書いてあり、ページ最後の人格欄まで詳しく説明しなくとも読み手に「傭兵は36」だと伝わるとは思いますので、この注意喚起はこのまま折り畳んだ状態でお願いしたいです
39傭兵やりたいなら「4人パーティーの時だけ」って事やな
俺コテがまだ多い頃のよへでもチェイス持たねえ時あるんだけどどう精進したらいいんだ…
傭兵使いが最初につまづく芸者とかはとにかく対策を練習するしかない。時間稼げるようになれば初手傭兵追う芸者とかただのフンターになる。技師死亡で占い師もBANされまくるから傭兵の重要性はむしろ以前よりも増してる
傭兵ってチェイスする事ないからランカーから学べなくていざなると困るんよね… 肘当てを9のかわりにして板窓グルチェするのがいいのかなあ
ダメージ受けても時間差でダウンするから傭兵は開幕で見つかっても基本スルー、あるいは一発当てて放置される事が多いから9つけても意味がないとされているにもかかわらず、39で立ち回って貢献しようと本気で考えてるのなら開幕で見つかった時ハンターから追いかけて貰えるような隙を見せて「あ、コイツチェイスできなさそうだからすぐやれるわ」と思わせ追いかけ続けて貰わないといけないわけだが、傭兵に限らず初手追われにくいキャラ使ってる人、(とくに野良)総じて言えるけど、自分がハンターをできるだけ長く引きつけてやろうっていうスタンスじゃなく、「俺を捉えることができるならやってみな」とか「ヤバい!ハンターに見つかった逃げろ逃げろ」っていうハンターが別のターゲット探しに行くようなオナニープレイがほとんど。そんな立ち回りしかできないのに39傭兵やってたら救助来ても邪魔だし解読はそもそも遅い、残された役割のチェイスはして貰えないからチェイスでも貢献できない何の役にもたたないお荷物になる
長い、3行でまとめてこい
3 9 やめろ
朝ランで39傭兵に会ったけどふざけてんの?て思った
時々受難が無い傭兵見かけるけど今時受難持ってないってことは癒合にも不撓不屈にも振ってないってことだから本気で何に振ってるのか気になってくる
うたた寝
まず傭兵で吊られること前提にしてるのがヤバいしハッチ脱出狙いしてる味方にクソ迷惑かかりそう
昔は結構いなかった?
肘あて6個の時代によくいたイメージがありますね(/・ω・)/
久しぶりにマルチ行ったけど救助に行かない傭兵多すぎ
傭兵だからって最初に救助しなければならないわけじゃないからね 位置的に遠いなら技師や他の救助キャラが最初に救助しにいくことだってある 低ランクほど固定観念が強い傾向にあるねw
何なら初手は他の人の方が良いまであるもんね……存在感溜まった後のがやばいハンターとか特に。他が全員6使い切ってるのに解読しかしない傭兵は何しに来たんって感じだけど
傭兵が悪いとかの話じゃないけど。ある時期、対戦後チャットとかで他の鯖に罵詈雑言飛ばしてくる奴って必ず傭兵使ってた奴だったんだけど何でだろう。
傭兵は『チェイスが上手くなくても』キャラパワーのおかげで単なるチェイス中に死ぬってことがまず無いし(というかそれが役割だし)、死ぬとすれば救助のタイミングくらいだろうからね 他のキャラよりも「自分がダウンするのはお前らがまともに動いていないからだ」っていう風になりやすいんじゃない
それはあるかもな、キャラ性能のおかげなのに自分が強いと思い込んでると言うか。救助狩り弱いハンターにあっさり救助狩りされてダウンして捕まった傭兵が、解読担当に遅いと文句言う場面とかあったし。リアル救世主妄想的なもので、救世主様が助けてやったのにお前らのせいで負けたって思ってしまうんだろうか。
このキャラできる事多過ぎよな 椅子耐久空軍と同じにして、肘当て3個にしてほしい
そこまでやっても頑強あるから救助職最強は変わらんぞ他の連中は絶対に何処かで救助恐怖食らって床ペロする隙があるからな
やれることが多すぎる ハンターとゲートの位置によるけど引き留める1発肉壁出来てそのまま逃げれるのが地味に強い。
傭兵が傭兵である限り(というか頑健がある限り)、解読速度が野人並にされたとしても使われ続けるだけの強みがあるキャラだと思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
前も言われてたけどwikiで39傭兵を呪うのはやめよう?消してもまた書くかもしれないってのと気持ちはわかるので折り畳む形で直しました
呪うも何も39呪術師や39空軍と違って何の利点も無いのにチェイスも救助もしたくない初心者や気に入らない味方へ嫌がらせしたい海外プレイヤーに利用されてる背景があって辟易してるプレイヤーが多いっていうのがあるんじゃないの
言い方悪くて申し訳ないです。
この折り畳んだ文章は一度本スレで話題に上がり、「野良において~」の一文以外は削除されていました。それがまた同様の文章で出てきたので、内容には賛成していましたがコメントでは少しきつい言い方をしてしまいました。
個人的に立ち回り欄でも「傭兵は救助職」とはっきり書いてあり、ページ最後の人格欄まで詳しく説明しなくとも読み手に「傭兵は36」だと伝わるとは思いますので、この注意喚起はこのまま折り畳んだ状態でお願いしたいです
39傭兵やりたいなら「4人パーティーの時だけ」って事やな
俺コテがまだ多い頃のよへでもチェイス持たねえ時あるんだけどどう精進したらいいんだ…
傭兵使いが最初につまづく芸者とかはとにかく対策を練習するしかない。時間稼げるようになれば初手傭兵追う芸者とかただのフンターになる。技師死亡で占い師もBANされまくるから傭兵の重要性はむしろ以前よりも増してる
傭兵ってチェイスする事ないからランカーから学べなくていざなると困るんよね…
肘当てを9のかわりにして板窓グルチェするのがいいのかなあ
ダメージ受けても時間差でダウンするから傭兵は開幕で見つかっても基本スルー、あるいは一発当てて放置される事が多いから9つけても意味がないとされているにもかかわらず、39で立ち回って貢献しようと本気で考えてるのなら開幕で見つかった時ハンターから追いかけて貰えるような隙を見せて「あ、コイツチェイスできなさそうだからすぐやれるわ」と思わせ追いかけ続けて貰わないといけないわけだが、傭兵に限らず初手追われにくいキャラ使ってる人、(とくに野良)総じて言えるけど、自分がハンターをできるだけ長く引きつけてやろうっていうスタンスじゃなく、「俺を捉えることができるならやってみな」とか「ヤバい!ハンターに見つかった逃げろ逃げろ」っていうハンターが別のターゲット探しに行くようなオナニープレイがほとんど。そんな立ち回りしかできないのに39傭兵やってたら救助来ても邪魔だし解読はそもそも遅い、残された役割のチェイスはして貰えないからチェイスでも貢献できない何の役にもたたないお荷物になる
長い、3行でまとめてこい
3
9
やめろ
朝ランで39傭兵に会ったけどふざけてんの?て思った
時々受難が無い傭兵見かけるけど今時受難持ってないってことは癒合にも不撓不屈にも振ってないってことだから本気で何に振ってるのか気になってくる
うたた寝
まず傭兵で吊られること前提にしてるのがヤバいしハッチ脱出狙いしてる味方にクソ迷惑かかりそう
昔は結構いなかった?
肘あて6個の時代によくいたイメージがありますね(/・ω・)/
久しぶりにマルチ行ったけど救助に行かない傭兵多すぎ
傭兵だからって最初に救助しなければならないわけじゃないからね 位置的に遠いなら技師や他の救助キャラが最初に救助しにいくことだってある 低ランクほど固定観念が強い傾向にあるねw
何なら初手は他の人の方が良いまであるもんね……存在感溜まった後のがやばいハンターとか特に。他が全員6使い切ってるのに解読しかしない傭兵は何しに来たんって感じだけど
傭兵が悪いとかの話じゃないけど。ある時期、対戦後チャットとかで他の鯖に罵詈雑言飛ばしてくる奴って必ず傭兵使ってた奴だったんだけど何でだろう。
傭兵は『チェイスが上手くなくても』キャラパワーのおかげで単なるチェイス中に死ぬってことがまず無いし(というかそれが役割だし)、死ぬとすれば救助のタイミングくらいだろうからね
他のキャラよりも「自分がダウンするのはお前らがまともに動いていないからだ」っていう風になりやすいんじゃない
それはあるかもな、キャラ性能のおかげなのに自分が強いと思い込んでると言うか。救助狩り弱いハンターにあっさり救助狩りされてダウンして捕まった傭兵が、解読担当に遅いと文句言う場面とかあったし。リアル救世主妄想的なもので、救世主様が助けてやったのにお前らのせいで負けたって思ってしまうんだろうか。
このキャラできる事多過ぎよな
椅子耐久空軍と同じにして、肘当て3個にしてほしい
そこまでやっても頑強あるから救助職最強は変わらんぞ他の連中は絶対に何処かで救助恐怖食らって床ペロする隙があるからな
やれることが多すぎる ハンターとゲートの位置によるけど引き留める1発肉壁出来てそのまま逃げれるのが地味に強い。
傭兵が傭兵である限り(というか頑健がある限り)、解読速度が野人並にされたとしても使われ続けるだけの強みがあるキャラだと思う