IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

呪術師

175 コメント
views

呪術師

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 15:59:19
通報 ...
27
名無しの探偵 2020/06/19 (金) 22:58:52 6b9d5@bfe30

壁貫通無くしてくんないかな ただでさえキラーと違ってワンタップで済むのに壁貫通してスタンさせられるのほんと腹立つ

28
名無しの探偵 2020/06/20 (土) 12:57:45 bca00@b7a9b >> 27

「壁」の定義が難しすぎるし
正直言って大して変わらんと思う。
JUJUが嫌なら女王か魔女使ってれば万事解決よ

29
名無しの探偵 2020/06/28 (日) 18:06:37 3be8f@05e8f >> 27

他のとこでも似たようなこと書いてる人でしょ?ハンターとサバイバーの「攻撃」1回の重さを一緒くたにしてる時点でおかしいんだよ。壁越しにスタンできるからって呪術師や囚人が環境入りしてるか?むしろ障害物無視できるマリーが主な原因でマイナー枠でしょ?

49
名無しの探偵 2020/10/26 (月) 22:41:14 27867@97c71 >> 27

てかJUJUに文句言ってるけど正味JUJUごときに文句言ってたらハンターなんて勝てないでしょ。壁越しのワンタップなんてたかが知れてるし。

31
名無しの探偵 2020/07/02 (木) 20:57:08 bb361@4b7c9

こいつが混じると絶対サバイバー勝てない

32
名無しの探偵 2020/07/27 (月) 02:14:26 58497@53901

呪術師なのに呪い使わないで飛んでくことが多い

33
名無しの探偵 2020/08/06 (木) 21:22:31 7cde2@9b5d6 >> 32

なんで使ってないって分かるんですか?

34
名無しの探偵 2020/08/07 (金) 08:56:53 2b3d7@2957b >> 33

ハンターだからでは?

35
名無しの探偵 2020/08/07 (金) 10:08:54 07155@fce1f >> 33

サバイバー視点でもスタック数って普通に見えなかったっけ?

36
名無しの探偵 2020/08/22 (土) 13:41:51 53181@53901 >> 33

右上にスタック数でるよ!確か鯖狩どっちでも見えるはず

37
名無しの探偵 2020/08/23 (日) 02:43:44 09879@9b5d6 >> 33

鯖には見えません

38
名無しの探偵 2020/08/26 (水) 09:23:40 8935c@4ba71

見えるよ

39
名無しの探偵 2020/08/27 (木) 09:11:20 3be8f@9b5d6 >> 38
40
名無しの探偵 2020/08/27 (木) 09:34:04 c0539@f6920 >> 38

草不可避

41
名無しの探偵 2020/08/30 (日) 21:45:12 3d705@7a654

大抵のキャラは1個以上アイテム持ってるんだし、JUJUもゲーム開始時に1個くらいはスタックあげても良いんじゃないだろうか。

42
名無しの探偵 2020/08/30 (日) 22:27:23 ce5b7@ab344 >> 41

それするとマイナーハンターたちが死んじゃう

43
名無しの探偵 2020/09/03 (木) 06:49:47 f6c88@431cc >> 42

溜まる時間倍にするか殴られても溜まらないようにするならいいけどね

44
名無しの探偵 2020/09/03 (木) 21:14:31 3d705@7a654 >> 42

確かに。実装されてもそんな何かしらの条件付きでの実装にはなりそう。

50
名無しの探偵 2020/10/26 (月) 22:42:01 27867@97c71 >> 42

正直1個くらいじゃ大して変わんないでしょ。

55
名無しの探偵 2020/12/06 (日) 20:38:20 08ec4@448b3 >> 41

最初から1スタン持ってるだけで死ぬってハンターのPSじゃないのそれ

45
名無しの探偵 2020/09/15 (火) 20:24:44 2e5f3@2bfe4

フォーラム杯でガラテア対策でめっちゃピックされてるからまたランクマで増えそう

46
名無しの探偵 2020/09/15 (火) 21:22:11 db469@0a5f3 >> 45

囚人もだけど大会で活躍してたからピックがゴミすぎるんだよな

47
名無しの探偵 2020/09/17 (木) 18:01:04 39fdd@0ae65 >> 46

キャラが強えんじゃなくて使い手とその周り、連携がうめえんだよな
結局即ピブスはすぐ死ぬし役立たん

48
名無しの探偵 2020/10/04 (日) 19:36:01 93658@130fa

短所の1番上の項の文章「ランク戦での使用人口が多い芸者を初めとしたほとんどの徒歩ハンター」ですが、シーズン12最終結果のキャラ認知Ptランキングでは血の女王が多くの人に使われていることを示していたので文章を少し弄り、同時に血の女王に関する短所の項目の順番を上の方にあげました。

51
名無しの探偵 2020/10/26 (月) 23:38:45 792a6@68995

JUJUの強みをスタン自体だと誤解してる人はにょくちょく見るからなあ

JUJUはチェイス中にスタンを織り交ぜることで安全に使える板窓を増やせるのが最大の強みであって、強スタンはあくまで救助含めダウン取られそうな場合の緊急回避技なんだよな

52
名無しの探偵 2020/11/10 (火) 01:50:43 ba400@f47f7

女王と魔女環境に弱い時点ですでにギャンブルしてるからまず使わない方がいい。

53
名無しの探偵 2020/11/26 (木) 01:17:00 e8505@080f5

マンモス~グリ辺りの強い魔女使いがおらず女王BAN一択な環境ならギリギリあり?女王の可能性あるのに即ピがクソなだけで徒歩ハンターに強いこと自体は事実だし…

54
名無しの探偵 2020/12/06 (日) 19:46:55 a3baa@2ca76

鹿帯でこいつを即ピックするやつ多すぎだろ。ハンター舐めすぎ

56
名無しの探偵 2020/12/07 (月) 00:09:03 2ed26@ef576

解読botしてたらスタン溜まらないから、それなら探鉱で良くないかって思ってしまう

57
名無しの探偵 2020/12/07 (月) 13:11:41 95638@e8982

最近のJUJUの出番って0.5ダメハンターメタぐらいな気がする。存在感ないボンガラにスタン用いて距離チェされると初動かなりきつめ。ただボンは遠距離連鎖で十分追えるし、相性良い目ってだけでメタって程ではなさげ。ガラテアはボンボンより石像溜まるの遅い関係上、JUJU追いにくい。炭鉱は磁石溜まる関係上、4通電まで伸ばす粘着だったり、立て直し速度の速さやアイテムを消費しないから3人からの立ち回りやすさがメリットであるけど、JUJUはファーチェ引いてかつチェイス伸ばせないと粘着としても機能しにくい。サバイバーを見てハンターピックできるから魔女女王ピックされやすい。泣き虫も結構きつめ。大会等でbanサバイバーが増えてかつ、4人逃げが求められる状況か、相手がガラテア使うことが濃厚なときぐらいじゃないかなぁ。ただ割と準環境ハンターが多い環境の手前、多キャラ使いのハンターはJUJU見ると別のハンター使えてしまう。魔女banしても女王ボンボン泣き虫ガラテアアントニオ白黒ハスター等々見えてるとピックはきついんじゃないかなぁ。炭鉱のほうが汎用性高めだし、占技オフェ傭祭のあとは墓守空軍炭鉱調香あたりに軍配が上がると思う。庭師も注目だけど。

58
名無しの探偵 2021/01/22 (金) 08:31:16 19dc3@bdaee

使ってわかる楽しさよ
極めがいがあるキャラよな

59
名無しの探偵 2021/01/25 (月) 12:53:27 19dc3@105a4

呪術師=地雷ってイメージ着きすぎてるのちょっと悲しいなぁ…
環境ハンター相手に弱いのはまぁ分かるんだけど普通に強いキャラってイメージが無いのちょっと思うところがあるぜ

60
名無しの探偵 2021/01/25 (月) 15:21:51 47faa@470b0

そもそもチェイスキャラ自体追われなきゃ仕事ができないのに気持ち程度には補助や粘着ができる探鉱と比べて明らかにできる事が少ないんよなこいつ 環境キャラである祭司のロングワープに入っても治療バフある探鉱と違って治療遅いから回復間に合わないことが多いし

61
名無しの探偵 2021/01/25 (月) 23:38:05 77b90@d99c6

環境ハンターに弱いのわかってて使うってのが地雷だと気づいてないのがやばい

62
名無しの探偵 2021/01/26 (火) 10:17:38 f3a09@5ac01

環境ハンターに弱いは致命的だけど、技師banのときは大体ボンボン、ガラテア来るから呪術師ありな気がしてきた、0.5ダメで呪い溜まるから大スタン決めやすいし…でもやっぱりダメかなぁ…

63
名無しの探偵 2021/01/26 (火) 15:38:46 19dc3@c401e

別に今の環境で使うとかそういうのは置いといて、まあちゃんとキャラとしては強いのかなって思っただけなのだけどね…
というか環境ハンターに弱い時点で価値がゴミになるとかやっぱ色々おかしいと思うこのゲーム

64
ʚちんぽっぽɞ 2021/01/30 (土) 02:28:14 2359a@a5975

まあ確かにこいつが味方にいると絶望を感じる

65
名無しの探偵 2021/01/30 (土) 10:17:37 47faa@470b0

画家や探鉱や調香みたいなテクニカルなチェイスキャラ使えないから後ろ見なくてもボタン光ったら押せばいいじゃん!って考えで禄にPSない奴が使ってるのが一番の問題 技師の立ち回りできないから脳死で解読だけして仕事した気になってる囚人と似たものがある 実際は呪術師って呪い貯めるためにはハンターの近くでチェイス伸ばす必要あるから素のPSめちゃくちゃ要求されるのにそれに見合ってない下手くそが多すぎる

66
名無しの探偵 2021/01/30 (土) 10:18:58 41237@afc6c

環境ハンター抜きにして3スタン貯められるならまだしも1スタンだけじゃ単純にパワー不足だし
その1スタンを有効活用出来る人でようやく選択肢に入るかどうかも怪しいレベルなわけで

67
名無しの探偵 2021/02/19 (金) 15:13:22 bb361@4b7c9

低ランの勝率エグくて草生える呪われてるんじゃないか

68
名無しの探偵 2021/02/19 (金) 17:52:33 488db@40085 >> 67

ランク帯ごとの勝率ってどちらで見れますか??

69
名無しの探偵 2021/02/20 (土) 13:13:40 3be36@e0b78

グリフォン帯だけどJUJU使って刺さるときは刺さる。最近はアントニオロビーとかの減速デバフ持ちのチェイスに強いイメージ。ただ、素のチェイス能力が求められるから、それなら36人格にしてもいいだろうし、チェイスをひかなければセカンド救助に行ってDD食らわないように魔像をためるスタンスの方が安定する気がする

70
名無しの探偵 2021/02/20 (土) 13:20:03 db469@ac24b >> 69

占BANだとほぼバニラ救助になるからクッソキツくね?猪木泣き虫もチェイスは良くても救助で狩られそう

71
名無しの探偵 2021/03/26 (金) 22:05:32 7df19@f4f36

使えもしないのに使うやつが多い地雷キャラ1位

72
名無しの探偵 2021/03/26 (金) 22:26:19 857f0@7f435 >> 71

使えもしないくせに何で使いたがるんだろうな。

75
名無しの探偵 2021/04/01 (木) 19:39:44 16d27@5f5ea >> 71

1位はぶっちぎりで囚人だろ