IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

一等航海士 / 175

185 コメント
views
175
名無しの探偵 2025/07/24 (木) 19:30:01 b8d96@0aed3

中距離やチェイスは強いけどいざ椅子前救助になった時は催眠かけたうえで一発被弾しないと確定救助にならんやん
ってなるとハンター目線一等航海士は早めに見つけられたらさっさと殴って救助急かし
遅かったら救助に入るまで殴らず待って救助恐怖狙うって他のサバイバーとあんまり対処変わらなくない?
対フェイスキャンプになるとあんまり一等航海士の強みが感じられない気がするんだけどそういうもん?

通報 ...
  • 176
    名無しの探偵 2025/07/25 (金) 00:28:14 b3cf6@e6bee >> 175

    恐怖から逃れられないのはそう。
    ただ、やっぱり中距離と2連撃狩りでも救助できるのがでかい。いい方変えれば恐怖以外では確定で救助できる。恐怖狙いのハンターは、ハンターをカメラに収めながら救助することで頑張ってる。

  • 177
    名無しの探偵 2025/07/25 (金) 08:49:46 6a6b8@c6685 >> 175

    椅子前でも急かしが時計使われると難易度上がる
    3催眠目残してたらDDしにくい ってのが対フェイスキャンプの強みよね
    どんな鯖でも椅子耐久を使って救助するなら恐怖駆け引きはあるしそこはしゃあない

    179
    名無しの探偵 2025/07/25 (金) 09:28:05 b8d96@0aed3 >> 177

    3催眠目が残ってるとDDしにくいってのはなんで?
    椅子に触ったら催眠解除されるから救助後に追加催眠とかできないよね?

    180
    名無しの探偵 2025/07/25 (金) 09:49:08 修正 6a6b8@13627 >> 177

    椅子触ったらその時点の催眠が解除されるだけで時計の使用回数残ってたら追加催眠できるよ

    181
    名無しの探偵 2025/07/25 (金) 10:15:34 b8d96@0aed3 >> 177

    画面中央の催眠可能時間を示すUIが消えてるからできないと思ってたわ
    試してみたけど確かにできてる
    なるほどなあ、ちゃんと強かったんだ