IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

囚人

1412 コメント
views

囚人

名無しの探偵
作成: 2020/03/19 (木) 21:15:47
通報 ...
240
名無しの探偵 2020/09/21 (月) 14:19:06 3d705@7a654

「囚人単体をパーティに入れる必要は全く無い」だとか「祭司が全て囚人以上の水準でこなせるから」とかいくら何でも言い過ぎだろ……と思って色々考えたらそうでもない気がしてきた。囚人の存在意義って何だろう?

241
名無しの探偵 2020/09/21 (月) 16:54:26 db469@ae6d4

祭司の強さが飛び抜けてて狂ってるとも言う

242
名無しの探偵 2020/09/21 (月) 18:09:08 4e60c@130fa

囚人に限らず、上位互換がいたり性能格差があったりがサバイバー間で多すぎるんだよね。

243
名無しの探偵 2020/09/22 (火) 13:13:41 3d705@7a654

マジで囚人とJUJUの組み合わせは史上最強だと思う。こうなると絶対ハンターが3釣り以上で勝つもんな。

244
名無しの探偵 2020/09/22 (火) 16:38:10 c16fa@0b2fc

じゃあどんな能力になれば環境入りすると思う?
俺的には
・送電時解読効率20%アップ
・送電してなくても繋いだ先の暗号化が揺れる
・板窓操作10%ダウン
・他の解読キャラ一体につき解読効率15%ダウン
・送電時の効率低下が5%,10%,15%
になれば環境入りあると思う

321
名無しの探偵 2020/11/04 (水) 18:23:06 27867@97c71 >> 244

ただでさえチェイス弱いのになんでチェイスデパブ付けてるの?それただの弱体化じゃん。

245
名無しの探偵 2020/09/23 (水) 15:14:58 36c2a@5cd25

俺の考えた最強の囚人なんて要らないぞ

247
名無しの探偵 2020/09/23 (水) 16:42:12 65ee9@29f00

トレイシーちゃんの爪の垢を煎じて飲んで欲しい

248
名無しの探偵 2020/09/23 (水) 17:18:10 65ee9@29f00

囚人嫌いの同志に朗報!
ハンターが近くにいる!チャットを打つと隠密してる囚人が解読始めるぞ!
間もなく即死!やったね!

249
名無しの探偵 2020/09/23 (水) 19:54:50 1661f@e341b

トレイシーを見習ったらケツで送電出来るようになるだけだろ

250
名無しの探偵 2020/09/23 (水) 22:32:31 e8505@080f5

つべや全チャはハンター専が多いせいか爆速パに勝てない!囚人強い!って言われてるしここは鯖専が多いのか弱すぎるって叩かれてるの面白いな、個人的には送電先を解読してる味方も解読速度が上がったら嬉しいけどな

251
名無しの探偵 2020/09/24 (木) 09:59:55 e0610@1a264 >> 250

廃止しろとか弱体化しろとかカスとかレベルの低い暴言放つ残念な鯖も多いもんな。このゲームが民度の低さで有名なのも頷ける。
それはそれで強化しすぎだとは思うが、何らかの強化は必要そうだよな。
野良の場合囚人のおかげで運が良きゃ分け、それ以外は敗けにしかならないし。

252
名無しの探偵 2020/09/24 (木) 10:39:01 32b70@8fc64 >> 251

他の界隈だと特定のキャラを使ったのが原因で暴行事件が起きたり、同じチームの地雷プレイヤーをぶっ刺して〇人未遂事件が起きたりしたところもあるし、民度に関してはピンキリとはいえ住所特定や事件になっていないだけまだまともな方だよ。ちなみにどちらも国内。

囚人に強化が必要なのは同意ですわ。
心音デバフ軽減するか解読関連の強化来て欲しい。

277
名無しの探偵 2020/10/07 (水) 23:36:24 27867@97c71 >> 250

てか囚人強いって言ってる時点で技師傭兵占い祭司の環境パに勝てんやろ

253
名無しの探偵 2020/09/24 (木) 11:55:07 36c2a@5cd25

ハンター専からしても囚人が居て負けたって試合はないぞ
囚人が強いんじゃなくて無傷状態の技師が強いだけ

254
名無しの探偵 2020/09/24 (木) 12:53:26 5a652@ba171

囚人に限ったことじゃないけれど性能の問題点について言うならまだしも「キモい!消えろ!」みたいな暴言はよくないと思うよ、多分ここは普通の人も見にくるだろうし…
意外と認知ポイントが高いから魔トカゲみたいにキャラ自体は強くないけれどすごく上手いプレイヤーがいて下手に調整できないとかあるのかな?
背景推理も実装されたから何かしら調整が来てもいいとは思うんだけどな

255
名無しの探偵 2020/09/24 (木) 13:12:17 修正 4e60c@160ce >> 254

囚人の認知ランキング今見てきたけど1位と2位の人がずば抜けて高くて、3位以下は他の非環境キャラと同じくらいだった。
前シーズンの道化師みたいな感じ。

257
名無しの探偵 2020/09/25 (金) 10:52:04 e0610@5772c >> 254

キャラクターそのものに罪はないからね。現環境が囚人にとって不利すぎることや、あくまで囚人使って迷惑かけてるのに開き直る問題ユーザーが多いだけで。

256
名無しの探偵 2020/09/25 (金) 10:24:38 36c2a@5cd25

その囚人1位の人もランク帯の中では地雷だしね

259
名無しの探偵 2020/09/29 (火) 11:18:39 6d908@cfdde

こいつ嫌われすぎじゃね…?納棺師は能力自体が利敵ワンチャンみたいな性能(即救)だけどこいつ即死する心眼とかと同レベルだろ。納棺師のところとおんなじ文章ひっつけられてるのは納得いかねえ、同じwikiとはいえ他記事からコピペしてくんな

260
名無しの探偵 2020/09/29 (火) 11:42:38 修正 a20e2@7c459

wikiだから編集してもええんやで。自分も扱い的にはJUJUと同じなはずなのに向こうよりも相当悪く書いてあってそこまで言わなくてもいいと思うからな

261
名無しの探偵 2020/09/29 (火) 11:54:49 be1c6@95346

憎みすぎてわけわからんくなってるやついるよね 普通のマルチで使ってもキャラ替えろ言われるしどうしたらええんや  ランク戦なら傭兵祭司占い師、被ったら炭鉱しか使わんのに

262
名無しの探偵 2020/09/29 (火) 12:29:38 65ee9@e4dd8

必須メンバーの占い師から9奪うから嫌われてるんだろ
占いの邪魔にならない6技師使ってくれよ

263
名無しの探偵 2020/09/29 (火) 13:40:58 a20e2@73cf6

そもそも祭祀の長距離ワープは囚人みたいにポンポン接続できるものでもないし、解読のために使うのもせいぜい1回で、後は立て直しのために使うものなのにどの点で完全上位互換と言ってるんだ?

264
名無しの探偵 2020/09/29 (火) 14:02:55 4e60c@130fa >> 263

大丈夫か?完全上位互換だなんて記事やコメント欄のどこにも書かれてないぞ。

265
名無しの探偵 2020/09/29 (火) 14:14:27 9d0f8@7a654 >> 264

「囚人単体をパーティに入れる必要は全く無い。
何故なら囚人が一人で出来ることは祭司が全て囚人以上の水準でこなせるからである。」
って一文のことじゃない?言い過ぎな気がして直したかと思えば復活してるみたいだし。
「囚人の場合はハンターへの居場所バレの要素を出さずに暗号機を振動させて、救助役がどこから向かっているかを分かりにくくすることが出来る」
点はあるんだし、完全上位互換ではないと思うが。言う通りでワープも回路接続並みに何度も使える訳じゃないしね。

266
名無しの探偵 2020/09/29 (火) 15:52:06 db469@1b2a1

まあ救助バレの位置バレ防止程度で囚人なんか要らねえよって話なら分かるしそもそも救助役が指名手配食らったらそれまでだ

267
名無しの探偵 2020/09/30 (水) 22:46:59 f7274@ba171

囚人より祭司が強いのは確かだけど上位互換という表現はちょっと違う気がする
祭司が引き継げるのは長距離ワープ先で救助役がやりかけた1台ぐらいのイメージだしそもそものスキルや役割も異なるしね
あと前にも書いたけど一応ここはwikiだしどんなキャラでも過剰なsage表現はよくないと思うな…

273
名無しの探偵 2020/10/01 (木) 19:44:23 3d705@7a654 >> 267

確かにWikiで存在そのものを否定する文を書くのは良くないよな。祭司の方がマシだとは思うけど、ああ書くと荒れる原因にもなりそうだから、その辺の文章は変えておいた方がいいよね。けど、またそう書かれる可能性はあるかも。

275
名無しの探偵 2020/10/02 (金) 02:54:01 db469@e9bb6 >> 273

ちなみに5chのスレだとランク帯問わず実物が味方に迷惑かけまくっているのを把握している+ランクマに来るエンジョイ腐女子を目の敵にしている+囚人を強キャラ扱いしているフンターに逆張りしていることで囚人の存在が完全否定されているからwikiの表現はこれでもかなり生易しい

268
名無しの探偵 2020/10/01 (木) 03:16:34 d3b0b@a8777

背景推理実装をきっかけに囚人買ったけど言われてるほど弱くないな!確かに環境キャラには追いつかないけど、マルチで楽しく遊べたよ

269
名無しの探偵 2020/10/01 (木) 08:24:17 198d7@f8f2c

腐女子が大量発生してるな

270
名無しの探偵 2020/10/01 (木) 10:58:31 93658@130fa

短所の項が全体的に長すぎて目が滑るので、一部の文を長所や立ち回りの補足説明として移動しました。

271
名無しの探偵 2020/10/01 (木) 13:43:17 d1c38@70693

鹿帯なのだけど、欺くってそんなに必要かな?

272
名無しの探偵 2020/10/01 (木) 16:41:13 96d05@68995 >> 271

チェイス絶対回避したいマンにとっては必須レベルではある
あと単純に手元の解読時間を伸ばせるから、敢えて1振りで止めれば散歩の時間を減らせるって点も相まって、囚人の能力と単純な相性がいい

相性が良いのであって、ファスチェ引いても3台分絶対に稼げる自信があるならばなくてもいいと思う

274
名無しの探偵 2020/10/02 (金) 02:24:20 d934b@6077d

転禍為福をチェイス回避に使うのって、危険を感じた後に調整来るまで解読する必要があるのがリスクにもなるイメージ
ファスチェ回避に使うにしても発動が少し遅いしタイミングにばらつきあるから
とは言え役に立つことも多いから好みじゃね