素手聖騎士でHP0のラインを反復横跳びするビルド。
メイン【聖騎士】
サブ上級【司教】
サブ下級【苦行僧】【哲学者】【記者】【死兵】【決死隊】あと適当に一枠、多分【拳士】。【騎士】【司祭】はリストラした。
【聖騎士】から《聖騎士の加護》10倍でダメージ100%カット。状態異常は【司教】の治癒魔法で対処。
【哲学者】で思考速度3倍×10の、さらに【記者】の動体視力強化×10で初動の反応速度をカバー。
【死兵】の《ラスト・コマンド》もスキルレベル・持続時間10倍なのでやたらと長時間死なない。
【苦行僧】の《ペネンスドライブ:フィジカル》でHP0を切るまでHP消費してスキルレベル10倍・上昇値10倍・消費HP10倍のステ強化からの、HP0切ったので【死兵】で耐えて【決死隊】の《ラスト・アタック》で攻撃力2倍×10発動、最後に【司教】の《リザレクション》は確率蘇生だけど色々10倍すればほぼ確定で復活 → 後はこれを延々と繰り返す事で足りないステを補いつつ攻撃力が20倍ずつ無限に増えていく。
通報 ...
スキルレベルは10倍できるか不明だった気がする
あとは動体視力強化の倍率とかリザレクションの成功率とかが数値で書かれてない可能性がある
んで《ラスト・アタック》は重複発動できないんじゃないかな。或いは蘇生した時点で効果が切れそう
《ぺネンスドライブ:フィジカル》が上昇値明記されてるか問題。
そこ問題にするとほとんどの構築が使えなくなってスキル確認で見た奴しか使えなくなるぞ
悲しいかな閣下のビルドが成立するか否かは何時だって議長の胸先三寸なのだ…