<Infinite Dendrogram> Wiki

王国・皇国間戦争について / 1339

3520 コメント
views
1339
名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 15:51:17 >> 1322

流姫は普通に水属性魔法特化超級職だと思ってた

通報 ...
  • 1340
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 15:58:53 >> 1339

    水属性特化なら水姫になるんじゃね

  • 1341
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 16:08:40 >> 1339

    流体操作特化のジョブじゃないの

  • 1343
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 16:18:10 >> 1339

    火属性魔法特化職が【火王】じゃなくて【炎王】だったり、風属性魔法特化職が【風王】じゃなくて【嵐王】だったりするから、水属性魔法特化職が【流王/流姫】は一応あり得るのか

  • 1346
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 16:44:58 >> 1339

    流姫が水属性特化魔法職だとしたらMP譲渡はエンブリオ特性ってことになるよね?
    魔法とシナジーないエンブリオのマスターが魔法系超級職取れるもんかな。グランバロアに水魔法とシナジー持ったマスター沢山居ると思うけど。
    例外のアットウィキが氷王取れたのは、氷に精通した国がなくて元々在位だったってだけでは?

  • 1347
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 16:53:13 修正 >> 1339

    純粋な水属性の超級職じゃなく【鋼姫】みたいなその属性の一部分の操作に特化したジョブの可能性もあるよ

  • 1348
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 16:58:00 >> 1339

    水属性液体操作魔法特化超級職みたいな?

  • 1349
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 16:58:33 >> 1339

    【鋼姫】はそもそも地属性金属操作魔法特化魔法職(地属性(大属性)の中の金属操作魔法)だから属性の一部に特化というわけではなく海属性の中の水属性と同じような扱い

  • 1350
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 17:01:51 >> 1339

    【流姫】が流動体操作なら液体以外にも気体も操作できる可能性もあるし

  • 1351
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 18:53:37 >> 1339

    海竜王がストリームだし水属性もストリームだろぐらいの気持ちでいたわ

  • 1353
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 19:45:57 >> 1339

    >> 1347
    地属性はそもそも天属性の気体操作や海属性の液体操作のような操作系の魔法の種類が多いらしい
    固体操作じゃなくて金属、土、植物とか細かく分けられてる

  • 1354
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 22:59:01 >> 1339

    植物操作特化魔法系超級職とか出てきて欲しいな。トリッキーな戦い方しそう

  • 1355
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 23:05:16 >> 1339

    初代様みたいやな…

  • 1356
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 23:08:33 >> 1339

    地属性に『生体操作魔法(有機物への干渉)』ってのがあるらしいからそれじゃない?

  • 1357
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 23:09:28 >> 1339

    めちゃくちゃでかい千手観音生み出しそう

  • 1358
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 23:15:49 >> 1339

    名前は樹木術師とかかな

  • 1359
    名無しの<マスター> 2020/07/03 (金) 23:18:19 >> 1339

    超級職はシンプルに【森王(キング・オブ・フォレスト)】とかになるかね

  • 1362
    名無しの<マスター> 2020/07/04 (土) 05:59:20 >> 1339

    植物操作は【森司祭】系列の方に入るんじゃないかな?
    複合でもおかしくは無さそうだが残りはジョブ考察に行くか。