単純な出力だと神話級武具の方が上だと思うんだけどルンペルの場合「他スキルの改変」一極集中で改変先をジョブにしてるからこその性能だけど<UBM>でやろうとすると「改変する側のスキル」「改変される側のスキル」で2系統以上のスキルを単独で覚える必要がでて大幅にリソース効率下がりそうでそれをアジャストしても結構弱くなりそうな感じはする。
通報 ...
単純な出力だと神話級武具の方が上だと思うんだけどルンペルの場合「他スキルの改変」一極集中で改変先をジョブにしてるからこその性能だけど<UBM>でやろうとすると「改変する側のスキル」「改変される側のスキル」で2系統以上のスキルを単独で覚える必要がでて大幅にリソース効率下がりそうでそれをアジャストしても結構弱くなりそうな感じはする。
ルンペルがチートじみた結果になるのって、ジョブスキルの数値だけ改竄しているからだと思う。
ルンペルがやっているのはあくまでも数値の改竄だけで、実際に改竄通りの出力を出しているのはアーキタイプシステムだから、10ヶ所10倍っていうことが可能なんじゃないかな。
だから、単純に特定のスキルの効果を数倍化するスキルだと、工夫しないとルンペルほどの出力は出せないと思う。
配下の強化はできるが、自身はティールウルフにすら負けるほどのステータスのロボータとか。
まぁUBMって実質ガードナーみたいなもんだし、肉体性能にリソースが割り振られる分スキルは非ガードナーには劣るよな