今更な話だが ルルイエも空間系ラビリンスが確定したな
【ルルイエ】じゃない? 書く場所も<超級>能力考察の方でもいいし。
月影は基本敵を引きづり込んだりはせずに崩壊させていたはずですが…… そして水面をテリトリーによるものと認識したのであればどのみち水が非実体として扱われていることになるのでは?
それは流石に原作読んでくれ
だから
ヘルダインが水面をテリトリーと認識した=水が非実体として扱われている=実際にルルイエが非実体
かは関係ないって
ラビリンスの外殻の外で水使ったり侵入制限してるってこと? それは流石に内部向きのラビリンスとしてやりすぎじゃね?
水槽のエンブリオなんだから上には外殻がないのでは?
ラビリンスの能力じゃないってラビリンス単だと勘違いしてる?
インベイジョンのこと言ってる? 侵略要素無さすぎるでしょ
原作の言葉を借りるなら、出入り口
領土支配の能力なのに、侵略要素ないとか流石に無理がある
入場制限は侵略の外でしょ
外からの攻撃無効はどう考えてもラビリンスの能力では
今更ながら、ルルイエのネタバレ有りでやってたの申し訳なかったな
でも、記念ssが更新されたから問題ない…のか?
本編の状況的に活躍できるのが空間系混ざったラビリンスと言うだけで空間系無しの巨大ラビリンスも普通にあるんじゃないかという気もする。 言い出したら動かないキャッスルも珍しいし事になりそうだし。
どっちかの砦戦でできれば頑張って欲しかった…… 動くキャッスルは動かないキャッスルよりは少なくない? 逆過ぎたので訂正します
本編なら動くキャッスルの方が多いけど世界全体でみれば多分動かないキャッスルの方が多数派な気がする。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【ルルイエ】じゃない?
書く場所も<超級>能力考察の方でもいいし。
月影は基本敵を引きづり込んだりはせずに崩壊させていたはずですが……
そして水面をテリトリーによるものと認識したのであればどのみち水が非実体として扱われていることになるのでは?
それは流石に原作読んでくれ
だから
ヘルダインが水面をテリトリーと認識した=水が非実体として扱われている=実際にルルイエが非実体
かは関係ないって
ラビリンスの外殻の外で水使ったり侵入制限してるってこと?
それは流石に内部向きのラビリンスとしてやりすぎじゃね?
水槽のエンブリオなんだから上には外殻がないのでは?
ラビリンスの能力じゃないってラビリンス単だと勘違いしてる?
インベイジョンのこと言ってる?
侵略要素無さすぎるでしょ
原作の言葉を借りるなら、出入り口
領土支配の能力なのに、侵略要素ないとか流石に無理がある
入場制限は侵略の外でしょ
外からの攻撃無効はどう考えてもラビリンスの能力では
今更ながら、ルルイエのネタバレ有りでやってたの申し訳なかったな
でも、記念ssが更新されたから問題ない…のか?
本編の状況的に活躍できるのが空間系混ざったラビリンスと言うだけで空間系無しの巨大ラビリンスも普通にあるんじゃないかという気もする。
言い出したら動かないキャッスルも珍しいし事になりそうだし。
どっちかの砦戦でできれば頑張って欲しかった……
動くキャッスルは動かないキャッスルよりは少なくない?
逆過ぎたので訂正します
本編なら動くキャッスルの方が多いけど世界全体でみれば多分動かないキャッスルの方が多数派な気がする。