<Infinite Dendrogram> Wiki

<ジョブ・エンブリオ>能力考察 / 10491

12041 コメント
views
10491
名無しの<マスター> 2024/10/17 (木) 22:07:29 修正 1d00c@70839

雑談見て思ったんだが
開発されてもおかしくないと思うんだよな、ジョブ剥奪スキル
因果改変とか空間干渉とかよりかは簡単そうじゃね

通報 ...
  • 10492
    名無しの<マスター> 2024/10/17 (木) 22:13:18 b27f8@61e30 >> 10491

    〇既出ならすみません。魅了や人心操作などで、意思とは関係なくジョブリセットさせる事は可能でしたっけ?マスターの場合は自害で逃げられそうですけど。
    (=ↀωↀ=)<可能

    こういう方法は一応あるみたい。

    10494
    名無しの<マスター> 2024/10/17 (木) 22:13:57 6e093@e75de >> 10492

    自害だけは防ぎようがないのが辛いところではある

    10496
    名無しの<マスター> 2024/10/17 (木) 22:19:25 7b84d@3032c >> 10492

    アルハザードみたいに魅了による指示の理解と行動に時間差を生められればかな

    10497
    名無しの<マスター> 2024/10/17 (木) 22:31:38 1d00c@70839 >> 10492

    幻術混ぜれば行けなくはなさそう
    あるいは寝てる間

    10498
    名無しの<マスター> 2024/10/17 (木) 22:41:13 6e093@e75de >> 10492

    あとはジョブリセットかリスキルの2択に持ち込むとか?

  • 10493
    名無しの<マスター> 2024/10/17 (木) 22:13:35 94824@c0c77 >> 10491

    エンブリオで? ジョブで?
    エンブリオだったら【覇王】の条件簡単にクリアできそう。

    10495
    名無しの<マスター> 2024/10/17 (木) 22:15:29 修正 1d00c@70839 >> 10493

    ジョブでね
    なんか実体はあるっぽいし神系とかならまあ切れるんじゃね感
    エンブリオは普通にできると思う
    コストとかはともかく

    10499
    名無しの<マスター> 2024/10/19 (土) 00:00:47 b27f8@61e30 >> 10493

    無限職の目的からしてジョブだと開発自体は出来てもシステム的な継承はされないとかの制限付かないかな?

    10501
    名無しの<マスター> 2024/10/19 (土) 01:28:32 1d00c@70839 >> 10493

    どうだろね
    再取得不可とかな訳ではないから命取る技と大して変わらない扱いでスルーされる気もする