名無しの<マスター>
2024/11/11 (月) 14:42:12
54f43@e0317
なんとかしてエンブリオからアーキタイプシステムの異物識別子を外してぇなぁ
方法ない?(丸投げ)
通報 ...
そこまで来るとアーキタイプシステムを改竄するのが一番早そう
多分異物識別子があることじゃなくて仕様内物識別子がないことを判定してるから無理な気が
ラプラスさんにエンブリオはこの世界に昔からある概念だよって魂に偽の記憶を修復不可能レベルに刻み込むとか?
エンブリオの特性で何とかできるならコピーとか改造の極致と思われるハンプティやジャバウォックが何とかしてると思う。
ジョブへの干渉力なら【ルンペル】が管理AIに優ってる所もあるから極特化すればワンチャン
ヌンはいけるみたいな話もあるしな
ヌンは破壊王コピーの事じゃない?
破壊王の特性をコピーできるならそこを強化してけば良くない?
イレギュラーによるものと判定されないぐらい模倣や偽装を極める
あくまで質問は識別子の解消であって邪神の討伐法ではないからな。
破壊王とかの耐性貫通は考慮すべきじゃないだろう。
無限でも万能なら特化したエンブリオには敵わない場合があるって話よ
ところでこれ【アルハザード】じゃ無理なの?
そもそも存在を認知できないけど、異物としても識別されないんじゃない?
システムの感知方法が五感以外か単に出力不足か
【アルハザード】は意図してないだろうけどシステム側から認識出来なくなったら死亡扱いでジョブ剥ぎ取られそうだな
感知方法が「仕様外であることを証明できるか」ではなく「仕様内であることを証明できるか」だった場合、【アルハザード】の攻撃は仕様内にあるもので説明できないから異物扱いで無効化、という可能性がある。
アルハザードは自分が認識してる感覚しか隠蔽出来ないから無理そう。
必殺ヌンで邪神か傲慢魔王と複合コピー出来れば仕様外判定を把握してすり抜けられるかもしれない。
…と思ったけどアルハザードはルール・ガーディアンでヌンのテリトリーのコピー不可に引っかかるのか…
作者の緻密な計略によりフィガロに耐性突破の超級武具持たせれば行けんじゃね?もテレジアティアンだから無理だ