クールタイム死ぬまでとクールタイム数年以上 が釣り合うのってどのくらいなんだろう?
確実に死亡する【猛毒王】の《運命》が謎にクールタイム12時間だからクールタイム死ぬまでって大してコストにならないっぽい。 継続生存時間で強化ならあるかもしれないけど。
それって死ぬまで=ほぼ再発動負荷だから便宜上12時間に設定されてるだけ出会って実際にはもっとコストになってるのでは?
それはデメリット(ほぼ死ぬ)であってコストではなくね?
ジョブとエンブリオで「死ぬまで」の効果が変わってたりはするかも?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
確実に死亡する【猛毒王】の《運命》が謎にクールタイム12時間だからクールタイム死ぬまでって大してコストにならないっぽい。
継続生存時間で強化ならあるかもしれないけど。
それって死ぬまで=ほぼ再発動負荷だから便宜上12時間に設定されてるだけ出会って実際にはもっとコストになってるのでは?
それはデメリット(ほぼ死ぬ)であってコストではなくね?
ジョブとエンブリオで「死ぬまで」の効果が変わってたりはするかも?