名無しの<マスター>
2025/03/27 (木) 21:19:10
b27f8@ff3a6
〇質問です。魔将軍はコストを捧げて悪魔を呼び出しますが、対になる天将軍はどのような特性を持つのでしょうか。
(=ↀωↀ=)<コストを捧げて天使を呼び出します
( ꒪|勅|꒪)<同じじゃねーカ
(=ↀωↀ=)<ただし部分的に捧げるものに違いはあるのでその辺は追々
これ最初は悪魔と同じくMP消費の召喚で後から別の外部コストを消費するようになるのかな?
それとも最初の段階で
通報 ...
結局何もわからんみたいなところはあるよね……
天使召喚が最初からSPコストでも不思議はなさそうだけど
魂力消費だと魔力消費の悪魔より不気味な感じになるよね。
そもそも魂力がよくわからんといえばわからん
近いのはダイの大冒険の光の闘気とかかなぁ……?
まあ創作モノでは天使はけっこう六でもないパターンも定番やしな
悪魔は契魔由来だったし、天使もなんかろくでもない由来あったりするんやろな
たんに契魔の改造品とかでもだいぶろくでもなさそう
天使から見て価値あるものと考えると信仰心みたいなそんな感じのやつかしら
天使と契約?することの出来る適性ある人間の魂力というか魂自体を捧げたりとか
外部コストが【生贄】限定になる可能性。
悪魔が契魔みたいに天使は死神と天竜王系の世界の話なんだろうな
天使が元から世界に存在した死神と天竜王関連だと【精霊術師】の精霊は何だろう?