ジョブリセットしても魔法スキルが残るのが奥義なんじゃないかと個人的に思ってる。
魔法使いまわせるかは個人の適性による、みたいなこと言ってなかったっけ
魔法職をリセットしても【賢者】なら習得魔法を忘れず保持できる。 これを【賢者】固有の能力と考えたらスキル、それも奥義なんじゃないかと。
>魔法使いまわせるかは個人の適性による、みたいなこと言ってなかったっけ
○【賢者】とそれ以外の【魔術師】系統派生上級職に就いて上級魔法(奥義は使用上無理っぽいので無視)を習得した後に、別の【魔術師】系統派生上級職に就いた場合、転職する前の上級魔法と現在の上級魔法の両方を【賢者】でも扱えますか? (=ↀωↀ=)<【賢者】なら使えます (=ↀωↀ=)<まぁ、どの程度属性ロンダリングできるかもティアンだと本人の適正によるけど
2024年2月1日の活動報告ですね。 どのくらい魔法を使い回せるかはティアンだと適正しだいみたいですけど、この書き方だと万能の適正をもつ〈マスター〉なら全部使い回せそう
騎士消しても聖騎士で《乗馬》保持できるのと同じような互換性ゆえの仕様だからスキルにする必要もない気がするな
獣戦鬼みたいに奥義なしのパターンもあるかも?
>騎士消しても聖騎士で《乗馬》保持できるのと同じような互換性ゆえの仕様だからスキルにする必要もない気がするな
互換性の仕様というにはあらゆる魔法を奥義すら使用できずとも保持できるのは強すぎると思うんだよな。
個人の適性の範囲でしか使えないの奥義にしては範囲が狭い気がするんだよな
【聖騎士】で《乗馬》残るのはスキルレベルのキャップ解放があるからじゃない?
第三章「第三話 マリー先生の新人講座 世情編」
「リセットしたジョブのステータスとスキル、無くすよな?」 「無くしますよ。……同系統の【騎士】を含めて」
書籍版も同じ文章だしやっぱり普通は消えると思う。
これは総合レベル0まで消さないといけないからじゃね?
【聖騎士】になった後に【騎士】等をリセットするって話だからレベル0になるわけじゃ無い。
騎士が特別 マリーはジョブリセに関して詳しくなかった 重版案件 どれでもありうるからなあ スキルの効果にしては人によって仕様が変わる部分がおかしく感じる
ティアンの場合【賢者】の条件満たしても特殊な属性とかの派生上級職に就けない事があるとか?
(=ↀωↀ=)<まぁ、どの程度属性ロンダリングできるかもティアンだと本人の適正によるけど
【賢者】の条件は大分類(天地海)網羅+α(回復など)の適正で、小分類(火、重力、絶、聖etc)としてみた場合適性を持ってないこともある で、適性のない属性は【賢者】に就いても使えないみたいな話がどっかにあったはず なのでティアンの場合ロンダするための上級職に就けないことは普通に起こりえる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
魔法使いまわせるかは個人の適性による、みたいなこと言ってなかったっけ
魔法職をリセットしても【賢者】なら習得魔法を忘れず保持できる。
これを【賢者】固有の能力と考えたらスキル、それも奥義なんじゃないかと。
>魔法使いまわせるかは個人の適性による、みたいなこと言ってなかったっけ
○【賢者】とそれ以外の【魔術師】系統派生上級職に就いて上級魔法(奥義は使用上無理っぽいので無視)を習得した後に、別の【魔術師】系統派生上級職に就いた場合、転職する前の上級魔法と現在の上級魔法の両方を【賢者】でも扱えますか?
(=ↀωↀ=)<【賢者】なら使えます
(=ↀωↀ=)<まぁ、どの程度属性ロンダリングできるかもティアンだと本人の適正によるけど
2024年2月1日の活動報告ですね。
どのくらい魔法を使い回せるかはティアンだと適正しだいみたいですけど、この書き方だと万能の適正をもつ〈マスター〉なら全部使い回せそう
騎士消しても聖騎士で《乗馬》保持できるのと同じような互換性ゆえの仕様だからスキルにする必要もない気がするな
獣戦鬼みたいに奥義なしのパターンもあるかも?
>騎士消しても聖騎士で《乗馬》保持できるのと同じような互換性ゆえの仕様だからスキルにする必要もない気がするな
互換性の仕様というにはあらゆる魔法を奥義すら使用できずとも保持できるのは強すぎると思うんだよな。
個人の適性の範囲でしか使えないの奥義にしては範囲が狭い気がするんだよな
【聖騎士】で《乗馬》残るのはスキルレベルのキャップ解放があるからじゃない?
第三章「第三話 マリー先生の新人講座 世情編」
書籍版も同じ文章だしやっぱり普通は消えると思う。
これは総合レベル0まで消さないといけないからじゃね?
【聖騎士】になった後に【騎士】等をリセットするって話だからレベル0になるわけじゃ無い。
騎士が特別
マリーはジョブリセに関して詳しくなかった
重版案件
どれでもありうるからなあ
スキルの効果にしては人によって仕様が変わる部分がおかしく感じる
ティアンの場合【賢者】の条件満たしても特殊な属性とかの派生上級職に就けない事があるとか?
【賢者】の条件は大分類(天地海)網羅+α(回復など)の適正で、小分類(火、重力、絶、聖etc)としてみた場合適性を持ってないこともある
で、適性のない属性は【賢者】に就いても使えないみたいな話がどっかにあったはず
なのでティアンの場合ロンダするための上級職に就けないことは普通に起こりえる