名無しの<マスター>
2025/06/05 (木) 01:51:15
2fb25@c939e
魔法関係のエンブリオでMP補正極振り以上に役立つ効果のエンブリオってぶっちゃけないよなとなる今日この頃
超級職取れなかったら補正特化は微妙ではあるんだけど一定上の強者は基本超級職だし...
通報 ...
ハスターは補正皆無だけど強力だぞ
ただ風吹かすだけなら殺気感知すらできない鬼畜使用
それでも対応できると言われた奴がいたんですよー
なーにー、やっちまったなー
多分光魔法使ったらそれでも消し飛ぶんだけどね…
その分一度使うためのコストも重いけどね
《傲慢の終焉》は自分も死ぬし、
今は《黄の印》が使えるだけのMP貯まってない
どれくらいのMPが必要かわからないけど、1ヶ月フル貯蓄分が必要と言われても驚かない
勘でってのは無理だと思うが、最終奥義込みの魔法に接触した時点でダメージの受け方とか身体の削れ方で防御力無視やEND無視の効果があることは分かるだろうし100万のAGIで風より早く逃げ切れるから対応は可能と思う
光なら逃げられず死ぬだろうけど風ならそこまで早くないし
風、別に一点から吹かせないといけないわけじゃないんだよな…
あの時は全方向からじゃなくて正面からだったんだろう。そよ風程度の風速なら確実にベヘモットの方が速い。確かにそれなら生き延びれるか
対象を覆う感じで発動して徐々にちじまる感じにすれば範囲攻撃がスキップチケットで瞬時に身体を覆うし外にも出れないから避けれんくない?
実際避けられないと思う。それはそれとしてその選択を戦争中のケイデンスは取らず真正面からそよ風吹かせたからあの場面ならガンドールの射撃が無くともベヘのAGIでギリギリ生存できた。
いや、スキップチケット発動中に攻撃食らってなかった?