<Infinite Dendrogram> Wiki

<ジョブ・エンブリオ>能力考察 / 4797

12087 コメント
views
4797
名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 11:23:56 >> 4796

どうだろうな
【煌帝】【鮮血帝】はどちらも上級職が【○○騎】だったから、無くはないかも?
そうなると、死兵系統超級職は【死帝(デス・エンペラー)】って感じになるのかね

通報 ...
  • 4798
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 17:07:49 >> 4797

    条件の一つがにラストコマンドを使用(臨死?)したことがある人数が一定数以上みたいなのだったりするとティアンだけではまず満たせないな

  • 4799
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 17:21:59 >> 4797

    その条件だとマスターでも厳しくない……?

  • 4801
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 17:46:31 >> 4797

    マスターでも厳しいけど、ラストコマンドが切れた後デスペナになるだけで一応復活できるから、ティアンだけよりはまだマシかなと

  • 4802
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 17:48:23 >> 4797

    というかその条件だとティアンに達成させる気ゼロだな……(それこそ片端から死兵に就いた人間集めて蘇生アイテム大量に集めてなるべく外傷が残らない形で死亡→復活を繰り返させないとならないっていう)

  • 4803
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 17:49:10 >> 4797

    せめてラストコマンドのレベル合計値が一定量ぐらいで許してほしい

  • 4804
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 17:53:28 >> 4797

    先生、【死騎】って名前はカッコいいって理由で決めてたから違う気がする...

  • 4805
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 17:53:41 >> 4797

    一定回数のラスコマ発動とかでは?別に全員生きてる必要ないでしょ理論で

  • 4806
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 17:56:57 >> 4797

    それだと歴史が進むにつれて不可逆的に誰でも就けるようになるから条件としては違うんじゃないかな。

  • 4807
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 18:37:31 >> 4797

    >> 4804これかな?
    ○【死兵】の上級職
    (=ↀωↀ=)<今のままなら
    (=ↀωↀ=)<【死騎(デス・キャバリア)】
    ( ̄(エ) ̄)<何でナイトとかライダーじゃないクマ?
    (=ↀωↀ=)<かっこいいから
    ( ̄(エ) ̄)<…………
    (=ↀωↀ=)<「騎」で終わってて「騎士」とも「騎兵」とも書いてないからいいんだよ!
    (=ↀωↀ=)<ジョブ特性も【死兵】の延長線だから違うし

  • 4808
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 18:48:26 >> 4797

    むしろこれをきっかけに「騎(キャバリア)」系ジョブ(とその上位である(帝系ジョブ))が整備されたとすればバリバリ関係ありそう

  • 4809
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 20:34:42 >> 4797

    でも死兵系統超級職は複合くさいって言ってたし純粋に死帝ってわけじゃじゃないかもな

  • 4810
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 20:39:06 >> 4797

    そのうち死帝が出てくる気配はする

  • 4813
    名無しの<マスター> 2021/04/18 (日) 23:36:30 修正 >> 4797

    "複合くさい"って事は他ジョブ要素を必ずでないにしろ要するって事だと考えられる
    死兵の特性で他ジョブ要素を要するのは蘇生や損壊回復関連、つまりスキルの発動回数に関わる
    そこから死兵系統超級職が死帝っていうのは十分あり得そう

  • 4983
    名無しの<マスター> 2021/05/06 (木) 00:54:48 >> 4797

    そういえば【死兵】の上級職が【死騎】予定って割烹で言われてたけど本編でも名称確定してたっけ?