<Infinite Dendrogram> Wiki

<ジョブ・エンブリオ>能力考察 / 8933

12087 コメント
views
8933
名無しの<マスター> 2023/11/21 (火) 19:53:21 0a789@36174

蒼海術師って異端よな
恐らくいわゆる「水属性」使いだろうに海の名を冠してる
似たようなポジションであろう紅蓮術師や黒土術師と比べて明らかに浮いてる

通報 ...
  • 8934
    名無しの<マスター> 2023/11/21 (火) 19:58:37 1d00c@0bbec >> 8933

    紅蓮と比べて浮いてると言うほどか…?

    8935
    名無しの<マスター> 2023/11/21 (火) 20:17:14 1219f@2172e >> 8934

    紅蓮だけの方がよっぽどおかしいからね

  • 8936
    名無しの<マスター> 2023/11/21 (火) 20:25:02 8049e@ec940 >> 8933

    海属性のうちの一分野でしかないのに海ってついてるのも変な話ではある

    8937
    名無しの<マスター> 2023/11/21 (火) 20:26:51 1d00c@0bbec >> 8936

    そこはわかる

    8938
    名無しの<マスター> 2023/11/21 (火) 20:28:35 0a789@36174 >> 8936

    それが言いたかった

    8939
    名無しの<マスター> 2023/11/21 (火) 20:29:54 1d00c@0bbec >> 8936

    でも紅蓮よりおかしいかって言うと怪しいと思う

    8948
    名無しの<マスター> 2023/11/25 (土) 18:00:08 b27f8@61e30 >> 8936

    液体操作をメインにしつつある程度防御魔法が使えるとか?
    でも【障壁術師】があるから微妙?

  • 8941
    名無しの<マスター> 2023/11/21 (火) 21:26:51 a57c1@1353b >> 8933

    流れは、【流姫】だし

    湖や水、波、潮など関連語を挙げてみるが、水属性が液体操作だから、水溜りイメージの先行する湖は使いたくなかったとか。波や潮は超級職名候補なのかもとか。

    色々、空想してみるが、まぁ、大属性名でもある海を使ったのは、そもそも海属性が魔法的分類だからか、防御属性あるのが他の作品(の偏見像)との違い。だいたい自然現象に寄せてしまって防御は無属性だったりするので
    たぶん、バリエーションのバランス的観点とかもあるんだろうが……ごちゃごちゃ言ったが【蒼海術師】で良いじゃないか、語呂も良いんだし

    8942
    名無しの<マスター> 2023/11/21 (火) 21:36:43 34f10@99fbb >> 8941

    川、河…黄河術師(別方面で大それてる)